いただいたコメントのお返事が滞っています。
ごめんなさい。
メールのお返事をしているうちに、どんどん時間が飛んで行くんですよね?。
短い文章で的を得たお返事が出来るように腕を上げないとダメですね。
ついつい私の文章は長くなってしまうのです・・・。
陰性な証拠ですね。
えっ?
私は陽性だって声が・・・。
いえいえ、親からもらった私の体は陰性なんですよ。
玄米ご飯を食べて、マクロビオティックをするようになってから、陽性さが出てきたんです。
元々性格は明るい方でしたが、体がそれについて来ていなかった部分が少しありました。
でも、マクロビオティックって凄いですね?。
こんな体を3ヵ月くらいで別人のようにシャキッとさせるんですよ。
それも食べ物を変えるだけでこんなふうに変わるのです。
凄い経験でした。
その時の経験と感動が今もなお続いているんです。
だからこんなふうに寝ても起きてもマクロビオティックのことから離れられないんだと思います。
時の経過と共に、私のマクロビオティック感は変化して来ました。
変化というより、最初より理解が深くなったというのが正しい言い方かも知れません。
最初は見えなかったものが見えて来る。
マクロビオティック自体は変わっていないけれど、受け取る私の方が変わったんですね。
こんなことって、多くの人の経験にもありますよね。
人間関係にもあります。
最初はとっつきにくい人で、第一印象が悪かったけれど、だんだんその人の良さが分かって来て、むしろ一番心が許せる人になっていたなんてことが。
マクロビオティックは頭で考えるものではないんですね?。
日々の暮らしの中で気づいていければいいんです。
そんな何気ないところにマクロビオティックって転がっているんですよね。
私はそれをあえて、生きたマクロビオティックと呼んできました。
マニュアルに捉われて、楽しくないマクロビオティックをしている人が多かったから。
そんな観点から今年の幸せコースでは、私の座学内容を一変しました。
過去の告知内容とも変えました。
理由は告知した後の変化を、1期生から学んだからです。
どんなふうに変わったかは、これから徐々に分かります。
むそう塾はいつも進化している。
これは中川さんのお料理でもそうです。
きのうの幸せコースの写真を見れば、おやっと思うものがあります。
お楽しみに?♪