冷麺の復習   Naさん(69-4)です

IMG_2138三角西瓜が可愛いですね。 丁寧に作れているのがわかります。
あと、問題は何分で出来たかです。
冷麺は冷たい料理ですから食べるのに時間はかかりませんね。
その料理を何時間もかけていてはいけないのです。 仕込みを入れてもです。
作るのも食べるのも手速く。を心がけて作ってくださいね。
美味しそうにできました。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導2052 Kaさん(89-3)です

玄米御飯32回目どこかで水が逃げています。 900水で炊いてこの炊きあがりということはどれほど乾燥した含水率の低い米であってもおかしいです。
行程中にかならず水と圧が逃げている部分があるはずなのでチェックしましょう。
本当にこの米の本来の炊きあがりかは判断しかねます。
48点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

【中川善博の料理】 ブルーベリージャム

buruberi今年も長崎のきりんさんから新鮮なブルーベリーを頂いた
ありがとうございます
新鮮なうちに生で頬張り、老眼を癒やす
そしてお約束のブルーベリージャムを作った
よつばバターとの相性も良いのでおすすめ


カテゴリー: 甘い物 | 6件のコメント

マクロビオティック料理教室 むそう塾 二期満足コース

夏野菜の冷製炊合
027A7279
満足コース8月も基礎力アップの特訓です。
集中してこわばった心身を冷たい炊合せと塾長だし巻きで癒して頂きました。

少し覗いてみましょう。

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 8件のコメント

中川式玄米の炊き方指導2051 Kaさん(89-3)です

玄米御飯31回目また吹きこぼれてしまいましたねぇ。先行動作ができていないのかもしれませんね。
お米の変更はかまいません。 見ても食べてもいないので私には判りません。
炊いてみましょう。
自分でフィットする米に出会えますように。
48点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント