「オムライス特訓講座」再開催のご案内

家庭料理というのは大変なもので、日々色々なお料理を作ることになります。
特に今の時代は和食だけでなく、西洋料理や中華料理も食べたい人が多くなり、ご家庭でそれが美味しく作れない場合は外で食べることになります。
しかし、ご多分に漏れず、お店というのは採算が取れるような作り方になっていますから、毎日続けて食べると偏りが生ずる心配があります。

さらに、しょっちゅう外食ばかりするのも諸般の事情からいって好ましくない場合があります。
やはり家庭にはくつろぎや癒やしというものがあって、それが外では得られない良さでもあり、お子さんがいる場合には食育の観点からも家庭でのお食事は大切にしたいものです。
また、家族の健康という視点から考えても、ご家庭で作る安心料理でまかないたいものですよね。

そんな家庭料理を考えた時、洋の東西を問わないお料理をお教えするのもむそう塾の役目かなと思います。
なぜなら、むそう塾は家庭料理を大切にして、健康を目指す人を応援しているからです。
「あのオムライスを習いたい!」という熱いご希望にお応えして、再開催を決定しましたので、どうぞこのチャンスをお見逃しなく!

当日はお弁当箱を持参していただいて、お弁当箱にオムライスを詰めていただくところまで練習します。

 
 

Twitter経由で、すでにご希望されている方々は次のとおりですが、あと2名のお席があります。
1 みんみさん(36-3)
2 つむぎさん(31-1)
3 ゆみさん(8-4)
4 りえさん(86-2)
5 てんこさん(27-9)
6 空席
7 空席

 
 

【講座名】
「オムライス特訓講座」

【開催日】
2021年5月22日(

【会場】
「むそう塾」京都市左京区孫橋町18

【内容】
1  オムライス(実習
2  チキンライス(デモ)
3  ポテトコロッケ(デモ)
4  パンプキンスープ(デモ)

<昼食>
実習後試食あり

<持ち物>
大きめのお弁当箱1個

【タイムテーブル】
11:00  開場
11:30〜17:00 デモ&試食
17:00 記念撮影・解散

【定員】
8名

【受講資格】
幸せコース在籍以上(2021年度幸せコース申込者を含む)

【お子様】
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません

【受講費】
55,000円(税込)

【受講費の支払期限】
講座開催日の1か月前迄

【申し込み方法】
こちらの予約システムから 随時受付中

【締切】
定員になり次第

【キャンセル料】
・開催日の15日前〜8日前:受講費の50%
・開催日の7日前〜当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)

 
 


(オムライス弁当 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
シリットecontrol 鍋のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 

カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする

桜が運んでくれた氣

2013年4月1日。
京都の「野村美術館」がある場所に桜を観に行った。
このあたりは「野村別邸 碧雲荘」をはじめとする別荘が立ち並んでいて、とても落ち着いた場所だ。
観光客の多くは有名な桜の名所に行くので、ひっそりと静かに桜を愛でて満足だった。

その足で琵琶湖疏水(岡崎疎水)の桜も観に行った。
そろそろ散りそうなほど満開で、岡崎疎水の景色がとても気に入った。
忙しい日々の1時間ほどの出来事だったが、私はとても癒やされた。

毎週京都と埼玉を往復する生活をして丸5年。
そんな慌ただしい私を一瞬にして癒やしてくれた。

時は経って、京都は外国人観光客が増え、私が泊まるホテルもなかなか予約しにくくなってきた。
毎週新幹線代もホテル代もかかるので、いっそのことマンションを借りた方がよいと顧問税理士がすすめてくれた。

すぐ希望物件を2つ見に行ったけれど、ピンと来なかった。
翌週、不動産屋さんの男性が、「僕がいいなあと思っている物件があるんですけど」と切り出したので、早速行ってみた。

なんと、2年前に私を癒やしてくれた岡崎疏水の近くだった。
平安神宮の近くで、氣も申し分ない。
部屋の作りもゆとりがあって、とても気に入った。

こうして2015年7月から京都に住み始めて、もう6年半が過ぎた。
毎朝東山から昇る太陽と、西山に沈む太陽を見ていると、つくづくこの土地を選んでよかったと思う。

桜が運んでくれた氣とでもいうのであろうか。
8年前のあの日と同じ場所に立って、岡崎疏水の桜を眺めていると、気持ちが高鳴ってあの日を想い出す。

その日の私はブルーのコートを着ていた。
今年もまた、そのコートを着た。

 
 

 
 

*   *   *

京都 岡崎疏水の桜 2013.4.2
京都 野村別邸の桜を眺めながら陰陽を想う 2013.4.2
風の通り道は氣の通り道 京都東山のすぐそばの風 2015.7.15

 
 

今年は桜の開花が早かった。
でも、まだ咲いているところも多いので、4月になっても桜を楽しめる。

3月28日の強い雨の夜。
中川さんが写した桜が素敵だった。
どこか寂しげで、儚い桜が今にも語りだしそうだ。
やっぱり中川さんの写真は違うなあと感心する。

 
 


(高瀬川の桜 中川善博iPhone撮影 2021.3.28)

 
 

カテゴリー: 京都やマクロビオティックのことなど | コメントする

京都らしい食材 麩嘉さんの花麩 そして京文化の一端

京都のお料理や食材には、ここまで考えるのか!という繊細さがある。
たとえばその一つに「花麩」がある。

むそう塾では「麩嘉」さんの生麩をお料理に使うことが多い。
先日も愛クラスの「福ZEN」に桜の花麩が使われた。
桜の季節だけ1ヵ月間くらいしか売られていない。

 
 

 
 

この後は、緑のもみじ麩になる。

 
 

そして、秋になって紅葉が始まると緑に黄色やオレンジが入って来る。

 
 

もっと紅葉が進むと緑が消えて、オレンジが増える。

 
 

紅葉真っ最中の、もみじ麩。
季節とともに、小さな食材の表情まで変える繊細さ。
そんなところが京文化の一端なのだと思う。


(料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

*   *   *

そしてもう一つ、京文化の特長に「控えめ」というのがある。
これはかなり色々な場面で感じるが、お料理にもそれがあって、これが関東とは大いに違うように感じる。

先日、塾生のきよさんが素敵なコメントをしてくれた。
深いところまで感じ取っているのが素晴らしいなあと思った。
こちらの記事

どちらも、本当に細かい技術の詰まったお料理だなという事を
実感しました。
控えめな美しさと、主張しない、でも細かな技術に
「お料理」というのは、こういうものなんだなと感じました。
こんなお料理を教えて頂ける事、本当に嬉しく思います。

本来この「控えめ」というのは、日本人の美学でもあったと思う。
しかし、生活の欧米化とともに、むしろ「控えめ」はよろしくないような風潮があった。
でも、ここ京都では、今も「控えめ」が当たり前のように感じる。
「よそさんはよそさん」ということで。

 
 

カテゴリー: 京都やマクロビオティックのことなど | 5件のコメント

「第138回玄米の炊き方秘伝講座(愛クラス)」を終えて

昨日は「第138回玄米の炊き方秘伝講座(愛クラス)」を開催しました。
参加者の内訳は、石川県1名・京都府3名・広島県1名、新人さん1名・再受講者4名でした。

今回は男性の新人さんが登場して、中川さんがすごく嬉しそうでした。
授業中は何もメモをされていなかったのですが、懇親会で炊き方の工程を確認したところ、完璧に記憶されていて素晴らしいの一言につきました。

彼は結婚されているのですが、玄米ご飯が好きなので自分でも炊けるようになりたいそうで、こんなに素敵なスタートはありません。
そもそも出会った彼女が、玄米ご飯を炊いていて、いつしか結婚へとつながったそうなので、中川さんが喜ぶのも無理はありません。
ご夫婦そろって美味しい玄米ご飯が炊けるのは、最高に素晴らしいことだなあと思います。

最近はご主人さまたちの愛クラス受講が増えて来ました。
とても良い傾向です。
4月の愛クラスでも、むそう塾生のご主人さまが受講予定だそうで、今から楽しみにしているところです。

*   *   *

また、再受講の皆さんが4名いらして、小豆玄米ご飯の炊き方を習ったけれど、4thの玄米ご飯の炊き方も確認したいと集まってくれました。
主食を大切にしようと思う人たちは、やはり4thの炊き方が気になりますよね。

そんな真剣な気持ちが共鳴し合う、濃厚な一日でした。
ベテランさんたちだからこそ、大事なことに時間を使ってくださって、ありがたいなあと思いました。

 
 


(高瀬川の桜 2021.3.28 中川善博iPhone撮影)

 
 

昨日はあいにく一日中雨の京都でした。
満開の桜が花散らしの雨になったところもあるし、咲いたばかりでかろうじて持ちこたえたところもあるようです。
雨に濡れる桜もまた良いものです。

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
シリットecontrol 鍋のご注文方法
むそう塾が教えている陰陽料理名一覧
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 

カテゴリー: うれしかったこと, 玄米の炊き方講座 | コメントする

「第139回玄米の炊き方秘伝講座(愛クラス)」のご案内

「マクロビオティック京料理教室 むそう塾」では、毎月のように「玄米ごはんの炊き方秘伝講座」を開催してきました。
2008年のスタートから、今まで1,300名近くの人が受講してくださいました。
北海道から沖縄、そして海外からも受講してくださって、心から感謝しています。

玄米ごはんをすでに召し上がっている人も、玄米ごはんは食べたことがないという人も来られます。
しかし、中川式の玄米ご飯を召し上がると、「美味しい!」とビックリされます。
それはなんと言っても、中川式独特の「やわらかさ」に驚かれるのでしょう。

もし、あなたが今、お料理に関心がおありなら、まずは主食の炊き方からスタートしてみませんか?
今は電気炊飯器がご飯を炊いてくれる時代なので、おかずの方を習いたいと思われるかもしれません。

でもね、白米から玄米に変えるだけで、うれしい体調変化が次々と起こるんですよ。
もっと元気になりたい!
美味しいものを作りたい!
そんな方はむそう塾にいらしてみてください。
本物の指導があなたの人生を変えてくれることでしょう。

では、過去に受講された塾生さんのご感想や、愛クラスの様子をご紹介しましょう。
(年間コース受講者のご感想も含まれます。)
Miさん
Kaさん
Saさん
玄米ごはんの炊き方秘伝講座のご紹介

なお、むそう塾は素人さんにお料理をお教えする教室なので、飲食店関係・お料理教室関係、セミナー関係の方のご参加はご遠慮いただいております。
こちらの注意点を必ずお読みいただいて、どうぞご理解いただけますように。


【講座名】
「第139回玄米の炊き方秘伝講座(愛クラス)」

【開催日】
2021年4月25日(

【会場】
授業:「むそう塾」京都市左京区孫橋町18
懇親会:京都ホテルオークラ カフェ レックコート

【内容】
・中川善博による玄米炊飯デモ1回&試食
・各自が実際に炊く練習&試食
・玄米の量り方や洗い方の実習(1名ずつ)
・圧力鍋の高圧洗浄の方法(デモ)
・玄米ご飯の写真の撮り方指導(1名ずつ)
・玄米と塩の診断(1名ずつ)
・再受講者の圧力鍋のフタ、部品のチェック(1名ずつ)
・使用する鍋:「シコマチックeコントロールVision(ビジョン)2.5L」
・圧力鍋の他に指定の保温ジャー・保温カバー・鍋敷き・カセットコンロが必要

【昼食】
福ZEN:玄米ご飯・おばんざい・お味噌汁・糠漬け・三年番茶

【玄米投稿の内容】
・玄米ご飯を写真に撮りメールで送る
「むそう塾 パスポート」取得可(一定レベルに達することが必要)
「玄米投稿」の写真指導
◆新人さんの投稿期限:2021/5/25(火)21時迄(期間中でもパスポートを取得したらその時点で終了)
◆再受講者の投稿期限:2021/5/5(水)21時迄(3回投稿したら終了)

【タイムテーブル】
11:00     開場
11:30~12:00 お食事
12:00~13:00 自己紹介&マクロ美風のワンポイントアドバイス
13:00~16:30 玄米炊飯のデモ・各自の実習・診断・質問など
16:30      記念撮影・解散
17:00~19:00 会場を変えて復習&懇親会

【定員】
6名

【受講資格】
一般の方 (デリバリーを含む飲食店関係者や料理教室関係者を除く)
パスポート取得者の再受講もOK
・ご予約の前にこちらの注意点を必ずお読みください

【持ち物】
<初受講の人>
・使い慣れているデジカメまたは比較的新しい携帯電話
・玄米700ccと塩大さじ1杯程度
・(圧力鍋・保温ジャー・保温カバー・鍋敷き・カセットコンロは当日持参しなくてもよいが、別途購入のこと。購入方法は受付完了メールに記載。)

<再受講の人>
・デジカメまたは比較的新しい携帯電話
・お鍋
・お米(1回炊飯分)
・お塩(1回炊飯分)
・鍋敷き
・ふうわりさん
・教室とカセットコンロが異なる場合はカセットコンロ

【お子様】
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません

【受講費】
初回:27,500円(税込)
再受講:16,500円(税込)(ビジョン鍋所持者に限る)
・復習&懇親会の費用:無料

【受講費の支払期限】
仮受付メールが届いてから7日以内

【申し込み方法】
こちらの予約システムから 随時受付
 初めての方は事前に会員登録をお済ませください。

【締切】
定員になり次第

【キャンセル料】
・開催日の15日前~8日前:受講費の50%
・開催日の7日前~当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)

 
 


(中川式玄米ご飯 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室  むそう塾)

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
シリットecontrol 鍋のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | コメントする