ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- これから開催予定の講座案内(2025.7.4現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.4現在)
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
- お料理ができる人は幸せが多くなる 晩年は特に!
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる
- 夫の病気のこと 「お宝さんDIRECT」と「すきまクラブ」のこと
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します
- 「おうちレストラン 第2弾」開催のご案内 受付も開始!
- 「おうちレストラン 第2弾」のメニューが決まりました!
- カニを食べていないのに蟹アレルギー?
- 「第7回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 南海トラフ地震が「30年以内に80%」の確率は間違いの可能性
- 「第6回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多めと筍入り
- オレンジ色のブラウスがお似合い!
- 2025年度の7クラスがスタートしました
- 「2025年度(第17期)幸せコース」開講のご案内
- 梅雨時には室内も体内も湿度コントロールを!
- 久しぶりの富士山と田んぼ
- 「琵琶湖疏水施設」が国宝指定に!
最近のコメント
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,178)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (190)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,184)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (557)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (331)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (132)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (192)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティック京料理教室 むそう塾」カテゴリーアーカイブ
1型糖尿病を忘れさせてくれるような美味しいお料理の力
むそう塾では、授業で習ったお料理を復習すると、それを写真や動画に収めて添削してもらうシステムがあります。
方法は次の3とおりです。
①【コース授業】:「復習投稿」として、中川善博のブログに掲載して添削。
②【単発講座のうち玄米炊飯と小豆玄米炊飯】:決められた期間だけ中川善博のブログに掲載して添削。
③【②以外の単発講座】:Twitterでのお弁当投稿(#musobento)や、iMessageで添削。一部は「塾生のきょうの100点お弁当」に転載。
昨夜送られてきた①の復習投稿の投稿文が、とても気持ちがこもっていて、私はそれを読んで涙がこぼれてしまいました。
(指導の参考にするため、投稿文は私も読ませていただいています)
投稿者は現在「自由人コース4」に在籍する“好(このみ)”さんですが、先月の「自由人コース3」の復習投稿を送ってくれたのです。
まずは、好さんの投稿文をお読みください。(掲載許可あり)
***
<好さんのメールより>
中川さん
こんばんは。
自由人コース3のシントンテキの復習をしましたのでご指導お願い致します。
【感想】
この シントンテキ のソースが・・・
家族や友人の反応が「このソース美味しい!!」って、
みんな口を揃えて言います!老若男女問わず!
中川さんの数々の魔法のソース。新たなるものを体験できて口福です。
このトンテキに負けない野菜のボリュームとカレーもやしが最高で
お腹いっぱいでもただただ幸せな食後でした。(ボリュームあるのですが重くない)
お弁当にも盛り込みます!
自由人3の最後のクラスにこのように元気の出るお料理を授けてくださってありがとうございます。
むそう塾に出会ってお料理の腕はまだ未熟ではありますが、出来るようになった事があります。
お料理で・・・自分を取り巻く人達(家族、友人・会社の人等)を元気付けることができました。
お料理で・・・自分の健康をグッとたぐり寄せることができた。
食べることがストレスではなくて、心から楽しく幸せになった。
中川さん、美風さん、スタッフの麗可ちゃん、TAMOくんやにっちを中心に
笑いの絶えない楽しいクラスに在籍させてくださって、感謝致します。
来期も楽しみでなりません。
ご指導よろしくお願い致します。
69-4
◯◯◯ 好
(シントンテキ 料理:好さん マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
***
<マクロ美風より>
好さんは1型糖尿病患者で、食べることに恐怖心を抱えていた頃むそう塾に来られました。
食べてはいけないものだらけで、気持ちも身体も不健康そのものでした。
でも、むそう塾でマクロビオティックの陰陽を知り、食べ方を徐々に変えていったところ、だんだん気持ちも明るくなって、お料理が楽しくなってきたのです。
そして何より、食べることを楽しめるようになって、お料理も素晴らしく上達したのです。
好さんは写真も上達して、どんどん活躍の場がひろがって来ました。
素晴らしく美味しくできた彼女のお料理は、まわりの人たちを元気づけたり、感動させたりして、その良い氣が彼女に返ってくるようになりました。
血糖値のチェックはする必要がありますが、いたって元気ですし、幸せそのものです。
食べ物の制限もありません。
好さんの例で私が感じるのは、お料理の持つ力です。
最初は自分の健康のために始めたお料理ですが、その美味しさがまわりの人を巻き込んで行きました。
彼女が自分だけのためにお料理を作るのではなく、色々な人のためにキッチンに立ち続けたことが、結果として自分のためにエネルギーを持って戻ってきてくれたのです。
これはマクロビオティックの陰陽で考えると、ものすごい陽性の力が働いていることを意味します。
病気という陰性から、お料理で陽性の力をつけていった好さんは、いかにもむそう塾生らしい展開だと思わずにいられません。
美味しいお料理は、空腹を満たすだけにとどまらず、心の飢えをも満たしてくれるのです。
この繰り返しの波は、必ず強いエネルギーとなって自分を守ってくれます。
氣のよいものに触れる、味わう、慈しむ。
そんな時間をこれからも大切にしてくれる塾生さんの存在に、心から感謝している私です。
むそう塾で教える「玄米おにぎり(おむすび)」と「塩むすび」のこと
おむすび(おにぎり)には色々ありますが、案外上手に握れない人が多いのでビックリします。
日本人だから当然握れるでしょと思っていたら大間違い。
今はもしかしたら、正しく握れない人の方が多いかもしれません。
というわけで、むそう塾ではおむすびの握り方も教えています。
そうすると、皆さんがビックリされます。
私、握りすぎていた…と。
むそう塾のおむすびを食べられるチャンスは次のとおりです。
1「幸せコース」の麺類の授業で「峠の腰弁当」としてお土産で(塾長製)(7月)
2「幸せコース」のトンカツの授業で握り方を習う(12月)
3「自由人コース2」の鱧にゅうめんとセットで(塾長製)(9月)
4「自由人コース3」の授業で塩むすび用ご飯の炊き方と握り方も習う(9月)
京料理人中川善博が握ったおむすびを召し上がれる機会が2回(上の1と3)。
ご自分で握る機会が2回(上の2と4)。
それでもまだ勘違いしている人がいるようなので、この記事を書いています。
一般的におむすび(おにぎり)というと、鮭や梅干しなどの具が中心に入っていますが、「塩むすび」というのは、ごはん全体に塩味がするだけで、中身は入っていません。
海苔も巻いていません。
デパ地下などでも売っていますが、「塩むすび」として独立しています。
私はこの「塩むすび」がお米の美味しさがわかっていいなあと思っています。
こちらの記事もどうぞ。
・中川さんの「塩むすび」が最高に美味しかった! 2022.9.6
【塩むすび】
(塩むすび 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
【玄米おにぎり】
【玄米おむすび 俵型】
【峠の腰弁当】
「自由人コース1」の「バナナジュース」のなめらかさがたまりません
「マクロビオティック京料理教室 むそう塾」では、京料理人中川善博がお教えしたお料理が750種類もあります。
今なお増え続けている状態ですが、実は、この750種類に入っていないメニューもあるのです。
何年も前に、中川さんが作ってくれた「バナナジュース」が美味しかったので、それを授業後に「なにか飲みたいね〜」というとき、飲むことがあったのです。
たまたま授業中にその話が出て、「自由人コース1」の皆さんにサービスで提供したのが始まりでした。
作り方はAirDropで授業中にポーンと塾生さんに飛んで行きます。
便利ですよねぇ、AirDropって。
昨夜も授業後にホッとして、スタッフの麗可ちゃんにおねだりして作ってもらいました。
やっぱり美味しいです。
