食べ物あれこれ」カテゴリーアーカイブ

生パスタの授業より パスタの陰陽

昨日と今日は「自由人(びと)コース」の授業です。
今月は「生パスタ」を作るのですが、皆さんが初めての経験に??です。
工程が進んで行っても、まだ実感が湧きません。

途中でボロネーゼを召し上がってもらったところ、急に皆さんの反応が変わりました(笑)
美味しいと人間はテンションが上がる生き物のようです(^o^)

 
 


(生パスタのボロネーゼ 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

軽く腹ごしらえをして、次々と作業は進みます。
途中で、「蟹とトマトソースのフェットチーネ」も召し上がってもらいました。

 
 

最後は緑の生パスタです。
これは試作段階でも、作る工程で私が大興奮して漏洩しそうになったのを、中川さんに止められていたのでした(笑)

ほら、楽しそうでしょう?

 
 

この緑色、素敵ですよねぇ。

 
 

これは中川さんが京料理で培った高い技術があるからこそ生み出されたパスタなのです。
ここに私が大興奮したのでした。

 
 

【乾麺と生麺の陰陽】

ところで、乾麺と生麺ではマクロビオティックの陰陽が違います。
ですから、陽性タイプの人には生麺を、陰性タイプの人には乾麺が合います。
乾麺と言っても、お口に入る時には勿論やわらかくなっているのですが、製造工程・料理工程で陽性さが増すのです。

ちょうど塾生さんの中に、陽性タイプと陰性タイプの人がいましたので、その反応が予想どおりでした。
そして、腸に問題のある人は、小麦粉製品を避けるようにするのが腸のためにはよいのですが、この生麺を食べた塾生さんは、「乾麺よりも食後感の良さに驚いています。」とのこと。

そうなんです。
ここがパスタの陰陽の違いなのです。
ここを理解されたうえで、その日の腸と相談して、乾麺でパスタを作ったり、生麺でパスタを作ったり、楽しんでほしいと思っています。

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
シリットecontrol 鍋のご注文方法
むそう塾が教えている陰陽料理名一覧
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 
カテゴリー: からだ, 食べ物あれこれ, マクロビオティックの陰陽で考えてみよう | 2件のコメント

サンゴールドキウイ

埼玉の家に帰る前に、京都で買っておいたキウイが食べ頃になっていたので、全部切りました。
下の過去記事にも書いてありますが、私にとっては特別想い出の多い果物です。
ゼスプリ・サンゴールドキウイとこくわ(さるなし)のこと 2019.5.27

 
 

 
 

ただし、キウイは秋に向かって収穫されるものなので、今は夏の果物を食べる方が旬としては合っています。
私は単にキウイの栄養価で選んだだけなので、体質的に合わない人やキウイアレルギーがある人は避けてくださいね。

ちなみに、キウイの栄養素は下の図のような感じ。
こちらのサイトからお借りしました。

<<ビタミンCや食物繊維、たんぱく質、鉄など、17種類の栄養素*がどれくらい含まれるかを比較した「栄養素充足率スコア」>>

 
 

カリウムが多いので、高血圧の人にはオススメの果物ですね。
なお、グリーンキウイが嫌いな人でも、サンゴールドは甘みがあってやさしい味なので、喜んで食べる人もいますよ。

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
シリットecontrol 鍋のご注文方法
むそう塾が教えている陰陽料理名一覧
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 
カテゴリー: 食べ物あれこれ | コメントする

贅沢トマトの和風ケチャップ「MISO ROSSO」 数量限定!

福井県の「湯本味噌」さんが、新しい商品を発売されました。
贅沢トマトの和風ケチャップ「MISO ROSSO」

 
 


トマト味噌 湯本味噌株式会社

 
 

先日、むそう塾生である“みそっ娘”さんが教室に持参してくれました。
こちらのサイトを見ても、この商品の良さが前面に押し出せていないのですが、実は原材料が有機だったり、保存料や化学調味料を使用していなかったり、もっと宣伝すべきポイントがいくつもある商品でした。

もっとアピールすべき内容がいっぱいなのに、「売り方が下手」と中川さんに言われてしまいました(笑)
いかにも正直者らしい売り方です(^^)

ということで、裏面を見てみましょう。

 
 

 
 

みそっ娘さんがトマトから瓶詰めまで、すべて一人でこなした安心できるトマト味噌です。
使い方はあなたのアイディア次第♪
30個の限定販売ということなので、お早めにお申し込みを!

