桂剥き投稿2016  Naさん(93-5)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/Z0W1Mfyoa7k[/youtube]

だいぶ力が抜けるようになって「きましたね。 そのちょうしです。
包丁を砥石から浮かせるというのはあなたの想像の圏外のことのように思うかもしれませんが、かならず「はは〜ん」という時がきますので練習は続けてください。
怪我をしても血が止まっていて、センサーを絆創膏が被せて居なければどんどん練習をしてください。 それより先に怪我をしないことのほうが重要です。
がんばれ!


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

煮物コース 基礎力強化桂剥き投稿  Isさん(84-3)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/6pZArHZm87Y[/youtube]
だいぶ音が減ってきましたがまだまだ残酷な音がしています。 トレイに油と吸盤とで練習してみましたか? あれがいちばん「包丁を持ち上げる」ということができないガンコさんに効きます。 認識を変えることができるはずです。
剥きは良くなっています。オンオフの差が減っているのがわかります、左の親指をもうすこしなめらかに大根に添えるとヨコセンも消えるでしょう。手首で送れていますよ。大丈夫。
刻みも刃に仕事をさせるまでには至っていません、刃に仕事を依頼している段階ですかね。 下腹にしっかり力を入れて上半身をふにゃにして刻んでください。もっと音が軽やかになります。

 
 

IMG_4526

IMG_4529


カテゴリー: 煮物コース基礎力強化桂剥き | 1件のコメント

煮物コース 基礎力強化桂剥き投稿  Saさん(84-2)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/mxK3OPZOtsc[/youtube]
上手に剥けています。 ちゃんと手鏡にしようとされているのが判ります。
剥きはこのまま練習を続けて、どこまで面圧のオンオフの差を無くせるか自分に挑戦してみてください。 刻みは刃に仕事をさせられています。まだ猫手への面圧が不均一なのでしょう、ケンが不均一に刻まれているのは。
刻みを均一に細かく揃える訓練をし始めましょう。

 
 

IMG_5860


カテゴリー: 煮物コース基礎力強化桂剥き | 1件のコメント

煮物コース 基礎力強化桂剥き投稿 最終回 Isさん(7-10)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/okR-HC_FOHU[/youtube]
残念ながら包丁砥ぎはまだまだ力を入れすぎです。包丁を持ち上げる砥石から引き離すという感覚をまだ「そんなあほな」と思っています。 10回までに思い切って「そこまでやったらやり過ぎです!」と言われるくらいに思い切って包丁を持ち上げて欲しかったです。
剥きは綺麗に剥けるようになりました。1回めからすると違う人のようです。
刻みは左に進む速度が不均一で早いです。もっと左の猫手が抗わ無ければ断面正方形は次実現しません。
砥ぎと刻みをこれからの重点課題として練習を続けてくださいね。
お疲れさまでした。

 
 

FullSizeRender良い芯ができています。練習の成果が出ています。 素晴らしい!

 
 

FullSizeRender


カテゴリー: 煮物コース基礎力強化桂剥き | 1件のコメント

桂剥き投稿2016  Taさん(93-3)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/BEav_Eazb1U[/youtube]

泥が出ないのは絶対的に速度が足りないからですね。もうすこし速く安定して前後に動かしましょう。
剥きのときの左指の位置です。 まだ大根が太いのに細くなったときのように5本の指先でつまんで送っています。もっと指全体と手首を使って送りましょう。左親指を使わないようにすると良いです。
刻みは外にペンと弾く動作が減ってきましたね。 無くしてしまいましょう。

 
 

146616880424801466168825129114661688453582


カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする