10月20日にスタートした「陰陽ひとり立ち講座」。
この講座のお裾分けをします。
といいたいところなんですが、あまりにも量が膨大になりすぎて、当初予定していた食べた物を全部記事に盛り込むことは断念しました。
記事がメチャクチャに長くなるのです。
ということで、体調のみを掲載することにします。
では、始めます。
>「陰陽1?6」さん
<10月20日>
今日からスタート。ここ5日程前から、便が硬くコロコロ。うさぎ便。
何とか」それを改善したい。おしりが切れて痛いよー!
<10月21日>
便が溜まっているから、何かスッキリしない。
いつもなら朝、散歩へいけるのに、早く起きれなかった。
だからと言って、体がだるい訳ではなかったが。
便がコロコロで、硬いのが、問題。
<10月22日>
昨日と同じく朝早く起きれず、散歩へ行けなかったが、起床後30分後は、スッキリと行動出来た。
また、1日を通して、今までのように疲れることがなかく、いつもより快適に動けている自分がいた。
だから、自分に対して、イライラすることがなかった一日だった。
手がまだ冷たい。
>マクロ美風より
まず、手の冷たさはすぐには解決できません。
あなたの場合は病的なまでにマクロビオティックを陰性寄りにしてしまったため、その弊害が多いからです。
便の硬さは、まだ腸が完全に復活していないからです。
陰性による症状の一つですね。
お味噌汁のだし汁を変えてくださってありがとう。
ねっ?
幸せだったでしょう?
日本人であることを改めて意識したのではないでしょうか。
お料理については、火の通し方をしっかりしてくださいね。
今までの料理方法は忘れてください。
それから、味付けも濃いめにしてください。
今は陽性方向に進むことを頭においてね。
>陰陽1?8さん
<10月21日>
体がだるいというわけではなかったが、てきぱきと動けない日だった。
<10月22日>
今日もだらだらしてしまう時間があった。もっと身軽に動けるようになりたい。
>マクロ美風より
エクセルを改良してくださって、ありがとうございます。
この方が見やすくていいですね。
ところで、汁物が一切記入されておりませんでしたがお忘れですか?
あなたにはほっこりと心が落ち着くお味噌汁を飲んでいただきたいです。
さてさて、陰陽1?8さんは食べ過ぎなんですよね?。
それは良く分かっていらっしゃるし、ご自分でもその理由は納得されました。
後はストレスの問題ですね。
食べ物だけで解決しようとするのではなく、精神的なことから大掃除しなくてはなりません。
まずは作り過ぎを止めましょう。
作りすぎた食べ物に関して、精神的なことも含めて向き合ってみましょう。
自分にとって本当に必要なものは何なのか。
それが見えてくると、心に変化が出てきますよ。
あなたの課題は「心のお掃除」です。
>陰陽1?5さん
<10月21日>
昼食後から夕方までに便意があるのが習慣になっていたが、本日はなし。
食事量が少なめだが、変な食欲もなく1日元気に過ごした。
昼食後と運転中(10時ごろと4時ごろ)に眠気を感じた。
<10月22日>
夜中かゆみで目が覚めた。午前の運転中に眠気、昼食後睡魔に襲われる。
日中の活動中は元気にすごした。
<10月23日>
お通じはあるが、硬く少ないような気がしている。夜中のかゆみあり。
胃腸の不調を感じ、10日ほど少食にしてきたところ、体重が2キロほど減っていた。あまりやせたくないので、昼食は
しっかり食べた。食欲もある。
>マクロ美風より
10月21日の日付で二つありましたが一つは22日ですよね?
こちらで日にちをずらしてみました。
う?ん。
食養指導を受けておられると思われるメニューですが、陽性な食べ物が多すぎないでしょうか?
