桂剥き投稿2014  Omさん(67-1)です

[youtube width=”550″ height=”344″]http://youtu.be/zbIQMkv7-U0[/youtube]
左手の送りについに気がついたのですね。 おそっ!と言いたいところですがよく気づきました。 これで右手がおとなしくすれば良いのですが、やっぱり同じように右手は左に剥き進んでいます。両側から真ん中に剥けて力が加わるのでまるで玉子を割っているようです。 右手は左からの送りを受けながら葉を上に上げるだけなのです。

[youtube width=”550″ height=”344″]http://youtu.be/2H4fEaqclJ0[/youtube]
刻みはかなり上手ですが、左に進むのが早すぎます。
だから幅がひろいのです。
もっと左に行きたがる包丁を左の中指で押し戻すように抵抗してください。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2014 Naさん(72-2)です

[youtube width=”550″ height=”344″]http://youtu.be/gX2Rs-bBgrc[/youtube]

まだAir桂剥きというか、桂剥きの意味と方法を解かっていません。
右手親指が棒状のまま手と一緒に上がっていますね。
左親指と右親指は直角に出会い頭衝突はしないのです。
左親指が進むときは定規は上がっていますが親指は下がっています。
だから出会い頭衝突はしません。
あなたの動画を見て下さい。 違うでしょう?
親指ゴシゴシをみんなでやったじゃないですか? 覚えていませんか?


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

だし巻きに行き詰まっている人へのヒント 麗可スタッフのお手本

スクリーンショット 2014-07-12 8.43.26いま、幸せコースでは桂剥き投稿のラストスパートが始まり(多分)激しい練習の嵐となっているはず。(多分)なのですが。
一方、じっくりコース満足コースではだし巻きの積み残しに苦労されている方がたくさんおられます。
正しく覚えることから逃げてきた人や我流で焼いてきた人が、正しく焼いたものとの味の差をつきつけられて愕然とし、改めて練習をやり直しておられます。
そんなメンバーに課題として目安として出しているのがジュニアで3分以内に巻くこと。
これが意外と正確に「美味しい−不味い」のボーダーラインを出しているのです。
火を逃さないことと無駄な動きを無くすことで簡単に3分は切れます。
まだ箸で返したり、鍋を前や上に振り上げたりして巻きがゆるゆるな人がいるので、麗可スタッフにオーダーして横から撮影してもらいました。
普段よりオーバーアクションで「振り下ろし」がよくわかるようにお願いしました。
のんびり巻いておりますが、これでも2分23秒です。
火力は教室の都市ガスコンロに合わせてあります。
じっくり見て参考にしてください。
画像は箸で返していないとう証拠の瞬間です。 挿していた箸にゆっくり玉子がもたれかかっているのを抜きながらそっと着地させながら手前に引いているところです。
玉子は決して穴が大きくなったり破れたり割れたりしません。
練習しよう!
[youtube width=”550″ height=”344″]http://youtu.be/4gy77bvXH8I[/youtube]

かつて麗可スタッフもこんな時代があったのです。
懐かしいねぇ。
[youtube width=”550″ height=”344″]http://youtu.be/QNJOLGyup08[/youtube]
ぎゃー!
カンカン うるさーい! (笑)


カテゴリー: 出し巻き投稿 | 12件のコメント

桂剥き投稿2014 Haさん(68-3)です

桂剥き投稿0712進化してきましたよー! いい感じです。 ついに脱力の糸口を掴みましたね。
このままどんどん薄く剥いていってください。
えー!初心者はこんなに薄く剥いたらダメなんじゃないの?なんて遠慮は無用です。
私より薄く剥くのです。 そうしたら私が言う「力は不要」が理解できるでしょう。
肩もこらずに大根3本剥けるようになります。
ここからが勝負です。よくやめずに練習しました。 薄く速く!

※注意点 大根を奥に倒して剥くから逆円錐になります。視線に直角に!

[youtube width=”550″ height=”344″]http://youtu.be/dTIsL8ZdU0Q[/youtube]


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

じゃい安DIRECT 第55次発送が完了しました

昨日下記2名の方に糠漬けを発送しました。
本日到着予定です
クール便の時間指定なしで発送しています

1.Sh(24-2)さん
2.Na(32-9)さん

以上です

IMG_4163


カテゴリー: 漬け物 | コメントする