マクロビオティック京料理教室 むそう塾 上級幸せコース 第11期

鴨雑煮  塾長手本

12月の上級幸せコースは師走の授業にふさわしく 雑煮を2種と膾系の酢の物、治部煮と盛りだくさんでお教えしました。
すぐ来る正月に役に立つ即戦力ばかりです。
すこし覗いてみましょう。

聖護院かぶらを切り出します 同じ幅に同じ厚みに


うわーーー 細かい!


菊花かぶら

あちゃらづけ

あちゃらづけの由来

白味噌雑煮

和辛子を載せて  白味噌雑煮

いただきま〜す!♫  おいしー! 美味しいと感じる人は京都に嫁に来れます
さぁ自分の分は自分で作ってみましょう
精密な仕事の練習です おもったところに刃を下ろすことの難しさを学べました

次は梅人参を作りましょう
梅人参  ねじ梅ともよばれます
このイメージを持てればきれいにミッキーの耳に剥けます
ほうれん草の葉をちぎっておきましょう
長い拍子木を切り出します

さぁ紅白結びの結び方です いっしょにやってみましょう

どんどん人が集まって 大騒ぎ(笑)

できました  紅白結びです

松葉柚子

鴨ロースの掃除の仕方をお教えしています
むそう塾 は一人に1枚です 仲間で分けたりしません 掃除からフルコースを実感してほしいからです
へぎ切りにします
霜降りをして椀盛りです

玄米餅をあたためて 鴨雑煮のできあがりです

お正月らしく金箔をちらして

このアーチが大事です
いただきま〜す!♫  おいしー! やわらかーい!
酢の物を盛りましょう

菊花蕪

紅白なます
あちゃらづけ

ダブル鍋で焼いております

熱々を盛りましょう

煮詰めた煮汁を少しまわしかけて 粉山椒をふりましょう

治部煮丼
玄米ご飯にもよく合います

いただきま〜す!♫  美味しーねー  酢の物が嬉しいねぇ

 
 

お疲れさまでした。
年始に間に合う即戦力をお教えしました。
しっかり年内に復習して自分のものにしておきましょう。
次の授業はもう来年です。
今年一年受講くださいましてありがとうございました。
来年も変わらず宜しくお願い致します。
良いお年をお迎えください。

カテゴリー: 料理教室むそう塾 パーマリンク

コメント

  1. まりりん より:

    中川さん 美風さん

    本日もありがとうございました。
    去年までの授業のブログを見ていて、菊花蕪やお雑煮2種がとても綺麗で美味しそうで、どんな世界が見られるんだろうととても楽しみにしていました。

    どちらのお雑煮もとても美味しくて、元旦はどちらにしようか今から迷ってしまいます。
    京都にも即嫁に行けそうです。

    梅人参や菊花蕪はとても難しそうで、自分の手から生み出すなんて無理なんじゃ!?とドキドキでした。
    やってみるとやっぱり難しいしトホホなところもいっぱいありましたが、一つ一つのやり方やコツを説明してくださったおかげで、頭ではわかってきた気がします。手が分かってくれるように練習したいと思います。

    酢の物が口にも身体にも嬉しくて、全部美味しかったです。
    年末年始は習った酢の物をポリポリたくさん食べたいと思っています。

    赤白の色味や柚子の香り、お雑煮などで、一気に年末なんだなぁという実感がわきました。
    今年も1年むそう塾に通えてよかったです。
    来年もどうぞよろしくお願い致します。

    • nakagawa より:

      まりりんさん コメントありがとうございます。
      ほんとうに嬉しそうに美味しそうに召し上がっておられましたね。
      上級幸せコースになってすこし手応えがでてきた感じでしょうか。
      秘伝の人も自由人の人も「幸せコースでの基礎が活きている」と言われます。
      だから毎年再受講される方がおられるのですね。
      まりりんちゃんは基礎力をしっかり身につけて毎朝OBENTERS™でも武者修行をされていますから大丈夫。
      来年も一緒においしい健康を学びましょう!

  2. 京子 より:

    中川さん 美風さん

    本日もありがとうございました。

    浸透圧を勉強する一日でした。
    質量一定の法則もスケールが大きいところで考えるのは今までとはまた違った視点ができたかもしれません。

    酢の物は正しく作るとキレが全然違うんだと思いました。
    ここでも水分コントロールが重要だと気が付き、水のことにとても興味が出てきました。

    鴨雑煮は初めて習ったときにちんぷんかんぷんでしたが、今回は習得できるように早めに復習します!

    麗可ちゃん TAMOさん

    本日も沢山のサポートをありがとうございました。
    万全のサポートのおかげで一年間しっかり授業を受けられました。

    今年一年本当にお世話になりました。
    色々なことがあった一年でしたが、むそう塾と繋がれて大切なことを見失わずに日々の生活に何とか向き合えたと思います。
    来年もどうぞよろしくお願い致します。

    • nakagawa より:

      京子さん  コメントありがとうございます。
      地球は水の惑星だとか人間はほとんど水でできているとか言ったり書いてあったりするのを知っていますが実際に料理でも実感できているかと言うとそうでも無かったでしょう。
      これからは違います。  水が今どうなっているんだ?!という目でキッチンに立ちましょう。 さらにおもしろくなりますよ!
      今年はたくさん 会えましたね。 ありがとうございました。
      来年もいっぱい一緒に学びましょう。

  3. コロナ より:

    睡眠不足のせいか、デモを見ても、説明を聞いても、ビックリするほど頭に
    入ってきませんでした。
    頭の中が真っ白になり、自分でも可笑しくなりました。

    4月に日本に来てから様々な事があり、心が折れそうになった事もありましたが
    今となっては全てが笑い話。
    家族全員が健康で一緒に年を越せることに感謝して
    来年も実り多き年になるよう、鴨雑煮で陽性に新しい年を迎えたいと思います。

    半ば諦めていたむそう塾に通えて夢心地の一年でした。
    今年一年ありがとうございました。
    来年もどうぞ宜しくお願い致します。

    • nakagawa より:

      コロナさん  コメントありがとうございます。
      環境に適応する苦労の前半でしたね。 それもど根性で乗り切られたのはすごいです。
      一時的な睡眠不足は回復しますので大丈夫。 それが慢性化すると「老い」につながるので上手に時間を料理してくださいね。
      ありがとうございました。
      来年も一緒に学びましょう

  4. あおちゃん より:

    中川さん 美風さん 昨日も素敵な講座をありがとうございました。昨日も包丁仕事が料理の味を決めるとまたまた再確認する一日でした。早く棟方志功を脱却したいです。中川さんのあちゃらづけと自分の物の甘酢へのつかり具合がこんなに違うなんて、、日々精進してまいります。カモも脂っこくて食べにくいと思っていましたが昨日のカモはとてもおいしかったです。カモ丼 早速家族に食べさせてあげたいと思いました。昨日美風さんにラベンダー色のマフラーを褒めていただきその時に『あおちゃんはパワーがあるから何色着ても似合うわよ。』と言っていただいたのがとても嬉しかったです。洋服の色 確かにカラフルな色の洋服を着こなしている人達はパワーがあるな~っと。すごく納得いたしました。本年もたくさんの学びをありがとうございました。

    麗可ちゃん TAMOくん
    いつもサポートありがとうございます。

    • nakagawa より:

      あおちゃんさん  コメントありがとうございます。
      やっぱり「きれ味」という味が美味しさの決め手の一つだと再確認する日でしたね。
      あおちゃんさんの良いところは 何をするのかどうするのかを即座に理解して実行するところです
      授業中でも課題をさっとやり終えてまな板周りをリカバリして姿勢良くすっと立って私の手元を観察しておられます。
      いつも言いますように 速さも美味しさの大事な要素ですので あおちゃんさんはそれをすでにお持ちです。
      あとは切れ味ですね これは簡単。 繰り返し練習するだけでだれでも上達するのです そこには才能やセンスは不要なのですから簡単です。
      ほーら、 練習したくなってきたでしょう?(笑) 
      来年もいっしょに練習できますように。

  5. マクロ美風 より:

    あおちゃん、おはようございます。
    昨日はお疲れさまでした。

    日本人はお洋服の色を遠慮しがちですが、あおちゃんはいつもカラー遊びをされていていいなと思っていました。
    その積極性は間違いなくお仕事に役立ちますので、どんどん楽しい色で、その素敵な笑顔をますます輝かせてください。
    あおちゃんには頭の回転の良さと、手際良さ、そしてパワーがあります。
    それらを活かしきって大輪の花を咲かせましょう。
    (あおちゃんファンより)

  6. よしこ より:

    中川さん 美風さん

    たくさんのお正月料理を教えてくださりありがとうございました。
    色の美しさ、形の優雅さ、組み合わせのバランスの良さ 本当に日本料理ってすごいなぁと感じた一日でした。

    中川さんの手元をじーっと見て、説明を聞いて、わかったつもりになって。
    いざ自分でやろうとすると。???ばかりでした。
    美しい美味しい世界に自分が浸るには修行が必要だと改めて感じました。
    動作すべて意味があり、すべてつながり、意識して過ごすこと、到達したい姿を描きながら修行すること、毎日の課題です。

    鴨をあれほどたくさん食べたのは人生初です。
    本日まったく胃もたれせず元気です。
    バランス取れたお食事とむそう塾の仲間のおかげです。

    師走の京都での日、大変充実していました。ありがとうございました。

    麗可ちゃん
    鉄火味噌、嬉しいです。大事にいただき年末年始のスケジュール乗り切ります!
    TAMOさん
    たくさんの洗い物、手際よく片付けてくださりありがとうございます!

    • nakagawa より:

      よしこさん  コメントありがとうございます。
      忙しかったですね〜。 なるべく多く、中身濃くお伝えしようとカリキュラムを組んでいますので申し訳なかったです。
      しっかり早めに復習して覚えてからお正月に挑んでくださいね。
      良いお年をお迎えください。

  7. みどり より:

    本当のお雑煮(白味噌)を教えていただきありがとうございます。

    実家も嫁ぎ先もお出汁でお餅を茹でるのが普通でしたので煮溶けたお餅でとろみがつくのだとずっと思ってました。
    これで将来関東からお嫁さんがきても堂々と教えてあげられます。

    正しい粕汁も楽しみです。

    • nakagawa より:

      みどりさん  コメントありがとうございます。
      あ〜よくありますね。 溶けた餅と取り粉でザラッとしたとろみがついたお雑煮w
      来年からは•̀.̫•́✧  キリッ!としたお雑煮で新年を祝いましょう。
      粕汁もお楽しみに。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です