日本人の食生活における三種の神器

私の母は純粋な日本料理で私達4人の子供を育ててくれた。
朝からご飯・お味噌汁・お漬け物を欠かすことなく用意してくれた。
北海道の片田舎に住んでいた母は、生まれてから死ぬまで一つの町で暮らし続けた。
だからハイカラなお料理は知らない。
私は中学を卒業すると同時に、家から10キロ離れた隣町で一人暮らしを始めた。
朝からご飯を炊き、お味噌汁を作り、漬け物も用意して、お弁当を持って高校に通った。
飲み物は持参しない。
自分でご飯を作ってお弁当を持参することは、会社勤めをしている時も続いた。
20代の時、料理の世界に身をおいて、多くの料理を食べる経験もした。
この時に母の味より幅広い味を知った。
そんな私の食生活を振り返ると、かなりマクロビオティック的だったなぁと思う。
どんな時にもまず主食ありきだったから。
それは母が作り上げてくれた食生活のスタイルだった。
後々マクロビオティックに出会ってから、改めて日本料理の素晴らしさを知った。
母に感謝した。
今こうして過密スケジュールをこなせるのも、母が健康の土台を築いてくれたからだと思う。
*    *    *    *
多くの人の食事日記を拝見していてつくづく思うのは、ご飯とお味噌汁とお漬け物中心の食生活が確立していないことである。
パッと日記に目を通すと、何人(なにじん)なのかなぁ?と思ってしまう人もいる。
主食と副食の概念がない人もいる。
おやつと区別がつかない人もいる。
卑しくともマクロビオティックを知っている人が、この有様なのである。
では何故か?
それは作り方を知らないからである。
マクロビオティックに出会って、頭では理想的な食事を知っているが、現実には作れない自分がいるのである。
あるいは、作り方を習ったとしても美味しくないから、つい美味しく感じる方を選んでしまうのである。
その結果、体調が思わしくないということになる。
可哀想だ。
ちょっと美味しくするコツを知っていれば、ささっと作れる料理を知っていれば。
そんな思いが溢れてならない。
私はご飯とお味噌汁とお漬け物は、日本人の食生活における三種の神器だと思う。
この三種類さえしっかり身につけておいたら、他のおかずはマクロビオティック的に少々問題があっても、体調が大きく崩れることはない。
反対にこの三種類が身についていないのに、おかずやデザートにばかり関心が行っていると、遅かれ早かれ体調不良を訴え出す。
だから、その点をアドバイスしてあげると、短期間に体調がグングン変化する。
むそう塾ではこんなことを前提にして、幸せコースのカリキュラムを作ってあるし、単発講座も開催している。
・口にする頻度の高いものは徹底的にこだわる。
・量を多く食べるものは徹底的にこだわる。
その結果が玄米ご飯・お味噌汁・糠漬け講座なのだ。
この三種の神器であなたも真の健康を手に入れて、幸せになってほしい。


カテゴリー: 中川式糠漬け, マクロビオティックが楽しい♪ | 8件のコメント

「モバイル味噌汁と圧力鍋料理の会」にお申込み下さいました皆様へ

先ほどは「第1回・第2回モバイル味噌汁と圧力鍋料理の会」にお申込みくださいまして、大変ありがとうございました。
20名定員のところ定員オーバーのお申込みがありましたので、曜日調整をしておりました。
その結果お申込者全員を受け付けさせていただくことになりました。
希望曜日を変更してくださいました方には、大変有難く心より感謝しております。
これから全員に仮受付メールを送信させていただきますので、ご安心ください。
なお、手作業での送信となりますので、時間がかかりますから、メールの到着を待たずにお眠りください。


それでは10月23日と24日に、京都でお会いしましょう♪


 


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 6件のコメント

「第1回・第2回モバイル味噌汁と圧力鍋料理の会」は満席になりました

「第1回・第2回モバイル味噌汁と圧力鍋料理の会」は満席になりましたので、ただ今受け付けを終了しました。
追ってマクロ美風からメールをお送りいたしますので、しばらくお待ちくださいませ。


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | コメントする

「第1回・第2回モバイル味噌汁と圧力鍋料理の会」申込開始!