ご飯をお茶碗1杯にごま塩と鉄火みそは多すぎです。
お味噌汁の豆味噌100%を残すなら、塩分の多いおかずが並び過ぎのように思います。
この前も申し上げましたが、アトピーには陰性のものと陽性のものがあります。
アトピーだからといって、いつもいつも陽性化するお料理ばかりだと、心が固まって来ます。
ところどころで息抜きが出来ないと、ストレスでアトピーは良くなりません。
温泉療法はその意味で、とても精神的に癒されていいものです。
お試しになられましたか?
味見で口にされた物は記入しなくてもいいです。
焼き芋はどうぞ召し上がってください。
せっかくのお母様の手料理でしたら、全部召し上がっても良かったのではないでしょうか?
動物性をいただくことによって、著しく体調が悪くなる経験をお持ちですか?
どなたかに言われたから避けているだけですか?
お母様の手料理は心の料理でもあります。
作った人の心をいただける人になれたらいいですね。
>陰陽1?10さん
<10月23日>
体調の変化はほとんどありません。心の変化もあまり感じませんでした。
>マクロ美風より
(笑)陰陽1?10さんらしいですね?。
全体的に陰性が多すぎます。
ご主人の白米ご飯とのおかずを考えるのは大変でしょうが、中川式の玄米ご飯がしっかり炊けたら、ご主人も一緒に召し上がれると思いますよ。
頑張ってみてください。
あなたは陽性寄りのお料理を意識してくださいね。
そしてご主人と同じ物をしばらく食べてみるのがいいです。
おかずもね。
あ、あなたは陰性なおかずは避けてね。
おリンゴ2個は多いですね?。
どうしても食べたいのなら、半分ずつで2回にしましょう。
何かデザート感覚なのかな?
デザートの癖をなくしましょう。
ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ
- これから開催予定の講座案内(2025.5.9現在)
- 一型糖尿病ですが結婚できました!
- ただただ美味しかった! 「ぐじのかちん汁」
- むそう塾の包丁の修正 琵琶湖疏水の鯉
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」にいただいたご感想が嬉しかった
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.5.1現在)
- 2024年度の授業がすべて終わりました
- 再開催ご希望講座一覧(2025.4.29現在)
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」開催のご案内
- 「第10回 絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 「単発煮物講座 第3回」開催のご案内
- 「単発煮物講座 第2回」開催のご案内
- 「鱧の骨切り特訓 再受講講座」受付開始のご案内
- 「鱧の骨切り特訓講座」受講ご希望者のお伺い
- マクロビオティックの創始者 桜沢如一先生のお墓参り
- 抹茶チョコレート理論と京都の老舗旅館のお料理問題
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに
- 人は慣れているものから大きく外れない選択をする 京都の例
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝
- 「夏休み キッズクラス」受付開始のご案内
- 夏休み中の「キッズクラス」日程のお伺い
- 塾生さんからの嬉しいメール お魚を丸ごと1本!
- ご主人様とお子さんからの感謝状に感動!
- 夏休み中のキッズクラスについて
- 人生とは排毒の連続なり 桜の陰陽
- 梅干しの効用 中村篤史医師の記事より
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め
- 野口晴哉の言葉より 食わなければ健康 食えなければ餓死
最近のコメント
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に 牧野はるみ より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 夏休み中の「キッズクラス」日程のお伺い に マクロ美風 より
- 夏休み中の「キッズクラス」日程のお伺い に mikayan より
- 塾生さんからの嬉しいメール お魚を丸ごと1本! に マクロ美風 より
- 塾生さんからの嬉しいメール お魚を丸ごと1本! に Ryoko より
- 夏休み中のキッズクラスについて に マクロ美風 より
- 夏休み中のキッズクラスについて に 66-2 みかやん より
- 夏休み中のキッズクラスについて に マクロ美風 より
- 夏休み中のキッズクラスについて に 69-1 姫 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」を終えて に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」を終えて に おはる より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に 舞 より
- 陽性な塾生さんの強運な出来事 に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,170)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (190)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (202)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (422)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,182)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (267)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (554)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (330)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (378)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (130)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (115)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (89)
- その他 (188)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-