京都やマクロビオティックのことなど」カテゴリーアーカイブ

京都の八百屋 マルシェ ノグチさんとノグチさんが経営するヴェルデ イタリアーノ イル ヴェーゴ

マルシェ ノグチさんは、新しい場所に移転しました。
「マルシェ ノグチ」さんが御池通に移転 2021.7.6

 
 

むそう塾は最近、新しい八百屋さんにご縁ができました。
京都の二条にある「マルシェ ノグチ」さんです。
Facebookはこちら

昨日税理士さんと打ち合わせをした後、たまたま配達に来られたご主人の野口さんと初めてお会いしました。
サイトのお写真のように、笑顔たっぷりの素敵な方でした。

その際、全国にいるむそう塾生にも発送してくださるかお伺いしたところ、OKだそうです。
どうぞご利用なさってください。
LINEお電話で受注してくれるそうですよ。

(マルシェ ノグチさんのロゴをお借りしました。)

 
 

なお、白川沿いにイタリアンのお店もあるそうです。
「verde italiano il Vego 」(ヴェルデ イタリアーノ イル ヴェーゴ)
私はメチャクチャ近いので、今度行ってみようと思います。

 
 
カテゴリー: 京都やマクロビオティックのことなど | 2件のコメント

総本山 聖護院門跡の桜(京都)

昨夜、ふとある場所の桜が観たくなって行ってみたら、まだ3分咲きだった。
かつて夜に通りがかったら、とても綺麗だったのだ。

色々考えたいこともあったので、少しお散歩をすることに。
ふらふらと人気のない道を歩いていたら、思わぬところで桜を見かけた。
ライトアップしていた。

見た目にはピンクが綺麗だったのに、写真に撮るとピンクが出ない…。
写真って難しいなあ。

 
 

 
 

思い切って白黒にしてみた。

 
 

場所はここ。

 
 

帰り道、いつもの通りを通るとこんなにガラガラ。
ここは観光バスが所狭しと駐車する場所で、コロナ禍前には夜でもびっしりバスが停まっていた。
奥の「十二十二(トニトニ)」も観光客は少し増えたけど、まだまだコロナ禍前にはいたらない。

 
 

写真を撮っている私の影が、心なしか寂しい。

 
 
カテゴリー: 京都やマクロビオティックのことなど | コメントする

GOOD NATURE STATION 「BIOマルシェ」

今日、「GOOD NATURE STATION」(グッド ネイチャー ステーション)の1階にある、「BIOマルシェ」に行ってきました。
高島屋京都店の3階から廊下が続いているので、トコトコとデパートの延長気分で行けます。
お目当ては1階なのですが、発酵食品をいっぱい並べてあるので、それを見ているだけでも楽しいのです。

こんな棚があって、ここには発酵中のものがズラリと並んでいます。

 
 

10年味噌なんていうのもありました。

 
 

珍しいのは「ふぐの卵巣の糠漬け」です。(右側)
珍味ですよねぇ。

 
 

魚醤はもちろん、みそのたまりまであります。

 
 

おや? 粉物の棚に見慣れたパッケージが。

 
 

新潟のマリールーさんの商品も並んでいました。

 
 

そして、なんと!
先日気に入った美味しいぶどうジュースもここにありました!

 
 

みかんジュースもあります。

 
 

ついついあれこれ眺めてしまう商品が揃ったお店です。

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
シリットecontrol 鍋のご注文方法
むそう塾が教えている陰陽料理名一覧
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 
カテゴリー: 京都やマクロビオティックのことなど | コメントする

コロナから何を学ぶか? 食べ物への関心は変わりましたか?

昨日、「ホーフベッカライ エーデッガー・タックス」さんに行ってから、トコトコと散策しながら「瓢亭」さんの別館に行きました。
館内は私たちのみ。

お馴染みの仲居さんが出迎えてくれ、なんだか自分たちの茶の間に帰ってきたような感じがしました。
いつもの松花堂弁当です。

陽性な麗可ちゃんは「からすみ」(玉子の右側)が苦手なんだとか。
私は大好きなのに・・・(笑)
陰陽って面白いよね〜。
からすみを大根で博多にすると美味しいので、そんなお料理にしたら麗可ちゃんも食べられるかな?

この「瓢亭玉子」の大きさが絶妙なんです。
玉子の殻って、玉子が新鮮すぎてもむきにくいことを過去に体験しました。
おでん講座を開催したら、そんな話もあれこれできそうですね。

 
 

煮物椀は「蛤しんじょう」ですが、硬めの仕上がりなのが残念なところ。
いえいえ、むそう塾で教える「しんじょう」が驚くほどやわらかいだけかな?
他の京料理のお店でも、なかなか美味しい「しんじょう」には出会えませんから。

 
 

この日のごはんは「蒸し寿司」でした。
うっかり中の写真を撮り忘れたのですが、ちらし寿司を蒸したお料理です。
こちらの過去記事に「蒸し寿司」の写真があります。
寒い季節には、「いづう」さんなどでも「蒸し寿司」がメニューにあります。
こちらの過去記事に「いづう」さんの蒸し寿司の写真が登場します。

【追加】
麗可ちゃんが「蒸し寿司」の写真を送ってくれたので、追加します。

 
 

いつものお庭。
これから日一日と緑が増してくることでしょう。

 
 

*   *   *

ところで、各地から老舗ホテルや老舗飲食店の閉店ニュースが流れてきます。
ここ京都でも、オリンピックを目当てに乱立したホテルが苦戦を強いられるだけでなく、売却の情報が入って来ます。

そうかと思うと、昨日のパン屋さんのように、コロナ禍の最中にお店をオープンして流行っているところもあります。
私が行っている美容室も、コロナ禍であっても髪は伸びるので、お客さんの足は今までどおりで順調に売り上げが上がっているようです。

色々な職業がコロナでかき回されて、働き方も含めて大きく変わった1年間でした。
グチャグチャになって弾き飛ばされるのか、生き残れるのか?
今までの常識が通用しない時代が来つつありますが、人間の心はきっと同じだと思っています。

もしかしたら、今まで当たり前と思っていたことの大切さを、コロナが教えてくれたかもしれません。
コロナが「免疫」という言葉を大いに広めたかもしれませんね。

今まで以上に、食べ物や心身のあり方が「免疫」に関係することを知った人も多かったでしょう。
そうなんです。
食べ物はあなたの心身を作ってくれるものですから、本当は一番大事なものなのです。

そんな食べ物に対するお悩みを解決するところがむそう塾です。
食材のこと、作り方のこと、体調に合わせた食べ方のこと。
食に関することなら、何でもご質問ください。
一緒に解決していきましょう。

 
 

【追記】
2軒のお店でお腹がいっぱいになるほど頂いたにもかかわらず、3人共胃もたれしません。
実は、これはとても重要なことなのです。
すぐ胃もたれしてしまうのは、あなたが悪いのではなく、お食事が悪いのです。

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
シリットecontrol 鍋のご注文方法
むそう塾が教えている陰陽料理名一覧
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 
カテゴリー: 京都やマクロビオティックのことなど, 新型コロナウイルス, からだ | コメントする

ホーフベッカライ エーデッガー・タックス(ハプスブルク家御用達ベーカリー)

京都・岡崎。
この文字に反応してクリックしてみたら、美味しそうなパン屋さんのサイトでした。
ハプスブルク家御用達ベーカリー 日本公式サイト

皇帝も愛した至極のパンを あなたの食卓へ
1569年創業の老舗ベーカリー
ホーフベッカライ エーデッガー・タックス

と引き寄せられる文字が続きます。
サイトを見て「!」とくるものがあったので、中川さんとスタッフの麗可ちゃんも誘って一緒に行ってみました。

みんなで違うものを注文して、それぞれのお味見をかねます。
結果は大正解!
中川さんも「うまい!」と納得のお味でした。

 
 

プラスチックのトレーで出てこないところがいいねぇ。

 
 

私は天然果汁100%のぶどうジュースを注文したのですが、これがとても美味しくて、ボトルで買ってしまったほどです。
手前右端のパンに挟んであった「ニシンの酢漬け」が美味しかったです。

 
 

追加。

 
 

甘いものも試食。

 
 

 
 

外のカリッとした感じと、中のもちもち感が絶妙なバランスで、油っぽくなくて胃もたれゼロでした。
クロワッサンですら、油ギトギトでないのです。

 
 

外観を。
面白い形をしたマンションの1階にあります。
手前が駐車場で奥が店舗。

 
 

テラス席もあるので、これからの季節にはいいですね。
特に、琵琶湖疏水の桜が咲く季節には最高だと思います。

 
 

道路から奥まっているので、歩道近くに立て看板が置いてありました。

 
 

2020年9月にオープンしたそうですが、コロナ禍であってもテイクアウトが強みで、次から次とお客さんが出入りしていました。
こんなに奥まったところにひっそりと開店していても、味がしっかりしていたらお客さんは来るんですねぇ。
中の雰囲気はこちらから。

うん、このお店は大丈夫!

<アクセス>
むそう塾からは仁王門通をまっすぐ東に進んで、琵琶湖疏水が見えたら角を北に曲がってほどなくです。(ピンクの線)
歩いて20分くらい。
営業は10:00~18:00。

 
 
カテゴリー: 京都やマクロビオティックのことなど | コメントする