満席になりました。
ありがとうございました。
(9/22 21:06追記)
マクロビオティック料理をしていながらお味噌の重要性を認識していない人が沢山います。
その結果著しく体調不良になっている人の何と多いことか!
どんなに忙しい人でもお湯を注ぐだけで、市販のインスタントではないお味噌汁が飲めるように、中川善博オリジナルの組み合わせで抜群の美味しさを誇るお味噌汁を伝授します。
特に陰性体質の人は毎日体に合ったお味噌汁を飲んで、腸の状態を改善しましょう。
発酵食品の素晴らしさを感じてくれるはずです。
さらに圧力鍋で絶品のお料理を二品ご披露します。
陽性の人には必須の大根料理、陰性の人には欠かせない昆布料理。
重要なミネラル供給源としてマスターしてください。
忙しい人はぜひご参加を!
*    *    *    *
イベント名
「第1回・第2回モバイル味噌汁と圧力鍋料理の会
◆開催日
・第1回 2010年10月23日(土)
・第2回 2010年10月24日(

◆会場  
「なかがわ」京都市左京区孫橋町18 地図はこちら
◆内容
・圧力鍋で作る絶品料理2品(デモ)
ふろふき大根+ゆず味噌
椎茸昆布(佃煮)
・モバイル味噌汁(一部デモ)
出しとお味噌と具の組み合わせを伝授(季節による50パターン)
(モバイル容器はお持ち帰り)

プログラム
・11:00         開場
・11:30?12:15 昼食(福ZEN
・12:15?12:30 自己紹介
・12:30?17:00 デモ(途中休憩あり)
・17:00?17:30 意見交換
・17:30         解散

◆定員
10名
◆受講資格
むそう塾パスポート取得者
お子様
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません。
                     
受講費
50.000円
受講費の支払期限
お振込みのご案内メールが届いてから7日以内  
お申込み
こちらのお申込みフォームから
満席になりましたのでリンクをはずしました 9/22 21:06追記)


◆締切
定員になり次第
キャンセル料
・入金前 : 0%
・開催日の10日前?7日前 : 受講費の50%
・開催日の6日前?当日 : 受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料は頂きません)
◆企画・責任
中川善博およびマクロ美風
◆お問合わせ
こちらから


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | コメントする

「圧力鍋料理とモバイル味噌汁の会」お申込み方法のご案内

本日の夜21:00から「圧力鍋料理とモバイル味噌汁の会」の受付を開始しますが、今回に限り受付方法を変更させていただきます。
同じフォームで開催日を選択するようになっていますので、ご都合の良い日をお選びください。
(お申込みと同時に自動返信メールが届きます)
その後、お申込みの受信順にマクロ美風から仮受付メールを手動でお送りします。
定員枠に入れた方には、お振込みのご案内内容が記載されています。
定員枠に入れなかった方には、その旨の内容が記載されています。
もし定員枠に入れなかった方でも、次回同様の会が開催される場合には、優先的に仮受付をさせていただきます。
お間違いのないよう、よろしくお願いいたします。
*    *    *    *
イベント名
「圧力鍋料理とモバイル味噌汁の会」
◆開催日
・第1回 2010年10月23日(土)
・第2回 2010年10月24日(

◆会場  
「なかがわ」京都市左京区孫橋町18 地図はこちら
◆内容
・圧力鍋で作る絶品料理2品(デモ)
ふろふき大根+ゆず味噌
椎茸昆布(佃煮)
・モバイル味噌汁(一部デモ)
出しとお味噌と具の組み合わせを伝授(季節による50パターン)
(モバイル容器1個はお持ち帰り)

プログラム
・11:00         開場
・11:30?12:15 昼食(福ZEN
・12:15?12:30 自己紹介
・12:30?17:00 デモ(途中休憩あり)
・17:00?17:30 意見交換
・17:30         解散

◆定員
10名
◆受講資格
むそう塾パスポート取得者
お子様
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません。
                     
受講費
50.000円
受講費の支払期限
お振込みのご案内メールが届いてから7日以内  
お申込み
9月22日(水)21:00受付開始
上記の申込み方法をよくお読みくださいませ。

◆締切
定員になり次第
キャンセル料
・入金前 : 0%
・開催日の10日前?7日前 : 受講費の50%
・開催日の6日前?当日 : 受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料は頂きません)
◆企画・責任
中川善博およびマクロ美風
◆お問合わせ
こちらから


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | コメントする