幸せコース7月の復習   Naさん(93-5)

DSC_0175お、レンズは掃除したのですね。 でもなんだか暗いでしょう?
もっと染付の皿は清らかに白いはずです。
これはご自分のアタマが饂飩と電灯の間にドーンとあるからです。
はやくiPhoneにしましょうねー。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

煮物コース7月の復習   Hoさん(3-3)

IMG_5689美味しそうに出来ています。
爽やかな涼し気な炊合せをお教えしました。
それぞれの完成度を高めていってくださいね。 高められずに終わって諦めないように。
かならず高めきりましょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

幸せコース7月の復習   Muさん(86-3)

image1上手に出来ています。 手際よく仕上げないともたつきのたびに煮詰まったり伸びたりします。 スピード感とノリが大事です。 練習しましょう。

image2上手に出来ています。すこしとろみが弱いようです。計量をしっかり正しくしましょう。
後はとろみを着けた直後の加熱をしっかりと。濁らないように気をつけましょう。
湯切りをしっかりしないと味もとろみも緩んでしまうので注意です。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

幸せコース7月の復習   Obさん(90-2)

IMG_5226あげが太すぎますね。これじゃカレー饂飩用です。 切り方も切り数もお教えしましたね。1/4を16に切り分けましょう。
煮汁が濃い色になっているのは醤油が教室と違うものなのでしょう。
ネギの青い部分は余熱で発色、火通りしますので煮込む必要はありません。
新鮮さがいのちです。
煮詰まり加減は丼が違うので、教室と同じ丼が届いたらまたチェックしましょう。
お楽しみに。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

煮物コース7月の復習   Isさん(84-3)

IMG_4641煮崩れすにできましたね。 まだ少しレモンが厚いのでレモン料理のように見えます。
レモンごと一緒に食べると芋の味が負けてしまうので、薄く切る必要があるのです。
包丁のキレが味につながるので、「切れ味」といいます。 練習しましょう。


カテゴリー: 今日の復習 | コメントする