桂剥き投稿2016 Kaさん(86-4)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/BjSP1v2jRKQ[/youtube]
包丁をガシっと握りこんで小鳥殺しながら剥いていますw そんなに力は要りません。
右手の手相を見る部分のへこみにマシュマロを1個挟んでいるくらいの懐ができていなければなりませんが、できていないでしょう? 小鳥死んでますから。
包丁砥ぎはすごく上手です。いい音させてますね。刃の傷も減りました。
丸刃二枚刃もほぼ無いようです。よく練習しています。
あとは桂剥きの力みだけですね。かんたんかんたん、今日中に直しましょう。
がんばれ!

桂剥き刻み真上刻みむそう塾側.むそう塾側.有次側.有次側


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

煮物コース 基礎力強化桂剥き投稿 Shさん(73-6)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/gyeizw69S68[/youtube]
包丁砥ぎがよくなりましたね。いい音しています。たまに刃が上を向いている音がしていますので切れずに傷範囲が増えていってると思います。
iPhoneマイク近くでここまで音を抑えられていたら良いでしょう。あとは光り輝く鋼と切れ味です。
画像が無いのでわかりませんが自分でよーく刃面を見て確認しておいてくださいね。
剥きは静かに剥けるようになりました。包丁の面が手鏡のようにあなたを映しているかどうかをチェックしましょう。
刻みは良い練習ですね。まな板をヒットしないで刻む。これを続けていればゲソは消えるでしょう。image1


カテゴリー: 煮物コース基礎力強化桂剥き | コメントする

煮物コース5月の復習  Saさん(64-5)

IMG_5459-3美味しそうにできましたね。 なかなか丁寧に作れています。
画像から判断してすこし鮎に対して麺が少ないようです、煮汁ももっとなみなみと注ぎましょう。三つ葉の刻みは正解です。なかなか切れていますねぇ。すばらしい。

IMG_5453-4美味しそうに出来ています。 キャベツが単になっているのでせめて袷にしましょう。
肉肉しさが消えてバランス良く食べられます。 煮汁透き通っているのでOKですね。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

煮物コース 基礎力強化桂剥き投稿 Niさん(79-1)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/8clcdnMS3Yc[/youtube]

優しくなってきましたが、優しいついでに包丁を持つ握りがゆるゆるになっています。
消極的なのと優しいのは違いますので注意しましょう。
消極的なのは砥石の真ん中でそっと動かして終わっているので判ります。
もっとダイナミックに砥石の端から端まで使いましょう。

で、この砥ぎの結果はどうだったのでしょうか?
刃先のマクロ画像も添付されていないので文字でもよいので切れたとかまな板かんだとか教えてほしいです。
貴重な投稿回数を一回消費しての投稿にしては情報がすくないので、もったいないといえますね。


カテゴリー: 煮物コース基礎力強化桂剥き | コメントする

桂剥き投稿2016 Okさん(90-5)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/mjnnqHR41EA[/youtube]
包丁砥ぎの音が優しくなりました。あとは赤ペンふわふわの上下動が減ってくればドロが急に出てくるでしょう。 泥がでないからといってついつい押し付けてしまうようなことの無いようにしましょうね。 もう少しだけ前後動を速くすると理想に近づきます。
送りがあまりに小さいのでもっとたっぷりじっくり上げて、上げている間たっぷり送りましょう。左親指センサーが刃の真上までしか送れていませんから、これをもっと先まで(刃の上を遥かに通過させる)送りましょう。コレには柔らかい手首使いが必要になります。このときのためにAir桂剥きで送る練習をしてきたのです。
Okさんどうですか? 送り量が少ないでしょう?
刻みは形ができてきたのでもう少し速くリズミカルに刻んでみましょう。3回でも5回でもあなたの細胞の好みで。

桂剥き20160621㈪大根包丁芯桂剥き20160621㈪大根真上桂剥き20160621㈪断面桂剥き20160621㈪包丁左桂剥き20160621㈪包丁右


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント