「第2回美風ゼミ@東京」の申込み開始!

お待たせしました。
「第2回美風ゼミ@東京」の申込みを開始します。
なお、前回は、「美風ゼミ」の後でお食事会に行きましたが、それがとても楽しくて充実していました。
今回も(というか毎回)、ゼミの後はお食事会を予定しておりますので、お時間をたっぷりとってお出かけくださると嬉しいです♪
イベント名  日本の伝統食文化研究会「美風ゼミ」
チューター  マクロ美風

 

◆開催日      2007年 10月13日(土)

◆時  間    13:00?17:00
場  所    「奈良県代官山 i スタジオ」  2階展示スペース1

東京都渋谷区恵比寿西1丁目36番10号
TEL.03-3461-5550
渋谷駅を含む地図
交  通    東急東横線「代官山」駅より徒歩1分 (渋谷駅より1つ目)
参加費    5,000円
定  員    20名未満
申込期間   10月4日(木)?11日(木)
◆申込み先    
こちらのフォームから
(携帯でリンクが出来ない場合は、下記までメールをください)
form@bifu.co.jp (コピーしてお使いください)

問合せ先    マクロ美風の下記アドレスまで
           form@bifu.co.jp (コピーしてお使いください)
*    *    *    *
「美風ゼミ」では、こんな方をお待ちしています!

 

・これからマクロビオティックを始めたい方
・マクロビオティックを始めたばかりの方
・マクロビオティック料理は美味しくないと思っている方
・玄米ごはんを美味しく炊きたい方

 

・マクロビオティックを始めたけれど、孤立している方
・マクロビオティックを実践しながら悩んでいる方
・マクロビオティックの相談をしたい方

 

・マクロビ仲間が欲しい方
・マクロビ情報を欲しい方
・みんな仲良く一緒に楽しい人生を送りたい方
                        *    *    *    *

<今後の「美風ゼミ@東京」の開催予定>
2007年 10月13日(土)
11月 3日(土)
12月 1日(土)
2008年   1月13日(日)
2月   1日(金)
3月   1日(土)
(都合の良い回のみの参加OK)

◆関連記事
10月13日開催の「美風ゼミ」について
第1回「美風ゼミ@東京」を終えて
  「美風ゼミ」詳細のご案内

  ブログ開設2周年&「美風ゼミ」について
  「マクロビ井戸端会議」の原点と「美風ゼミ」について
 


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | コメントする

「美風ゼミ@秋田」開催の予告!

突然ですが、「美風ゼミ@秋田」を開催することになりました。
昨日、「ぢゅん」さんとお話ししていて、急に決まりました。
まったく何が起きるか分かりませんね?。
あっという間に決まっちゃったのですから。
これはやはり、「ぢゅん」さんの凄い求心力のなせるワザだと思います。
こういう意味においても、「ぢゅん」さんは病人ではないと確信しました!
健康だと思っていても、実は病人が多い今の時代ですから。
(判断、決断の出来ない人は健康的ではありませんものね)
ぢゅんさんは、本物の「自由人」かも知れません。
そんな「ぢゅん」さんに会うために、遠くからお休みをとって駆け付けても、期待を裏切らないことを保証します。
素敵な「ぢゅん」さんと一緒に、秋田でお話ししましょう♪
※今、ぢゅんさんからメールがありました。
   すでに7名のお申し込みがあるようです!
            *    *    *    *
日にち   11月29日(木)
場 所    秋田県内のどこか
参加費   5,000円

詳細はこれから決定します。
お問い合わせ先:「有難?ア・リ・ガ・ト・ウ?」の「ぢゅん」さんまで。
             junpii@nifty.com
             *    *    *    *
「美風ゼミ」では、こんな方をお待ちしています!

・これからマクロビオティックを始めたい方
・マクロビオティックを始めたばかりの方
・マクロビオティック料理は美味しくないと思っている方
・玄米ごはんを美味しく炊きたい方


・マクロビオティックを始めたけれど、孤立している方
・マクロビオティックを実践しながら悩んでいる方
・マクロビオティックの相談をしたい方


・マクロビ仲間が欲しい方
・マクロビ情報を欲しい方
・みんな仲良く一緒に楽しい人生を送りたい方
◆参照記事
  「ぢゅん」さんという人
  「恋の街札幌」


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 6件のコメント

「尾形妃樺怜先生のお話し会」の申込み開始!

この度、尾形妃樺怜先生が、「お話し会」を始めることになりました!



