ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- これから開催予定の講座案内(2025.7.4現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.4現在)
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
- お料理ができる人は幸せが多くなる 晩年は特に!
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる
- 夫の病気のこと 「お宝さんDIRECT」と「すきまクラブ」のこと
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します
- 「おうちレストラン 第2弾」開催のご案内 受付も開始!
- 「おうちレストラン 第2弾」のメニューが決まりました!
- カニを食べていないのに蟹アレルギー?
- 「第7回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 南海トラフ地震が「30年以内に80%」の確率は間違いの可能性
- 「第6回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多めと筍入り
- オレンジ色のブラウスがお似合い!
- 2025年度の7クラスがスタートしました
- 「2025年度(第17期)幸せコース」開講のご案内
- 梅雨時には室内も体内も湿度コントロールを!
- 久しぶりの富士山と田んぼ
- 「琵琶湖疏水施設」が国宝指定に!
最近のコメント
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,178)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (190)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,184)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (557)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (331)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (132)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (192)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「新型コロナウイルス」カテゴリーアーカイブ
2020年度のコース授業がすべて終わりました
本日で2020年度の年間コースの授業がすべて終わりました。
まだ、4月中には単発講座が3つ残っていますが。
2020年度は、すべての講座が新型コロナウイルスの中での開催でしたが、無事に一人の感染者も出さずに授業が終えられたことに、ホッと安堵しております。
医療従事者の塾生さんもおられますし、ご家族に高齢者を抱えた塾生さんもおられます。
皆さんがご自分の環境を考えながら、それぞれの対応をしてくださって1年間が過ぎました。
新型コロナウイルスの変異株感染者は、47都道府県全部で確認されたということなので、いっそう自分の健康を自分で守り抜く覚悟をする必要があります。
そのために必要なことは、授業でもすべてお伝えしました。
あとは実践あるのみです。
陰陽をしっかり考えて、知識も総動員して、ご自分も、ご家族も守りましょう。
決して恐怖心とTVに踊らされないように。
1年間通ってくださった皆様、ありがとうございました。
大きな自信がつきましたね。
これからの1年間も、真実を追い求めながら研鑽しましょう。
(桂剥き 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
京料理人中川善博の桂剥きは、大根がまるで羽衣のようにふわふわと舞い降りてきます。
しっとりときめ細かくて、シルクのような肌触りの大根は、練習の成果でもあり、癒やしでもあります。
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床宅配のご注文方法
・中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
・シリットecontrol 鍋のご注文方法
・むそう塾が教えている陰陽料理名一覧
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾, 新型コロナウイルス
コメントする
先入観を覆した京料理人中川善博のパエリアとキッシュ
「第1期自由人(びと)コース」の最終回は、「パエリア」と「キッシュ」だった。
どちらも私の今までの食生活とは無縁に近いメニューで、特にキッシュに関しては硬さが前面にあって、気の進まない食べ物だった。
だから、最終回のメニューに中川さんからこれを提案されたときには、あまり気が進まなかった。
でも、そこは中川さんのことだから、きっと美味しくしてしまう自信があるのだろうと察した。
パエリアに関しては、お米に芯のある状態が、日本人にはネックだと思っていた。
やはり、お米を主食とする日本人には、お米の微妙な硬さは美味しく感じないのである。
ということで、試作を何回も繰り返して登場したパエリアは、こんな感じになった。
魚介類の旨味をしっかり吸い込んだお米は、全然かたくなかった。
やったね\(^o^)/
食べ進むにつれて、体が暖かくなり、エネルギーが満ちてくるのがわかる。
みんなが笑顔になって行く。
(パエリア 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
* * *
一方、キッシュはこんな感じに仕上がった。
ここでも京料理人中川善博は「キレ」を求めた。
このためにあれこれ工夫したのは言うまでもない。
そして、ふわふわな出来上がりに、みんなが驚いた。
(キッシュ 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
(キッシュ 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
今回の目的は、みんなでワイワイガヤガヤと食べることだった。
新型コロナウイルスに翻弄されている今、このときだからこそ、笑顔でお料理を囲んで送り出したかった。
数ある制約の中、毎月京都まで通ってくれた塾生さんたちに伝えたかった。
どんなときにも笑顔はエネルギーになると。
コロナに負けないで!
