桂剥き投稿2019  Naさん(124-1)

今日は剥き方が悪くなっています。 ぴら〜んのときにシートがビリビリ破れたでしょう? それは剥き方が間違って居るからです。 まず包丁の握りが強すぎます。 面圧を強く当てなきゃーと思ってそうなったのかもしれませんね。 そして上死点直後に面圧の解除が起きています。すーー、パカッ すーー、パカッ このパカッの瞬間に縦線やバナナ葉ができるのです。これをなくさないときれいなアーチのヨコケンにはなりません。 そして今日のウール玉は細いのとヨレヨレの極薄のが混じっていますね。 これはダメなのです。 最優先課題の揃えと断面正方形から離れて居るからです。

 
 


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2019  Isさん(120-2)

力めば力むほど大根は硬くなります(感じます) 実感されているでしょう。
ヨコケンに挑戦してもらいましたが、自分からタテケンに一度戻ったほうが良いと判断されました。 これは正解かもしれませんね。 まだヨコケンには少し早すぎたのです。
刻みが出来てくるとヨコケンに挑戦してもらうのです。
均一に薄く。 マッチ棒の厚さに剥いてマッチ棒の幅に刻む を徹底しましょう。
ロールを上から見てマッチ棒の厚さに剥いてが出来ている部分はどれくらいありますか?必ず刻む前にチェックしましょう。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2019   Yaさん(123-3)

包丁砥ぎは右手の持ち方が間違っているので直しましょう。 油断すると我流が入ってしまう癖があるのを自覚してくださいね。 覚えるまではチェックを忘れないように。
刻みがよくなって来ましたね。
桂剥きはヨコケンをするには厚すぎます。 マッチ棒の半分の厚さに剥いてマッチ棒の半分の幅に刻むになっていないのにヨコケンを刻んで水放ちやウール玉をすると悲惨なことになってよけいに格好わるいのです。 マッチ棒の半分の厚さに剥いてマッチ棒の半分の幅に刻むを徹底しましょう。 もしくは後退してタテケンに戻るかです。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2019  Taさん(125-2)

じっくり確実に薄く剥けるようになりました。 なるべく右手で押し進めないように気をつけましょう。
刻んで断面を写して投稿するというのを美風さんに教えてもらって投稿ができました。 が、ピンぼけです。 見せたい部分がピンぼけって・・大きな液晶画面で確認してから投稿しましょう。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2019  Haさん(12-10)

赤ペンが傾いてる!と思ったら作業台ごと傾いてました。 カメラを正確に設置しましょう。
泥に乗れていますね。 OKです。  泥が横に垂れないのがすばらしい。
きれいに剥いています。 縦線もどんどん薄くなってきましたね。 ウール玉にキレが増します。
大根が硬ければ硬いほど中心線に対する面圧を強めましょう。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント