鱧フライドッグと66ドッグ
今月の自由人コース5は 新作いろいろの登場でした
驚きと喜びと納得の1日でした
すこし覗いてみましょう
「ほんまもんのマクロビオティック」がむそう塾にあります。
美味しそうにできました おからのたいたんのようにカラフルな三原色が具にあるのをよく見かけますが ここは滋味の世界 あえてポップさを抑えた仕上がりを目指しています 酢の物との景色のバランスもありますね 合格です
万願寺の色を丁寧に出せています 温度管理がよいのです 器もちゃんと冷やして 温度まで盛り付けられています さすが 合格です
元気そうに姿煮ができています 思わず箸がでてしまいますね 合格です
好きが画像に出ています 気に入ってもらえて良かったです 永く食べ続けてください
きっとよいことが起きます 合格です
美味しく再現できましたね 翡翠色もきれいに出せています こういう和食もしっとり作れる人でありつづけましょう 合格です
上手にできています もずくが大好きって感じがよく出ています たっぷりたべるのでは無く 永く食べ続けましょう 合格です
上手にできましたねぇ 色も正しく再現できています バランスがよいですねぇ 合格です
美味しそうに煮付けができました このお魚のおいしさを再発見できたでしょう
これも陰陽料理なのです 合格です
美味しそうに焼けました ガス窯ですからこれくらいの色目に焼けてもよいでしょう
細ーいWLが出せたら最高ですが オーブン1台ではなかなかむつかしいですね
合格です
美味しそうな断面です 耳もかなり薄くなってきました 合格です
次回こねるときにこね時間をもう5分延ばしてみてもよいかもしれません
美味しくできています ちゃんとカレーパンマンの顔になっていますね 合格です
二次発酵も上手に取れています
美味しそうな餡パンです ちゃんと包餡ができています 合格です
美しくできました 爽やかさととろみが癒合した初夏のスープですね
元気になります 旬のうちにどんどん作ってください。 合格です