すこし胡麻が深煎りですが、上手です。
盛り付けも器の選択も量も高さも素晴らしいですね。
NaさんHaさんにつぐ3人目の小松菜名人ですね。
上手です。
御本手が美しい良い器ですがこの手の土物には貫入が多くあり、甘酢が染みこんで時には次の料理に過去の味を移したりします。
なるべく石物(磁気)を使うのが良いでしょう。
画像はやや夕焼け画像です。 iOS8にアプデして露出補正しましょう。
葡萄絵の小鉢は季節が合致していて良いですね。
盛り付けに難有りです。
胡瓜が古いので彩度があがりません。 目利きの問題ですね。
鰻が正三角形に置いてあるので格好悪いです。UFO のライトのよう。
今回の盛り付け秀作2点目ですね。
上手です。蛸の向きも量もぴったりです。
やや切り方に難がありますがこれは砥ぎとへぎ造りの練習をするしか無いです。
練習しましょう。