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床宅配のご注文方法
・中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
・シリットecontrol 鍋のご注文方法
・むそう塾が教えている陰陽料理名一覧
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
カテゴリー: 料理人 中川善博の陰陽料理, 新型コロナウイルス
コメントする
『新しい生活様式の定着は人間の終わりを意味します』本間真二郎医師の記事より
今はタクシーに乗ると、大抵窓が少し開いている。
運転手はマスク着用だが、お客にマスクを強制することはない。
先日タクシーに乗ったら、消毒の臭いがきつくてビックリ。
窓が全部閉められていた。
途端にむせたので、すぐ窓を開けたら、サッと空気が変わった。
それにしても、よくこんな室内で運転手さんは働けるなあと驚いた。
運転手さんの健康が心配になるほど、臭いのキツイ車内だった。
本間真二郎医師のとても参考になる記事を、ぜひ読んでもらいたいと強く思ったほど。
この記事は、子育て中の人はもちろん、多くの人が「新しい生活様式」を見直すきっかけになったらいいなと思う。
<本間真二郎医師の記事>
『新しい生活様式の定着は人間の終わりを意味します』 2021.2.17
この記事のコメントの中に、発酵について書かれたものがある。
まさにそうなのである。
それは糠床でも同じだ。
発酵ができないような環境は、人間が住むには適さないということだよね。
ということで、きょうもせっせと糠漬けを食べる私である。
(糠漬け 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床宅配のご注文方法
・中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
・シリットecontrol 鍋のご注文方法
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
コロナから何を学ぶか? 食べ物への関心は変わりましたか?
昨日、「ホーフベッカライ エーデッガー・タックス」さんに行ってから、トコトコと散策しながら「瓢亭」さんの別館に行きました。
館内は私たちのみ。
お馴染みの仲居さんが出迎えてくれ、なんだか自分たちの茶の間に帰ってきたような感じがしました。
いつもの松花堂弁当です。
陽性な麗可ちゃんは「からすみ」(玉子の右側)が苦手なんだとか。
私は大好きなのに・・・(笑)
陰陽って面白いよね〜。
からすみを大根で博多にすると美味しいので、そんなお料理にしたら麗可ちゃんも食べられるかな?
この「瓢亭玉子」の大きさが絶妙なんです。
玉子の殻って、玉子が新鮮すぎてもむきにくいことを過去に体験しました。
おでん講座を開催したら、そんな話もあれこれできそうですね。
煮物椀は「蛤しんじょう」ですが、硬めの仕上がりなのが残念なところ。
いえいえ、むそう塾で教える「しんじょう」が驚くほどやわらかいだけかな?
他の京料理のお店でも、なかなか美味しい「しんじょう」には出会えませんから。
この日のごはんは「蒸し寿司」でした。
うっかり中の写真を撮り忘れたのですが、ちらし寿司を蒸したお料理です。
こちらの過去記事に「蒸し寿司」の写真があります。
寒い季節には、「いづう」さんなどでも「蒸し寿司」がメニューにあります。
こちらの過去記事に「いづう」さんの蒸し寿司の写真が登場します。
【追加】
麗可ちゃんが「蒸し寿司」の写真を送ってくれたので、追加します。
いつものお庭。
これから日一日と緑が増してくることでしょう。
* * *
ところで、各地から老舗ホテルや老舗飲食店の閉店ニュースが流れてきます。
ここ京都でも、オリンピックを目当てに乱立したホテルが苦戦を強いられるだけでなく、売却の情報が入って来ます。
そうかと思うと、昨日のパン屋さんのように、コロナ禍の最中にお店をオープンして流行っているところもあります。
私が行っている美容室も、コロナ禍であっても髪は伸びるので、お客さんの足は今までどおりで順調に売り上げが上がっているようです。
色々な職業がコロナでかき回されて、働き方も含めて大きく変わった1年間でした。
グチャグチャになって弾き飛ばされるのか、生き残れるのか?
