煮物コース 基礎力強化桂剥き投稿  Hoさん(3-3)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/MAjMuq7NNCQ[/youtube]

包丁砥ぎはまだ泥で砥ぐ感覚が掴めていないですね。 吸盤トレイをしていますか?
桂剥きは芯が細くなってくると集中力がなくなって首を振ります。
首を振るとたちまち厚い薄いが出てきます。
刻みは綺麗に刻めています。 キレは良さそうですね。 まな板チェックも合格していそうです。 切れるなら、もっともっと薄く剥きましょう。自分はこんなもんかな?なんて自分で限界値をキメたりしていませんよね? いつも心に「まだまだ!」を。

FullSizeRenderFullSizeRenderIMG_5582


カテゴリー: 煮物コース基礎力強化桂剥き | 1件のコメント

桂剥き投稿2016 Naさん(93-5)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/FaxstPK7-iA[/youtube]
せっかく出てきている泥を包丁で押さえてワイパーのように砥石の四方に掃き出してしまっています。そうではなく泥の上に乗ってピーナツバターを薄く塗り伸ばすように包丁を滑らすのです。
剥きは特に右手の握りが強すぎて逆パイロンになっています。運命線の部分にマシュマロを一個(無ければティッシュ1枚を丸めて)挟んで剥いてください。 右手の懐(ゆとり)が出て逆パイロンが直ります)
DSCF2616

DSCF2617DSCF2620DSCF2621DSCF2622DSCF2623


カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

桂剥き投稿2016  Tsさん(89-5)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/kpDovfcOfmk[/youtube]
ちゃんとドロ(水)の上をすべらせることができています、ついにできましたね。
押す方も引く方も大丈夫 この調子でねっとり泥が出るまで砥ぎましょう。
自覚できるほど包丁の切れ味が良くなったのではないですか?
まだ両手に驚くほど力が入っていますが、ちゃんと上げる送るができてきました。
こんなに力を入れなくても大根は柔らかいんだということに早く気づいて欲しいです。
正確にていねいに刻めています。厚いうちはこの速度テンポでもかまいません。
見事な断面正方形をこれからもキープしてくださいね。
がんばれ! 進化してますよ!

89-5_0625(1)89-5_0625(2)89-5_0625(3)89-5_0625(4)89-5_0625(5)なかなかここまで断面正方形は揃いません たいしたもんです みなさんの手本になります。 あとはこの正方形をどんどん小さくして行くだけです。 一気に進歩しましょう。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2016  Naさん(91-4)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/7Wb32UBtCZw[/youtube]
おお! 左親指のVの字押し当て型送りがなくなりましたね。 進歩しています。
包丁を左上ではなく。真上に上げる意識を強く持ってください。もう一段感覚が変わるでしょう。 毎日少しずつ変化するので違和感があるでしょうが、間違った方向にはすすんでいないので安心しましょう。
刻みは上手です 問題ありません。
包丁砥ぎは泥の出るのが遅いですね。 まだ押し付けがあるからです。何度も水を注さないと抵抗が強くなるのは水の上を滑らせていないからです。
引く方が泥が出やすいのは押し付けが引くほうが弱いからです。 先に引く方から砥いで泥のある状態で有次面に移るという手もありますね。
IMG_0045IMG_0046IMG_0047IMG_0044だいぶ横線が消えてきました この調子です ガンガン剥きましょう。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2016  Isさん(85-1)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/kbMzOGZJcKA[/youtube]
裏砥ぎで出た泥を表で使うとは、なかなか賢いですね。 どちらからでも良いのです。
ピカピカツンツンに砥げていればOKです。 良くなっていますね。もっと押さえを無くせますので現状で満足しないでどこまで美味くなれるか自分に賭けてみましょう。

剥きは細くなると大根がとおせんぼしてきますね。送ると上げるが同期していないのです。 で、帳尻あわせに右手でぐいっと進みます。
最後まで一気に面圧で上下、裏4本で送りを練習してください。
刻みは上手です 直すところ無し。

IMG_0582IMG_0587IMG_0586


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント