鱧にゅうめん   塾長手本

お宝さんDIRECT™で塾長骨切りの活け鱧をお届けしています。
まだ鱧の骨切りやうどん屋さんの出汁を習っておられない方にもお届けしています。
どうして食べたらよいですか?との質問もありましたので 塾長手本を作りました。
幸せコースでお教えしたにゅうめんに骨切りした鱧を入れるだけで美味しい鱧にゅうめんができます。
入れるタイミングは煮すぎてパサパサにならないように青ネギを入れるタイミングで入れましょう。
解らなければiMessageくだされば詳しくお教えします。

もちろんうどん屋さんの出汁をすでに習っておられる方は「鱧そば」や「鱧うどん」に仕立ててお召し上がりください。



カテゴリー: 麺類 | 4件のコメント

幸せコース8月の復習  Haさん(141-1)


正しく再現できています。  盛り付けも正確にできました。  合格です
今日の露出は見たままを見事に写せていますね。 素晴らしいです。
今日は「構図」のお話をしましょう。 盛付秘伝講座にエントリーしてくださったのでその予行演習にもなると思いますので。

お皿の中心=料理の重心が緑の星印にあります。 これが構図の中心点(青い線の交点)より上にありますね。  そうすると器の下端より下の余白が多すぎることになり下の余白がデッドスペースとなります。  皿の位置をピンクの楕円の位置まで下げるとデッドスペースのない正しい構図となります。上下の余白は上の方が少なくなることは無いのです。 覚えておいてくださいね。 またもっと精密なお話を盛付秘伝講座でお話します。
お楽しみに。


カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

幸せコース8月の復習  Haさん(141-1)


美味しそうに出来ましたね。 胡麻を煎ってすって茹でた小松菜と和える。
シンプルで難しい基本の料理です。  初めての経験でも上手にできましたね。
合格です

すこし撮影後補正が偏りすぎたところがあるので少しだけ控えてみましょう。
補正の補正をしてみました。

自然にありのままに写せるように練習しましょう


カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

鱧骨切り特訓講座の復習  Suさん(113-3)

大きな鱧を上手におろせています もう料理屋さんのようです。
骨切りも大きな包丁を完璧に持てるようになりましたね。
重さに翻弄されていません。
刃の向きも怪我をしない向きでおろせています。
音で判断するのですが、ほんの少しだけ骨を押しています。
身を切り始めて刃が骨に差し掛かる瞬間に斬る速度をマックスにして包丁が鱧の身から離脱できるように練習してください。 もっと薄くもっと薄くですね。

 


カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 2件のコメント

幸せコース8月の復習  Yuさん(94-4)


美味しく作れています。 正しい作り方を確認できてよかったですね。
お母様にも食べてもらえてよかったです。 噛めるって素晴らしいですね。
盛り付けも上手です。 撮影は光源が右手前にあるようなので光源を奥にもっていきましょう。奥から6,手前から4くらいで照らすと良いでしょう。  合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント