美味しそうにできました。 が、残念ながら盛り付けが間違っています とても大事なポイントなので合格はお預けです 再度挑戦してくださいね。
美味しそうにできました よく染みていますね 野菜のフレッシュさも残せています すべての野菜が見えているのも良いですね 合格です
びっくりするほど釣鐘型に盛れていますね いったい盛り付けに何分かかったのでしょう? 動画でみてみたいです 丁寧に盛れていますが疾走感がありませんね
次に盛るときには疾走感や躍動感が出せるように盛りましょう 合格です
美味しそうにできました。 が、残念ながら盛り付けが間違っています とても大事なポイントなので合格はお預けです 再度挑戦してくださいね。
美味しそうにできました よく染みていますね 野菜のフレッシュさも残せています すべての野菜が見えているのも良いですね 合格です
びっくりするほど釣鐘型に盛れていますね いったい盛り付けに何分かかったのでしょう? 動画でみてみたいです 丁寧に盛れていますが疾走感がありませんね
次に盛るときには疾走感や躍動感が出せるように盛りましょう 合格です
上手になりましたねぇ お見事です おろすのはほぼ完璧でしょう あとは精度を上げながらいかに速く仕上げるかを課題に練習を重ねてください
骨切りはまだまだ暗中模索ですね 包丁の持ち方、力の入り方、自分の重心の置き方、などなど「コレ」というものを掴むまで練習しか無いですね
刃の抜けるときの速さを上げるともっとキレが増します
Air骨切りをかならず練習しましょう
正確におろせるようになってきましたので 次は速くおろせるようになりましょう。
いつもあと30秒縮められんかな?と思いながら練習してください。 のんびりしてはいけません。 丁寧に速く。をいつも心に。
骨切りは あれれ?忘れてしまったのかな? 骨を押しています。
ゆっくり身を切り始めても良いのですがずっとゆっくりでは骨を斬れません。押してしまうとなぜいけないのかもお教えしましたね。
身の部分はゆっくり切っても良いので刃先が皮の上の骨に触れた瞬間に高速で刃を動かさなければ茶筒の蓋に骨は斬れません。 思い出しましたか? 次回の参考にしてください。
丁寧に美しく再現できましたね。 味変の無限ループw すばらしい! 夏バテ知らずの夏本番をお過ごしください。 うまそうですねぇ。 合格です
ピクルス(浅漬)が爽やかです この色もよし すこし退色したくらいの漬かりもよし
ずっと食べていられますね 合格です
2種の梅ゼリーもよく特徴を掴んで 楽しく実験が出来ています ツルリンとプルリン
合格です
教室では およよ?となった雷干しですが 上手になっていますと
パリパリぽりぽり どのタレをつけても美味しいです 合格です
今日はすこし慌てたのか うっかりミスが多かったですね。
頭をうっかり外してしまったときの骨のすき方もお教えしてあるので無理をして怪我をしないようにしてください。
豚鼻処理が浅かったために背びれを抜くのがスムーズに行かないのはご自分でも気づいておられますね?
骨切りは力みが中指薬指小指に出ているので刃を下ろすときと抜くときに刃の角度が変わっています。 そして力むことで尻もち状態になり左身がめくれて右身が降り足らずになります。
「あたし、ヘタになってる」と思われたかもしれませんが、想定済みです。
そんなこんながあってじわりじわりとうまくなって行くのです。
準備をして心の準備もして慌てないように練習しましょう。