美味しそうにできています 透明な餡もよいですね 味付けは教室と同じ器では無いので判断つきません 食べてみて美味しかったらよしとしておきましょう 合格です
美味しそうにできました よいアサリを買えていますね ネギの刻み方も上手です
合格です
具に対してうどんと汁が少ないですね 器の容量を理解できていませんでした
こちらのネギはすこし煮すぎてしまいました 合格です
今回の投稿は 教室と器が違うので遠隔指導が完璧にできませんでした。
砥部焼の丼と陰陽丼は カレーうどんや煮麺のときに購入されなかったのですね。
なぜ私がわざわざみなさんが器を購入できるように準備しているのか?
器売って利益出して生活費に充てているわけではないのを理解しておいてほしいです。
まき先輩のアドバイスがこういうときにほしいところです。
食器棚に器が増えるからとマルシェで購入されない方がおられますが 3年使っていない器を2〜3個捨てればスペースは空きます。 正確で精密な復習投稿を目指しましょう。