真鯵のお造り 塾長手本
今月の幸せコースは「お魚を触れるようになろう」 です。
むそう塾生は魚の料理も出来るようになります。
食べる食べないは別です。 やれないのと「やらない」のは違うのです。
基本を徹底的にお教えしました。
すこし覗いてみましょう。
続きを読む
「ほんまもんのマクロビオティック」がむそう塾にあります。
真鯵のお造り 塾長手本
今月の幸せコースは「お魚を触れるようになろう」 です。
むそう塾生は魚の料理も出来るようになります。
食べる食べないは別です。 やれないのと「やらない」のは違うのです。
基本を徹底的にお教えしました。
すこし覗いてみましょう。
続きを読む
上手にできています。 大きさも揃えられているので 合格です。
ご主人様とお母様のご感想がとても嬉しいです。 ご紹介します。
『夫も母も、おはぎ大好きなので、とても喜んでもらえました。
一個食べるつもりが、どれも食べたくなって、どんどん手が出てしまうと申してました。』
美味しそうに出来ています。 盛り付けはおでんですからカジュアルに、そんなに気にしなくても良いですが、「ものでモノを隠さない」という最低ルールは守ったほうが美味しく見えます。上の皿で言うと、ざんないスジで美しい曲線美のタコを隠していますね。
下の皿で言うと大根巾着で多くのネタを隠しています。 これらをすこし配置換えするだけでもっと美味しそうに見えるでしょう。
ご両親様にも喜んでもらえてよかったですね。 私も嬉しいです。
美味しそうに出来ています。 桃の節供に入籍をされておWで祝いの料理となりましたね。 木の芽が売っていなかったのは残念でしたが、海老も入って美しくできました。
それぞれの具材の仕上がりはまだまだ初々しくて伸び幅たっぷりと言うのも新妻のあなたと同じです。 これからどんどん上達して行かれるでしょう。
おめでとうございます。
蓮根配置はさすがサウスポーだなぁと感じました。
美味しそうに出来ています。 これくらいの濃度が出ていたほうが美味しいでしょう。
やはりここにも木の芽が欲しかったところですね。
花弁独活が透明になってしまうのは1枚の厚みがすこし足りないからです。 おつゆをはると熱で火が通ってしまい透明になります。 すこし集めに切り出しておくとその時間を稼げるのです。
美味しそうに出来ています。 桃の節句をご家族ご両親様とともにお祝いできましたね。 主婦として妻として母としてのあなたの「格」がグンと上がった記念すべき日でした。 おめでとうございます 合格です。
朝の画像と夜の画像。 よく光線の特徴が出ていますね。 同じ料理でここまで印象が違ってくるのです。とても勉強になる2枚の写真です。