講座のご案内・連絡事項」カテゴリーアーカイブ

「作り置きできる逸品料理講座」開催のご案内

むそう塾ではお弁当を作る人が多いので、そのお弁当のアクセントになるお料理を教えてあげたいと前から思っていました。
ごはんの中心に梅干しだけではなく、ご自分で作った逸品を載せられたら素敵ですよね。
そしてそれは陰陽バランスを取るうえでも大事なことです。

そして、忙しくて何も食材がないときでも、この作り置きおかずがあると、それだけでごはんが食べられてしまうお助けメニューにもなってくれます。
時にはおにぎりの中身にしてもいいですね。

昨年中川さんの「葉唐辛子の佃煮」をいただいて、その美味しさに唸ってしまったのですが、葉唐辛子は収穫の時期が限られていることと、一般に入手しにくいことから講座に出来ませんでした。
でも今回、上賀茂の農家さんのご協力で、お持ち帰りいただいてご自宅で復習する分も授業日に合わせて収穫してもらえるようにお願いして、開催にこぎ着けられるようになりました。
あの美味しいお味をお伝え出来ることが嬉しいです。

「実山椒の佃煮」は、本来秘伝コースで教えるメニューなのですが、市販の実山椒の佃煮をお弁当に載せている塾生さんの写真を見る度に可哀想だなあと思っていました。
何しろ中川さんの実山椒の佃煮を知ったら、驚くほどの差がありすぎるからです。
そこで思い切って、今回は単発でこの「中川式実山椒の佃煮」を教えることになりました。

なぜ中川式がそんなに美味しいかというと、マクロビオティックの陰陽がしっかり反映された作り方だからです。
陰陽ってこんなにも凄いのかと、改めて実感される人が続出すること間違いなしです。
そして、そういう現実を知ると、マクロビオティックの面白さも理解できるし、陰陽をちゃんと身につけたいという欲も出てくるのではないかと思っています。

さらにさらに、特筆すべき逸品は「和風コンビーフ」です。
これは一般のコンビーフとは違って、物凄く食べやすい上に、それを使ったお料理の展開がたくさんあって、とても利用価値がある一品です。
今回は時間の関係上、和風コンビーフの作り方だけお伝えしますが、後々それを使ったお料理集をご紹介できたらいいなと思っています。

「湯葉の佃煮」はいかにも京都らしい食材の使い方をしますし、「刻み昆布の佃煮」は、もう1種類の別料理に展開する方法もご紹介します。
これがとても貴重な内容ですし、海藻を日々食卓にあげるためにも大助かりのメニューになります。
「あさりの佃煮」とともに、ミネラル不足の人が多い現代では、ぜひとも召し上がってほしいお料理ばかりです。

ミネラルは健康の源として必須であり、体力をつけるために欠かせないのですが、現代人が一番摂りにくいものでもあります。
中川さんが教えてくれる「美味しいから食べたい!」世界で、しっかりとミネラル補給をして、夏バテしない体力をキープしてくださるよう願っています。

日程と食材の関係上、即日募集開始をしますのでご容赦くださいませ。

*   *   *

【講座名】
「作り置きできる逸品料理講座」

【開催日】
・2018年6月18日(月)5/30追加 追加のご案内記事はこちら
・2018年7月6日(金)
・2018年7月26日(木)5/31追加 再追加のご案内記事はこちら
・2018年8月14日(火)7/9追加 再々追加のご案内記事はこちら

【会場】
「むそう塾」京都市左京区孫橋町18

【内容】
<すべてデモにて伝授>
1  湯葉の佃煮
2  葉唐辛子の佃煮
3  和風コンビーフ
4  実山椒の佃煮
5  刻み昆布の佃煮
6  あさりの佃煮

<昼食なし>
お料理が出来上がり次第その都度ごはんとともに試食する

【タイムテーブル】
11:00  開場
11:30〜17:00 デモ&試食
17:00 記念撮影・解散

【定員】
各10名

【受講資格】
上級幸せコース在籍以上

【お子様】
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません

【受講費】
54,000円(税込)

【受講費の支払期限】
仮受付メールが届いてから7日以内

【申し込み方法】
こちらの予約システムから 7/12(木) 21:30から受付【8/14(火)開催分】

【締切】
定員になり次第

【キャンセル料】
・入金前:0%
・開催日の15日前〜8日前:受講費の50%
・開催日の7日前〜当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)

 
 

(湯葉とう 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

+ – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床のご注文方法(2018年度の場合)
2018年 中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – +

 
 
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする

<必読>「第5期満足コース」持ち物のお知らせ

「第5期満足コース」は5月25日(金)・5月26日(土)からスタートしますが、最初の授業は現時点での実力を把握するための実技チェックを行います。
チェック内容は全部で8項目です。
1 玄米炊飯
2 一番出汁取り
3 出汁巻き玉子
4 桂剥き
5 刻み
6 盛付け
7 糠漬け
8 包丁砥ぎ

上記のチェックをするための持ち物は次のとおりです。
1 玄米・塩・圧力鍋・ふうわりさんなど玄米炊飯に必要なもの
(教室と異なるカセットコンロの場合は持参 教室のコンロ ガスボンベは不要)
2 包丁
3 砥石(浸水したものを持参すること)
4 糠床(味見用)
5 出汁巻き玉子用に使い慣れたフライパンを持参しても良い

※玉子・昆布・鰹節・大根・盛付け用のお料理は教室で用意します。

 
 

 
 

(中川式出汁巻き玉子 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

+ – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床のご注文方法(2018年度の場合)
2018年 中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – +

 
 
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする

むそう塾 2018年度各コース申込状況(2018.5.21現在)

「マクロビオティック京料理教室 むそう塾」は、2018年度から10年目になります。
むそう塾のコース授業には次の5つがありますので、ご希望者のために申込状況をお知らせします。
幸せコース
上級幸せコース
満足コース
秘伝コース
無双原理&盛付コース

【2018年度(第10期)幸せコースお申込者】
《土曜クラス》
・うららさん
・きくこさん
・こたろうさん
・Ryokoさん
・きよさん
・ちるままさん
・まき(旧サンライズ)さん
・空席
《日曜クラス》満席
・キラキラさん
・菜花さん
・yumiさん
・香さん
・のりこさん
・ナッパさん
・Yukarinさん
・まもるさん

【2018年度(第8期)上級幸せコースお申込者】
《金曜クラス》
・瑠璃さん
・アイリスさん
・おはるさん
・京子さん
・みらさん
・空席
・空席
・空席
《土曜クラス》 
・てんこさん
・こまさん
・かとりさん
・takaさん
・ぽんさん
・まいさん
・空席
・空席
《日曜クラス》 満席
・さなえさん
・さとこさん
・ともちんさん
・yukiさん
・苑さん
・kanamiさん
・みそっ娘さん
・じゅんじゅんさん

【2018年度(第5期)満足コースお申込者】
《金曜クラス》 満席
・あみさん
・かがやきさん
・TAMOさん
・さえさん
・壽乃さん
・晴さん
《土曜クラス》 満席
・よこにゃんさん
・ゆこさん
・みかさん
・クリちゃんさん
・彩乃さん
・みんみさん

【2018年度(第4期)秘伝コースお申込者】 
《土曜クラス》 満席
・朝さん
・ペロリさん
・りえさん
・かよさん
・ミホさん
・ひかるさん
・にっちさん
・なかともさん

【2018年度(第1期)無双原理&盛付コースのお申込者】
《日曜クラス》 満席
・おはるさん
・ばんびさん
・みんみさん
・ゆみさん
・京子さん
・好さん
・ゆきさん
・星直さん
・未佳さん
・こつぶさん

 
 

<マクロビオティック京料理教室 むそう塾 2018年度日程表 2018/5〜2019/4>

 
 

+ – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床のご注文方法(2018年度の場合)
2018年 中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – +

 
 
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項, マクロビオティック京料理教室 むそう塾 | コメントする

<重要>中川式糠漬けと精米機および注意事項(2018年版)

今年も幸せコースの皆さんへ糠床の発送が始まりました。
先に「<重要>中川式糠床と糠漬けの注意事項」という記事を書きましたが、また糠漬けの記事です。
それほど糠漬けには大事な情報が私の過去記事にたくさんあるのですが、今の人は携帯から記事を読む人が多くて、リンク記事を読んでいただけないことが多いのです。
そこで繰り返しになりますが、もう一つの大事な過去記事をリンクしておきます。

<重要>中川式糠漬けと精米機および注意事項 2017.5.9

ここには精米機のことや、温湿度計のことが書かれていますのでぜひお読みください。
なお、精米機については、本文で紹介している商品の後継機もあるようなので、そちらの写真を載せておきます。

【象印 精米機 圧力循環式 玄米5合 ホワイト BT-AG05-WA】

 
 


マクロビオティックだからといって、玄米ごはんだけ食べるのではなく、時々白米で主食も変化を楽しみましょう。
そうしながら陰陽バランスがうまく保てるようになるのです。
酸化していない米糠と糠床で、あなたの健康が一層本物に近づきますように。

 
 

+ – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床のご注文方法(2018年度の場合)
2018年 中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – +

 
 
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項, 中川式糠漬け | 2件のコメント

<重要>中川式糠床と糠漬けの注意事項

本日、第10期幸せコースの塾生さん(希望者のみ)に、2018年度の中川式糠床第1号をお送りしました。
授業でもご説明しましたが、万が一勘違いをされているといけませんので、記事にしておきますから、失敗をしないためにご確認ください。

受け取ったらすぐに透明のシール蓋を外して、底から混ぜてください。
(シール蓋は輸送用なので、その後は使いません。)
軽く混ぜるのではなく激混ぜです。
これは酸素を供給するためです。

激混ぜやエアレーションなどの過去記事をリンクしておきます。
中川式糠漬けのポイント「激混ぜ」(動画付き) 2016.4.24
<必読!>絶品糠漬けのために絶対知っておきたいこと 2016.5.12 リンク記事多数あり

糠床はたくさんの菌が生きているので、それらの菌をいかに上手に操るかが糠床の生死の分かれ目となります。
すごく大雑把な書き方をすると、生き物である私たち人間がされてイヤなことは、乳酸菌もイヤだということです。
糠床の中では酸素が好きな菌と嫌いな菌、それに酸素がちょっとだけ好きな菌などがせめぎ合っているので、いかに乳酸菌を増やして助けてやれる菌を増殖させるかにかかっています。
まずは糠床の構造を知ること。
そのための解説図をしっかりと頭に叩き込んで日々の管理を細心の注意で行なってください。

少しでも不安なときにはすぐ中川さんにメールを送ること。
刻々と状態は変化して、あっという間に哀れなことになります。
菌の世界というのはそれほど微妙なものなので、子供の熱と同じだと思って急いで対応してください。
iPhoneのiMessageでも結構ですから、糠床の状態を言葉に置き換えて伝えてください。
・酸っぱさはどのくらいあるか
・しょっぱさはどうか
・苦味があるか
・水分はどうか
・色はどうか
・変な臭いはしないか
・胡瓜が何時間で漬かるか
・茄子は何時間でどのようになったか(切り口を写真に撮って送る)

上記のうち酸っぱさとしょっぱさは必須です。
塩気が足りないと腐りますから、この2つは絶対キープしてください。
過去にもこのブログには糠漬けに関する記事がたくさんありますが、なかなか味の判断が難しいようなので、今は「じゃい安DIRECT」を注文して味を比べてもらう方法をとっています。
糠床が中川さんから届いても、時々DIRECTを頼んで味を確認して下さい。
この方法によって昨年は多くの人が越冬できました。
やはり食べ物は直伝でないと伝わりませんね。

なお、糠漬けは本家のじゃい安レベルにキープしないと、体への効果が薄れます。
このことは、多くの塾生さんの体調と糠床の状態を何年も見てきて出た結論なので、「糠漬けもどき」を食べるのではなく、ちゃんと本家の味に近づける努力をしてください。
そして、一切れ二切れとすこ~し食べるのではなく、豪快に1本丸かじりするくらいの勢いで召し上がってください。
そのくらい召し上がって眉をひそめるのは、お塩の正しい知識がない人たちです。
実際に食べてみて、体の調子を観察して、糠漬けが体にとってどれほど良いものかを実感してみてください。

上手に漬かったら、こちらの瑠璃茄子投稿に新しいページを追加してください。
皆さんの糠床ライフを応援しています!

 
 

(中川式糠床 幸せコースの授業で使った糠床が一晩経って産膜酵母が張った状態  2018.5.13 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

産膜酵母は必ず張らなければいけないものではありませんが、これが張って糠床に混ぜ込むと、深い味わいと旨味が出てきます。

 
 

+ – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床のご注文方法(2018年度の場合)
2018年 中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – +

 
 
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項, 中川式糠漬け | 2件のコメント