連日の雨から一転して、きょうの京都は暑い一日になりました。
豪雨の地域もあって、日本全体が亜熱帯化している感じです。
そんな中、玄米と真剣に向き合っておられる方の腕が、また一つステップアップされました。
ちょっとしたことなのですが、そのちょっとしたことをクリアしてほしくて、1週間を要した方もいらっしゃいます。
また、惜しくも、本当に惜しくも圧力が指定タイムをキープ出来なかったので、漏れてしまった方もおられます。
たった2分、たった3分と思われるかも知れませんが、中川式玄米ご飯ではこのタイムが炊き上がりを左右するのです。
そして消化吸収力に影響が出ます。
アバウトでは中川式玄米ご飯の効果を享受できません。
ただでさえ暑いこの時期に、圧力のかかった玄米ご飯が入る驚異は、ひたすら炊き方によるものなのです。
この炊き方をマスターされた方は、1年中玄米ご飯を美味しく召し上がれます。
では、パスポート取得者を発表させていただきます。
<むそう塾 パスポート取得者> (受講者番号順)
2 Yaさん(38?1)
3 Koさん(38?6)
●Ta(37?5)さん
柔らかく炊くセンスはたいしたものなんですが、ボーイッシュな外見とは裏腹に随分陰性な内面をお持ちのようで、陰性な飯が炊けていました。
そこに必要な良い陽性が添えられるようになって一気にパス品質となりました。
私もお相伴に預かりたくなるようなふうわりあっさり飯です。
●Ya(38?1)さん
自分で作った迷路に自分で迷いこむところがある方です。賢い方によくあるタイプなんです。
やっと抜け出て来られました。
良い経験になって引き出しが増えましたね。
これからはもっともっと身体の声が求めるままに炊ける人になってください。
口に美味しいと腸に美味しいは別問題なのです。
もちろん両方に美味しいのが理想です。
●Ko(38?6)さん
新しいTプラスと非常に相性の良い方でしたね。
素晴らしい炊き上がりは男女共に年中召し上がって頂ける中川式玄米となりました。
ぶれないように正しく炊いて毎日召し上がってください。
* * * *
(1)絶対美味しい玄米ご飯の炊き方をマスターしていただきたい。
(2)その玄米ご飯を炊く行為を通じて、自分を見つめ気づきを得て、幸せに繋げてほしい。
(3)まわりの人と一緒に幸せになろうとする意識を持ってほしい。
これが「むそう塾」の願いなので、この(1)?(3)をおおむね理解され、なおかつ実践出来ていると思われる方に、パスポートを発行させていただきました。
これからは、ご自身と向き合いながら、日々の心の持ち方を大切にして、中川さんに言われたことを思い出しながら、人間性をより高めて幸せな日々をお過ごし下さることを願っております。
そのために、時々「抜き打ちチェック」と称して、その後もしっかり美味しい玄米ご飯が炊けているかどうかの「抜き打ちテスト」が入ります。
パスポートを手にされたからといって、気を緩めないように、引き続き真剣に玄米と向き合ってください。
あなたの人生は「どれだけ玄米と真剣に向き合ったか」で、大きく左右されますから。
そして、あなたのお席を後輩の方に譲っていただいて、これから育つであろう後輩の幸せを共に見守ってください。
よろしくお願いいたします。 なお、ご自身のご経験や気づかれたことなどを、中川さんの玄米投稿欄にどんどんコメントをしてあげてください。
経験者のご意見は、今模索中の方にとって、大変励みになりますし嬉しいものです。
そして、みんなが一緒にステップアップして、幸せになりましょう。
* * * *
パスポートは出発点であり、到達点ではありません。
従ってこれは、第三者に教える力を認めたものではありません。
「中川式玄米ご飯の炊き方」は、中川善博本人のみが口伝の形でお伝えしております。
なぜなら、「中川式玄米ご飯の炊き方」はオーダーメイドの炊き方だからです。
パスポートを取得されました皆さんは、これで玄米投稿の目的は達成されましたので、お写真を中川さんに送らなくても結構です。
パスポートの発行は、この記事をもって公表するとともに、個人宛へのメールでお知らせいたします。
このメールにはパスポートナンバーが記載されていますので、もし、届かなかった場合はご連絡ください。