◆主 宰 者

    尾形妃樺怜 (リマ・クッキングスクール主任講師)
◆会の内容   「無双原理の立場でディスカッション」
・子育て
・生活上の疑問
・お料理
これらを、無双原理をつかって考えてみます。
             ●毎回、土鍋の料理を一品 + お茶か汁物一品が付きます。

◆日   時    10月23日(火) 13:00?16:00
◆場   所    東京都新宿区新宿5-4-1 新宿Qフラットビル3階 301号室
(新宿厚生年金会館となり)

 

健康綜合開発株式会社の貸しスペース「サークルルーム」

◆交   通
    地下鉄丸の内線「新宿御苑駅」より徒歩5分
地下鉄都営新宿線「新宿三丁目駅」より徒歩5分
●「新宿厚生年金会館」を目印にお越しください

 

◆参 加 費         1,700円
◆定   員    20名

 

◆お 子 様         お子様の同伴も可能ですが、節度ある態度でお願いします。
・目にあまる場合は、一声かけさせていただきます。
・お料理はお子様の分のご用意はありません。
◆お申込み    こちらのフォームから
●携帯でフォームにリンクできない場合は、下記までメールをください。
ohanashi@bifu.co.jp (コピーしてお使いください)
お問合せ    マクロ美風の下記アドレスまで
ohanashi@bifu.co.jp (コピーしてお使いください)
締    切      10月20日(日)24:00
*    *    *    *

 

マクロビオティックの理論をしっかり身につけて、生活に活かせるように手ほどきをする「場」。
それがこの「お話し会」です。
まだ、名前も決まっていなくて、のんびりスタートの「お話し会」ですが、尾形妃樺怜先生らしく「のんびり、ゆっくり」運営されたいのだそうです。
しかし、尾形先生のお話ですから、内容は絶対に充実していること間違いなしです!
特に「無双原理でディスカッション」なんて、尾形先生でなくては出来ない企画だと思いませんか?
マクロビオティックのお料理教室は、今や数多くありますが、「無双原理の教室」なんて、全国でも初めてではないでしょうか?

それに1,700円という桁違いの参加費。
尾形先生のマクロビオティックに対する熱い想いが、この数字に表れていますね。
これから毎月1回程度の開催を予定しています。
大体、第4火曜日(20日前後)あたりになるでしょうか?
ご参加くださる方は、今からスケジュールを空けておいてくださいね。
私も毎回、尾形先生のおそばでお手伝いをさせて頂きますので、皆さんとの新しい出会いを楽しみにしております。
関連記事
「尾形妃樺怜先生のお話し会」の予告
◆尾形妃樺怜先生の著書
なんでも土鍋!四季の料理術
毎日のマクロビオティックレシピ140
ナチュラル COOKINGレシピ


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 2件のコメント

「美風ゼミ@金沢」に行って来ます

かねてから告知しておりました「美風ゼミ@金沢」が、きょう開催されます。
これから新幹線で金沢に向かいます。
帰宅は、10月1日の夜中になりますので、コメントやメールのお返事が遅れてしまいますが、お許しくださいませ。
関連記事
 「美風ゼミ@金沢」の特別開催について


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | コメントする

「花井陽光」さんのこと

大阪の正食協会が発行しているマクロビオティックの月刊誌「むすび」
その中でも、10月号から新連載の「ついのすみか」は、多くの問題を提起しています。
著者は、花井陽光(はない・あきら)氏。
花井陽光さんは、マクロビオティックに携わり30年。
日本CI協会の専務理事として15年。
病気とはもっとも遠いところにいたはずでした。
ところがある日、突然「急性骨髄性白血病」と診断されたのです。
そこから、彼の苦悩の日々が始まります。
題して「骨髄移植は間違っていたのでしょうか」
多くの考えさせられる内容が、赤裸々に書かれています。
              *    *    *    *
日本CI協会の2階に花井さんが座っていらした頃、階段を昇っていくと最初に花井さんの姿が目に入って来た。
机のまわりは、いつもおびただしい書類や紙が溢れていた。
でも、いつもニコニコとした笑顔が嬉しかった。
日本CI協会主催のセミナーでは、花井さんとよく顔を合わせた。
私と年齢が接近していることもあって、勝手に親しく身近に感じていた。
その花井さんは、ある日私達の前から姿を消した。
しばらく経って、重い病気であることを知って驚いた。
彼の姿が見えないCI協会の2階で、私は彼が昔書いた文章をいくつも目にした。
今も手元にある。
夢があった。
希望があった。
その彼が、今、病を得た体で何を考え、何を発信しようとしているのだろうか?
彼のブログと共に注目したい。
<花井陽光氏>
  NPO法人ついのすみか研究会主宰・正食協会編集委員
  ブログ:
ついのすみか


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 2件のコメント