子育て・野口整体・アトピー」カテゴリーアーカイブ

「空が青いから白をえらんだのです」より

「おかあさん?」 102Pより

あ、だれかくる
おんなのひとだ!
だれかの おかあさんかな?
もしかして・・・・・ぼくのおかあさん?

きれいなひとだなぁ
ぼくのおかあさんも きれいかな
しごとは なにをしているのかな
やさしくて ふわふわなのかな

どんなこえかな
ぼくに にてるのかな

でも・・・・・

どんなかおしてても
ふとってても
いじわるでも
はたらいていなくても
ゴツゴツしていても
おとこみたいなこえでも
おかあさんは おかあさん

いちどでもいいから
かおをみせてよ おかあさん
だきしめてよ おかあさん
いちどでもいいから
ぼくのなまえを よんでよ おかあさん

そしたら
ぼくから つたえたいことがあるんだ
「うんでくれて ありがとう」

*   *   *

「いつも いつでも やさしくて」 115Pより

ぼくが泣いて帰ってきたときも
怪我をして帰ってきたときも

いつも いつでも やさしくて

ぼくが初めてウルセーって言ったときも
初めて学校で問題を起こしたときも

いつも いつでも やさしくて

ぼくが落ちこんでいるときも
反抗したときも

いつも いつでも やさしくて

そんなやさしい母さんだから
ぼくもやさしくしようっていう気持ちになる

でも ぼくのなかには「俺」がいて
そんな「俺」は時々
なにかに当りちらして
ブツかって生きたかったんだ
でも

あなたは いつも いつでも やさしくて

だから本気で ブツかれなくて
だから本気で わがまま言えなくて
だから本気で さびしくて

やさしさで包んでくれる母の愛
ぼくはしあわせだけど
その「愛」が「やさしさ」が
ぼくのなかの「俺」を不自由にする

「俺」を母さんのまえで自由にして
本気で手足をバタバタさせたい
いつも いつでも

でも 少しも母さんに迷惑かけたくないんだ
そう そのやさしさの前では

いつも いつでも やさしくて

*   *   *

「空白」 130Pより

離婚 親が勝手に決める人生
ぼくらを置いて家を出るとき
母は どんな気持ちだったのか
さみしかったのか 悲しかったのか
それとも 肩の荷をおろして 楽になったのか

母が 家を出て三ヶ月後
父が 交通事故で亡くなった
兄弟三人とおばあちゃんとの暮らし

弁当は自分で作る
だから 開けても楽しみがない
「おかん またきゅうり入れとるわ」
そんなこと いっぺん言ってみたかった

夜遅く帰ってきても
友だちを呼んでも 怒る人もいない
楽だと思ったけど ほんとはしんどかった

二十歳の時 母から連絡があった
母は 旅館で働いていた
十年ぶりに 会うことになった
どんな顔しよ なにしゃべろ
でも 会ったらふしぎと言葉も出て
いつのまにか 笑顔で話していた

いっしょに住むことになって
母は 仕事に行くぼくに 弁当を作ってくれた
通勤途中で そっと開けてみたら
たまご焼き 唐揚げ ウインナ
ぼくの好きなものばかり
離れていても 知っててくれたんや
子どもの好きなもん

これから毎日 十年分の空白を
弁当箱に詰めていきます

*   *   *

 
 

空が青いから白をえらんだのです 寮美千子編)

奈良少年刑務所で行われていた受刑者教育の「社会性涵養プログラム」。
この中で書かれた詩がとても心を打ちます。

子育てをしている人は、できるだけ子どもの気持ちに寄り添おうとしていると思いますが、それでも想像でしかありません。
当事者である子どもたちは、本当はどんな気持ちを持っている(た)のだろう?

厳しいだけでもいけないし、やさしいだけでも真綿で心を締めるように子どもを苦しめるようになる・・・。
子育てって難しいですね。

今子どもと普通に会話をしていても、お互いにもっと理解し合える余地が残されているように感じました。

 
 
カテゴリー: 子育て・野口整体・アトピー, こころ・想い, 本の紹介 | 5件のコメント

一人目は不妊治療したのに、二人目は自然妊娠できました!

先日嬉しいDMがありました。
妊娠のお知らせです。
Oさんにとって、今度は二度目の妊娠なのですが、お一人目が大変だったようで、今回の自然妊娠をご夫婦ともにとても喜んでくださったことが嬉しいです。
お一人目のお子さんを育てている最中に、お友達を介してむそう塾を知り、そこからマクロビオティックの陰陽を取り入れた食生活を始めてくれました。

<Oさんからのメール>

美風さん、こんにちは。
取り急ぎご連絡と御礼をお伝えしたくこちらから失礼致します。

妊娠しました!
自然妊娠です!
来週以降心拍などの確認です。
1人目治療を思い出すと奇跡のような気がしますが、玄米、糠漬け、味噌汁、鉄火味噌、全て陰陽のおかげです。
ありがとうございます。

本当に嬉しいです。
陰陽でこんなにも変われるんですね。

 
 

<マクロ美風より>

Oさんは熱心にお料理の復習をされて、お弁当を作るようになってからググッと体が変わって来たのを感じていましたよ。
幸せコースの食事日記の内容のままだと、未だに体調や生活面での大変化は起きなかったと思います。
あそこからですね、あなたが本気で変わり出したのは。
食べ物の影響がしっかりと確認できたので、あとはお腹の赤ちゃんと上のお子さんをバランスよく気配りして育てるだけですね。

そうそう。
私の過去記事にこんなのがあります。
ご参考になさってみてください。
「赤ちゃんとの会話・上の子供の納得」 2006.3.29

来年のむそう塾は出産ラッシュですねぇ。
すごく嬉しいです。
抱っこさせてもらえる日を楽しみにしています。
消化の良い玄米ご飯をしっかり召し上がって、妊娠期間を快適にお過ごしくださいね。

 
 

 
 

(玄米ご飯 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

+ – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床受付方法のご連絡(2017年度の場合)
中川式糠漬け(じゃい安)のご注文案内
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

 
 
カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾, 食べたもののようになる, 子育て・野口整体・アトピー, からだ | 2件のコメント

玄米ご飯を食べたら、ウンチが3倍出る!

先日、息子が外でお肉を食べてから京都のマンションに来たので、毒消しのスープを作ろうと思っていたところ、「お肉を食べても大丈夫!」というので、「どうして?」と聞きました。
すると、「玄米ご飯を食べたら、ウンチが3倍出る! あれが白米だったら体の中に溜まるんだから、怖いよね。」というではありませんか。
単純すぎるけど、彼の体ではそういう反応をしているようで、面白かったです。

彼にはマクロビオティックのことをアレコレうるさくは言っていないけれど、京都に通って中川さんの玄米ご飯を多くいただくようになって、お通じの変化を通して玄米ご飯の良さを実感したのでしょう。
息子に何も残してやれない親だけど、玄米ご飯の効果を実感させられただけでも、良かったなと思えたことでした。

 
 

 
 

(中川式玄米ご飯 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

+ – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床受付方法のご連絡(2017年度の場合)
中川式糠漬け(じゃい安)のご注文案内
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

 
 
カテゴリー: 子育て・野口整体・アトピー, からだ | コメントする

寄生虫の卵のんで、皮膚や腸を治療 慈恵医大が臨床試験

昔は寄生虫がいても、それは日常的なことだった。
余りにも多いと問題になるけれど。
でも、衛生向上を目指して、寄生虫は目の敵にされて今の世の中がある。
たまたま読んだ朝日新聞の記事に、「寄生虫の卵を飲む」というのがあった。
もう20年以上前に、藤田紘一郎先生にお目にかかったとき、「寄生虫をお腹に飼っているんだ」と笑顔で語られてビックリしたけれど、この記事を読んでふと藤田先生の話を想い出した。

「寄生虫のいる発展途上国には花粉症なんてない。花粉症は文明病だ。」と話されていて、「私はトイレに行っても手を洗わないから、学生たちが私の部屋のドアノブに触るのをいやがるんだ。私は不潔な人なんだ。」と笑っておられた。
私は子育ても清潔になりすぎないように気をつけていたので、すごく納得できたものだ。

でも、そうやって育てたのに、今の息子は手を洗いすぎ。
どこかで誰かの影響を受けたとみえる・・・。

 朝日新聞の記事より
<寄生虫の卵のんで、皮膚や腸を治療 慈恵医大が臨床試験>

*   *   *

かつてむそう塾に、「潰瘍性大腸炎」を患っている人が沖縄から来られて、玄米ご飯とお味噌汁と糠漬けをメインにした食生活を続けてもらったところ、1年後の幸せコースの修了を待たずにすっかり良くなった。
最後の授業日には青パパイヤの糠漬けを持参して来てくれた。
とても美味しくてビックリ!
沖縄ならではの食材を糠漬けにされて、身土不二が彼女の腸を整えてくれたのは言うまでもないが、やはり腸の改善が有効であると再確認した。

今こうして、医学界でも腸から病気を治して行く動きがあって、とても納得している。
マクロビオティックを知っている人たちは、腸の状態によって体調が左右されることは、当然のこととして受け止めているが、西洋医学の立場でも腸内環境に注目し始めたところに大きな前進がある。

あ、そうそう。
10月すぎから甘いもの乳製品を控え、無駄な水分(主に炭酸飲料)を摂らないようにしておくと、来年の花粉症の季節には症状が少し楽になって、それを1年間続けると、再来年は花粉症の症状が緩和される人が多い。
20年越しのひどい花粉症患者であった私が、マクロビオティックに出会って食事を変えたら、花粉症にサヨナラできたのだから、口にするものの影響は大きい。
それは結局、腸に影響するからだ。

息子のアトピーも、腸を改善することで良くなった。
これは実はすごい朗報なのだ。

 
 
カテゴリー: 食べたもののようになる, 子育て・野口整体・アトピー, からだ | コメントする

離乳食の信号をキャッチ! 玄米にガッと手を伸ばす赤ちゃん

むそう塾生の舞ちゃんの赤ちゃんが、ついに離乳食の信号を発したそうです。
舞ちゃんのメールから引用させていただきます。

 
 

 
 

(主人と私が食卓を囲んでいたら寄ってきたので、抱っこしたらガッときました。)

玄米に手を伸ばして、よだれたらりとしながら掴んで、そのまま口に運んでいました・・・@@!
その時食べたわけではなさそうだったのですが(今朝のお通じはいつも通りでした)、
今朝もお茶碗とその中の玄米に興味津々だったようなので
これはやっぱり・・・!ついに・・・!?と、

6ヶ月と14日、太ももの弾力もまだ十分だし、3週間早く産まれた割には早いのかな、とも思ったのですが
お通じの様子を見ながら、始めてみようと思います。
ドキドキわくわくです

 
 

(今朝、主人と私が朝ごはん食べている時。)

 
 

 
 

*   *   *

<マクロ美風より>

これからは夫婦二人でゆっくりお食事なんて出来なくなるねぇ。
でも、それも成長の一過程なので、楽しみながら、翻弄されながら、楽しく通過してください。
ママがボロボロになってしまわないように、神経質になりすぎないように気をつけてね。
あ、それから、清潔にしすぎもダメだよ〜。

子育ては体力勝負なので、ママもパワーを注入しよう!

 
 
カテゴリー: 子育て・野口整体・アトピー | 2件のコメント