 
 
カテゴリー: 食べ物あれこれ | 4件のコメント

小豆玄米ご飯の炊き方を習った塾生さんのコメントが嬉しかった

今日は「第3回  小豆玄米ご飯の炊き方秘伝講座(特別愛クラス)」を開催します。
すでに受講された皆さんからは、驚きや喜びのご感想が寄せられていますが、皆さんの文章を読ませていただくたびに、「ああ、教えてよかったなぁ」と思います。

先日、じゅんじゅんさんが玄米投稿をしてくれて、そのコメントがとても嬉しかったです。
お母様にも喜んでもらえていることが、何より嬉しいです。
その時の写真です。

 
 


(小豆玄米ご飯 料理:マクロビオティック京料理教室 むそう塾 じゅんじゅんさん)

 
 

<じゅんじゅんさんのコメントより>

新しい炊き方で炊くようになって、今まで食べていた玄米と小豆がこんなにも美味しかったんだと氣づくことができました。おかずが不要なくらいこのご飯に満たされています。
おみそさんとの組み合わせがもう最高です。母も「ご飯を食べすぎる」と申しています。

こんなに美味しいご飯を毎日頂けるのも、中川さんの数え切れない試作があったからこそということも忘れません。
玄米はどこまでも美味しくなることを教えて頂きました。
中川さん、ありがとうございます。

 
 

他にも、病気を患っていてお食事がとても細い人が、いつもの倍以上召し上がってくれたとか、小豆玄米ご飯を喜ばないお子さんが、おかわりして食べてくれたとか、ご主人さまが「これはうまい!」とモリモリ食べてくれたとか書いてくれた人もいます。

美味しくて健康になるお料理。
それを伝え続けて来たむそう塾なので、この小豆玄米ご飯を召し上がって、一人でも多くの人が真の健康に向かってくれたら嬉しいです。

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
シリットecontrol 鍋のご注文方法
むそう塾が教えている陰陽料理名一覧
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 
カテゴリー: 玄米の炊き方講座, 塾生さんのメールから心に響いたこと, 食べ物あれこれ | 2件のコメント

目を使うと脳の酸素が消費されて血が消耗するから疲れる

現代はお疲れの人が多い。

私はその一因を目の使いすぎだと考えている。
つまり、スマホに代表されるように、携帯電話や小さなタブレットの見すぎが影響していると思っている。

目は脳 (思考) と直結していて、目を使えば使うほど脳の酸素の消費量は増える。
東洋医学的にいえば、血を消耗することになる。
この「血を消耗する」というのが、ジワジワと疲れを誘引することになって、気虚に近づいて行く。

最近はZoomでミーティングが多くなっているが、本来は直接同じ場所で話した方が疲れない。
Zoom会議では、20インチ前後の小さな画面を見つめて、神経をそこに注ぐから疲れるのは当然だ。
新型コロナの影響で、在宅ワークをされる人は、変な疲れがたまって来てはいないだろうか?

 
 

【画面の大きさの陰陽】

今では小学生のうちからスマホを使うが、できれば大きな画面から見るような環境にしてあげた方がよい。
スマホ → タブレット → ノートパソコン → デスクトップパソコンというように。

スマホの小さな画面に集中すると、他のことに気がまわらなくなることが多いし、それだけ血液の消耗も多くなる。
揺れる車内でスマホの画面を見続けると、気持ちが悪くなる人もいるはず。 ← 私
同じページでも、パソコンの大画面から見た方が見やすいと感じた人は多いだろう。

画面が大きくなると陰性さが増えるので、姿勢もゆったりと構えるゆとりが出てきて、疲れ方が減ってくる。
(小さい画面ほど陽性)

 
 

【補血になる食べ物】

デジタル社会の今は、文字がどんどん小さく表示されてしまうが、それを無理して読み取ろうと思うと血液の消費が増えるのだと思った方がいい。

「そんな軟弱な〜」と思われる人もいるだろうが、体力のない人はそういうこともつらいのだ。
保険契約の約款を隅から隅まで読む気になれないように、それが体の自然な反応なのだ。

目を使って疲れたと感じたら、目を閉じているだけでも楽になった経験は誰にもあるはず。
(だから、病人は目を閉じて寝ているんだと納得)

ということで、現代人は昔の人以上に増血を意識した方がよい。
参考までにおすすめの食材をいくつか。
(まだまだたくさんあるので、これはほんの一例)

・烏骨鶏
・地鶏/豚肉/鴨肉/牛肉
・卵
・牛レバー/豚レバー/鶏レバー
・豚のハツ(心臓)
・牡蠣(かき)/なまこ/いか/タコ/赤貝/ホタテ
・黒ごま/落花生/百合根
・クコの実/ナツメ/レーズン/プルーン/ブルーベリー
・黒豆/小豆
・人参/小松菜/ほうれん草/金針菜/トマト/長いも/じゃがいも/干し椎茸
・ぶどう/ライチ
・紅茶/ライチ紅茶/くこ茶/ほうじ茶

 
 


(ニラレバ炒め 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
シリットecontrol 鍋のご注文方法
むそう塾が教えている陰陽料理名一覧
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 
カテゴリー: からだ, 食べ物あれこれ | コメントする