このなめらかさがたまりません。
ふと思いました。
作り方も教えているのだから、これも「むそう塾で京料理人中川善博が教えた陰陽料理名一覧」に追加してはどうかと。
これから「自由人コース1」に進まれる皆さんは、このジュースもお楽しみに♪
(バナナジュース 料理:スタッフ麗可 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
授業中に試飲されている皆さん。
一口飲んでみたら、美味しくて笑顔になっているところです。
(自由人コース1の授業より)
カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾
コメントする
2023年度 1年間コース授業のスタートに寄せて
「マクロビオティック京料理教室 むそう塾」は、5月が新年度です。
GW中は単発講座を開催していましたが、きょうから1年間コース授業が始まります。
今年は、8つのコースがあります。
そのうちの半分は「自由人(びと)コース」なのですから、なんだか面白くなってきましたね。
日本料理の基本中の基本(幸せコース)から始まって、
日常的なメニューを増やし(上級幸せコース)、
幸せコースで教わった基本技術を再確認して甘いお料理も加え(満足コース)、
これだけは伝えておきたい料理を詰め込んで(秘伝コース)、
これで終わりとはならなかったところが日本の現実です。
日本人はお米だけでなく、パンも食べるし、ラーメンも食べるし、お蕎麦もパスタもおうどんも食べるのです。
さらには、和菓子だけでなく、洋菓子も食べます。
そんな現実に合わせていったら、自由人コースが4コースも出来上がりました。
気がつくと8コースになっていたわけです。
***
きょうからそれぞれのコースに通われる皆さん。
乗り物が順調でない日もあるでしょう。
悪天候の日もあるでしょう。
ご家族が体調不良のときもあるでしょう。
でも、そんなとき、とっさにどんな判断を下すかも陰陽の結果です。
むそう塾に学ぶということは、日々「陰陽」の視点を鍛えることでもあります。
日常のすべてを陰陽で考える癖をつけておくと、とても心穏やかに過ごすことができます。
何かと騒々しい世の中ではありますが、しっかりと地に足をつけて、ご自分とご家族の健康のために、判断力も磨きをかけましょう。
そのためにむそう塾の料理技術や、マクロビオティックの陰陽の考え方がお役に立つことを願っています。
(教室の掛花 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾, こころ・想い
コメントする
「中川式ハンドドリップ珈琲実習講座」開催のお知らせ
今までに6回開催した珈琲講座ですが、開催のご希望がありましたので、もう1回開催することになりました。
一般的なドリップコーヒーと違って、中川善博が淹れるドリップコーヒーは、豆の購入や焙煎、さらにカップに注ぐまでのすべてを陰陽で考えています。
その贅沢なまでの淹れ方を、美味しいと評価してくださったり、体調が悪くならないというご感想につながっていると思います。
過去には高校生や大学生の男性も受講してくださいましたし、むそう塾生のご主人さまも受講してくれています。
また、この講座については、むそう塾が初めての方でも受講できます。
男性もどうぞお気軽に受講なさってください。
詳しいご案内は、下記の記事をお読みいただけましたら幸いです。
・大成功だった「中川式ハンドドリップ珈琲実習講座」 追加開催します 2022.5.2
・「中川式ハンドドリップ珈琲実習講座」開催のご案内 2022.2.3
* * *
【講座名】
「中川式ハンドドリップ珈琲実習講座」
【開催日】
2023年8月8日(火)
【会場】
むそう塾(京都市左京区孫橋町18)
【内容】
・ハンドドリップコーヒーの淹れ方デモ
・1名ずつ実習
・塾長のお菓子付
<昼食>
なし
【タイムテーブル】
12:00 開場
12:30~16:00 デモ&実習
16:00 解散
【定員】
8名
【受講資格】
制限なし
【お子様】
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません
【受講費】
22,000円(消費税込)
【受講費の支払期限】
開催日の1か月前まで
【申し込み方法】
こちらの予約システムから 随時受付
【締切】
定員になり次第
【キャンセル料】
・開催日の15日前〜8日前:受講費の50%
・開催日の7日前〜当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)
(中川式陰陽珈琲講座 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項, マクロビオティック京料理教室 むそう塾
コメントする