今までの常識が通用しない時代が来つつありますが、人間の心はきっと同じだと思っています。
もしかしたら、今まで当たり前と思っていたことの大切さを、コロナが教えてくれたかもしれません。
コロナが「免疫」という言葉を大いに広めたかもしれませんね。
今まで以上に、食べ物や心身のあり方が「免疫」に関係することを知った人も多かったでしょう。
そうなんです。
食べ物はあなたの心身を作ってくれるものですから、本当は一番大事なものなのです。
そんな食べ物に対するお悩みを解決するところがむそう塾です。
食材のこと、作り方のこと、体調に合わせた食べ方のこと。
食に関することなら、何でもご質問ください。
一緒に解決していきましょう。
【追記】
2軒のお店でお腹がいっぱいになるほど頂いたにもかかわらず、3人共胃もたれしません。
実は、これはとても重要なことなのです。
すぐ胃もたれしてしまうのは、あなたが悪いのではなく、お食事が悪いのです。
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床宅配のご注文方法
・中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
・シリットecontrol 鍋のご注文方法
・むそう塾が教えている陰陽料理名一覧
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
カテゴリー: 京都やマクロビオティックのことなど, 新型コロナウイルス, からだ
コメントする
「新型コロナウイルスSARS-CoV-2」の変異株に負けないために
「新型コロナウイルスSARS-CoV-2」の変異株が、空港検疫所だけでなく市中感染でも判明していますね。
また、国会議員もコロナで急逝されました。
こうなると、不安になる人も多くなりますが、私たちはいつも注意して過ごすしかありません。
注意といっても過剰に神経質になるのではなく、ありふれたことではありますが、自分の体の免疫を低下させないように努めましょう。
免疫という言葉は知っていても、それを意識して行動していない人が結構多いので、ぜひ年末年始は免疫を気にしながら過ごしましょう。
免疫力は年齢とともに低下していきますが、若くても免疫力が低いと思われる人がいます。
1 クヨクヨしたり心配ばかりする人
2 ストレスの多い人
3 消毒ばかりする人
4 すぐ薬に頼る人
5 体がいつも冷えている人
6 あまり太陽に当たらない人
7 いつも寝不足の人
8 タバコの量が多すぎる人
9 お酒を飲みすぎる人
10 甘いものを食べ過ぎる人
11 お食事の内容が著しく偏っている人
12 お食事の量が常に多い人
上に12項目ほどあげてみました。
これらに該当するものが多い人は、お若くても免疫の力が弱いことが考えられます。
そんな生活が常態化してしまわないように、新型コロナに負けないように改善してみましょう。
たとえば、お食事の量をたった1週間から10日間だけ減らすだけでも、実感として手応えを感じるはずです。
お食事量を減らすのは、自分が内臓のためにしてあげられる最後のプレゼントなのです。
いつも休まず働いてくれる内臓を労るためにも、1食抜くとか、1回あたりのお食事量を減らすとかしてみましょう。
いつも食べ物を吸収してばかりだと、体内にある毒素を体外に排出する作用が後回しになってしまうので、意識的に入ってくる量を減らしてあげるのです。
夜寝ている間に、体はせっせと毒素を外に出す働きをします。
朝起きたとき、息が臭かったり、尿の色が濃かったり、目やにがついていたり、足の指の間がちょっとネチャっとしたり、これらはすべて排毒の結果なのです。
排毒を積極的に進める方法は、洋の東西を問わずにありますから、ご自分に合った方法で実行されればよいのですが、誰でも簡単にできるのが食事量の調節なのです。
私が実践しているマクロビオティックでは、東洋医学の陰陽の考え方を取り入れていますので、陰陽の観点から食べ物や環境も含めて排毒を促進します。
在宅時間の多いこの機会に、ぜひ楽しみながらお食事改革をしてみませんか?
(菜の花の天ぷら 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
菜の花はこれからが旬です。
旬の野菜には排毒効果が期待できますので、せっせといただきましょう。
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床宅配のご注文方法
・中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
・シリットecontrol 鍋のご注文方法
・むそう塾が教えている陰陽料理名一覧
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾, 新型コロナウイルス, からだ, 食べ物あれこれ
コメントする