幸せコース10月の復習  Saさん(96-1)

20161101_%e6%9d%be%e8%8c%b8%e7%82%8a%e3%81%8d%e8%be%bc%e3%81%bf%e3%81%94%e9%a3%af美味しそうに炊けています。 ついに炊けましたねぇ。
先日のエリンギ版よりも米が開いていないのは高コストへのプレッシャーが多少なりとも影響しています。「失敗はできないっ!」とか思うとね、やっぱり硬くなるんですね。
おもしろいものです氣分って。
舞扇理論からするとこの松茸の配置はどうなのでしょう? 先日最前列に似たような方をお見かけしましたが・・w


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

幸せコース10月の復習  Kuさん(94-3)

%e6%a0%97%e3%81%94%e3%81%af%e3%82%931101
美味しそうに炊けています。 もう少し水を減らしても良いでしょう。
[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/iQgPnNKwMxI[/youtube]
親指をちょんちょんちょんと置き換えるたびに面圧が消えているので細かい縦線が入ります。
そしてその縦線は栗に火が入った時に崩壊を呼びます。 画像の栗は2つとも表面が割れていますね? これです。
上級者さんは白米ではなく玄米炊飯に栗を入れて炊きます。 それでも栗は割れません。
剥き肌が大事だというのはそういうことなのです。 見た目と味の同期です。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

煮物コース10月の復習   Saさん(64-5)

img_6303良くなりました。 これが蕪の姿を日本画的に模した剥き方ですね。
深めの良い器です。 次回はもう少し餡を増量しましょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

上級幸せコース10月の復習 Saさん(83-1)

美味しそうに炊けました。 煮汁も透明でしっとり煮物の盛付ができています。
みんなで買った器の色はこんな色ではありませんでしたよね?
ブルーグレイに写ったこの器を正しく発色させるように補正をしましょう。
デジカメをお使いですね?オリンパスかな? イグジフを切っておきましょう。

Exif_JPEG_PICTURE


カテゴリー: 今日の復習 | コメントする

煮物コース10月の復習  Saさん(83-1)

20161031_%e8%95%aa美味しそうに出来ています。  柔らかくできましたね。 まだ面取りが浅いので八角形に見えますね。 球体に近くなるように剥きましょう。
ちょんまげがやや長いのでもうすこしカットしましょう。
左右のトリミングが正しくできて、デジカメで撮影したように良くなりました。
器の下が切れているのでもう少しだけ構図に入れてやると良かったですね。


カテゴリー: 今日の復習 | コメントする