ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 「おうちレストラン 第2弾」のポトフで驚いたこと
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め 筍入り
- これから開催予定の講座案内(2025.8.12現在)
- 「おうちレストラン 第2弾」が超美味しかった!
- むそう塾で京料理人中川善博が教えた陰陽料理名一覧(2025/8/12現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.8.12現在)
- 「2025 おせちの苦手克服講座 野菜他編」開催のご案内
- 「2025 おせちの苦手克服講座 魚編」開催のご案内
- きょうは「おうちレストラン 第2弾」の初開催日
- 京都には夜がある 鴨川とネオンと今の私
- 「猛暑が続くと便秘患者増加、大腸に回る水分不足が原因」という記事
- 要介護申請の調査などで忙しい日々
- 「おせちの苦手克服講座」の日程が決まりました
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」8月2日が終わりました
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました!
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意!
- 銀座アスターの「炙りチャーシューと蒸し鶏のサラダ」が美味しかった
- 悪夢は早期死亡リスクを高めるという情報が
- 夫の転院日が決まりました 多くの人に助けられて感謝しています
- 満足できるお食事の量と陰陽バランス 塾生さんのケース
- 「2025年度 秘伝コース」課外授業 日程のお知らせ
- 「おせちの苦手克服講座」の受講ご希望者をお伺いします
- 夫の病気に少し先が見えてきました
- 「夏休み キッズクラス」についてのお知らせ
- 第17期幸せコースの皆様へ 桂むき投稿の要領 動画のお知らせ
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め 筍入り
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました
- 杖の使用許可が出て一人で歩けますように
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました
最近のコメント
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に しょうこ より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に かのん より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に マクロ美風 より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に かのん より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に ひろこ(99−1) より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に ゆこ より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に kyoro より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン、 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に Y より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に Y より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に めぐ より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました に おはる より
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に マクロ美風 より
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に 門左衛門。 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,188)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (193)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (207)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (425)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,189)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (175)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (307)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (560)
- こころ・想い (530)
- 食べ物あれこれ (334)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (133)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (202)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「子育て・野口整体・アトピー」カテゴリーアーカイブ
『子どもが小さいんです』と心配されるお母さんへ
先日、『子どもが小さいんです』と相談されました。
きっと一人でいっぱい悩んだのでしょう、可哀想に。
いいんですよ、小さくても。
大きければ安心できるものでもないのです。
子どもはどんどん変化するので、気にかけるのは機嫌がいいかどうかだけでOKですよ。
ママが「こうあらねば」と思っていると、それはつらい子育てになるので、母子手帳に振り回されないようにしましょう。
大きい子も、小さい子も、強い子も弱い子も、みんな可愛い我が子です。
だから、まず心配しないこと。
あまり気にしないこと。
* * *
マクロビオティックを知っている人なら、陰陽の判断ができますね。
子どもはそれだけで大人より陽性なので、大人より陰性な食べ物でも良いのです。
親に「陽性にしなくちゃ信仰」があると、陽性+陽性で子どもの成長には好ましくありません。
甘いものや添加物には気をつけてあげたいですが、動物性を食べないからと悩む必要はありません。
特に玄米ご飯を食べていれば、そんなに動物性を欲しがらなくても当然です。
動物性は欲しがれば与えてもよいですが、積極的に食べさせようとしなくてもかまいません。
ましてや、動物性を食べないから小さいのだろうか?なんて悩む必要性はありません。
大きくなるのは陰性の力なのですから、そこを間違えないようにしましょう。
子どもはいつ大きくなるか誰にもわかりません。
早くに成長する子、のんびり成長する子、急に成長するときもあれば、成長が足踏み状態のときもあります。
大きくなってほしい親心は痛いほど理解できるのですが、心配するのではなく、朗らかな気持ちで待ちましょう。
* * *
ここで食べ物の陰陽のことを思い出しましょう。
固体より液体の方が陰性なので、子どもが固体を嫌ったら液体での料理方法にすると、すんなり飲んでくれることがあります。
固体の食感を嫌うことがあるからです。
子どもが大人より水分を欲するのは、子ども自身の体の欲求なのかもしれませんね。
体温も大人より高いので。
そもそも食べ物に対する反応は個人差が大きくて、それは大人になっても同じです。
おっぱい(またはミルク)をすごく飲む子もいれば、あまり飲まない子もいます。
大人になっても、食欲旺盛な人もいれば、食が細い人もいます。
部活を始めると急に食欲が増すお子さんもいます。
本当に人それぞれなので、体格は個性そのものととらえて、必要以上に悩みを抱えないようにしましょう。
生きていればそれだけでいいのです。
機嫌がよかったらなおいい。
そのくらいの割り切りをしましょう。
(教室の掛け花 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床宅配のご注文方法
・中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
・シリットecontrol 鍋のご注文方法
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
カテゴリー: 子育て・野口整体・アトピー, からだ
2件のコメント
赤ちゃんが産まれました!
幸せコース金曜クラスの“ゆう”さんに、女の子が産まれました。
メールをいただきましたので、記事にさせていただきます。
<ゆうさんからのメールより>
マクロ美風 様
124-1○○です。
9/14に女の子を出産しました。写真を添付します。
予定日から6日遅れで産まれたためご報告が遅くなりました。
予定日の台風の日を外し、家族全員立ち会える日時を選んでくれたようです。上の子2人は何度も何度も抱っこして喜んでくれ、幸せいっぱいです。
玄米効果か妊娠期間最後まで体が軽く、予定日を過ぎた割に3206グラムと、ほぼ予定日だった上の子2人より軽く産まれてくれて、体への負担が少なかったです。
来月は産まれた子を連れて行く予定ですので、どうぞよろしくお願いします。
結果的に9月幸せコースを受講出来たのではというのが少し心残りですが、まずは今しかできないことを精一杯やっていこうと思います。
昨日は満月の影響か、入院した病院ではお産ラッシュでした。
陰陽も関係するのでしょうか。面白そうです。
* * *
<マクロ美風より>
ゆうさん、ご出産おめでとうございます!
そして、お疲れさまでございました。
6日遅れた赤ちゃんらしく、しっかりと満ちて産まれた堂々のお顔をされていますね。
玄米ご飯をしっかり召し上がってくれていたので、妊娠中もとてもお元気でお見事でした。
赤ちゃんは理想的な体重ですね。
台風による停電被害もなかったようで、良い氣の巡りの中でのご出産を素晴らしいと思いました。
鼻筋の通った美しいお子さんだこと!
美人さんになりますね!
女性は月の影響を受けやすいので、満月の時に出産される方は多いんですよ。
もちろん、陰陽も関係します。
これから3人のお子さんを育てながらの日々は、さぞかし大変でしょうが、あなたなら笑顔で楽しみながら乗り越えてしまうことでしょう。
そういう強さと手際良さがあなたにはありますので、安心して見ていられますね。
来月、お子さんにもお会い出来ることを楽しみにしています♪
カテゴリー: 子育て・野口整体・アトピー
6件のコメント
子どもが喜んで食べてくれる「美味しくなるためのノウハウ」がむそう塾にあります
むそう塾では一般のお料理教室やマクロビオティック教室とは違ったメニューが並びますが、そのどれにも「美味しくなるためのノウハウ」が詰め込まれています。
マクロビオティックの陰陽すらも「美味しくなるためのノウハウ」の一つなのです。
なぜそんなに美味しいものにこだわるのか?
それは、美味しいものを食べた時、人は心が癒やされ、幸せ感が増すからです。
それは子どもにハッキリと見てとれ、親が子どもの「好き嫌い」だと思っていたことが、実は「不味いから食べなかった」という現実を知ってガックリすることがあります。
つまり、子どもは食材の良し悪しや、料理の美味しさや不味さを敏感に感じ取っているのです。
ですから、むそう塾で習ったお料理を持ち帰ると、お子さんが黙々と食べてくれたという報告が後を断ちません。
それが嫌いな食材であっても。
せっかく作ったお料理を、お子さんがイヤイヤして食べてくれないと、作った人は哀しくなりますよね。
それで時間も材料も無駄だと思って、出来合いのお惣菜や外食に走ってしまう人が多くなるのですが、そこがボタンの掛け違いのスタートです。
実は、一番安全で美味しいのは「我が家で作ったお料理」なのです。
でも、その「美味しくなるためのノウハウ」を知らない人がいらっしゃるので、そういう人のために、むそう塾では数多くのお料理をお伝えしています。
もちろん、お子様だけでなく、ご主人様や親御さんにも大好評で、次に習うお料理をご主人様が楽しみにされていると、塾生さんが話してくれます(^o^)
過去に教えたお料理はこんなにあります。
もう506種類を超えました。
・むそう塾で京料理人中川善博が10年間で教えたマクロビオティックの陰陽料理一覧(2019年4月25日現在)
(黒毛和牛と独活のパスタ 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
このパスタもきっとご家族様の大人気になることでしょう。
本当に美味しかった!\(^o^)/
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床宅配のご注文方法
・中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
カテゴリー: 料理人 中川善博の陰陽料理, 子育て・野口整体・アトピー
コメントする
「子どもが幸せになることば」は生きる力が湧いてくる本
「映画は監督で観る」といいますが、それが本なら「編集者で読む」というのが私の選択基準です。
いや、本は作者で読むという人がほとんどかもしれませんが、「この編集者の考えていることはこういうことだったのか」と、何冊か読みながら「その人」を知っていくのはとても愉しいものです。
会ったことのない編集者であっても、その人と一緒にお酒を酌み交わしながら語り合ったときと同じような満足感に浸れるから不思議なものです。
とはいっても、この満足感は私だけの一方的なものなのですが(笑)
編集者が情熱を込めて作り上げた本は、行間を読むようにして読むのが私流。
そして最後に、「この本を作ってくれてありがとう」という気持ちで本を閉じます。
今回読んだ本は、「子どもが幸せになることば」です。
編集者は、「読みたいことを、書けばいい。」の今野良介さん。
え? 71歳の私が子育ての本を?
いえいえ、そこらへんの子育ての本とは、大きく違います。
71歳の私でも、「自分を育てるために」この本を読んでよかったです。
お子さんがいない人でも、あなたの心に引っかかっていることの答えがこの本から得られるかもしれません。
なぜなら、誰しも子どもの頃があったからです。
もし、心に引きずっているものがあるのなら、その時まで遡って絡まった糸をほぐすことが出来るかもしれません。
今、子育てに疲れている人は、本なんて読む暇がないかもしれません。
本を読むより眠りたいのが素直な気持ちかもしれません。
でも、この本はきっとあなたに新たな生きる力を与えてくれる。
そんな気がします。
(子どもが幸せになることば 田中茂樹著 今野良介編集 ダイヤモンド社)
今野良介さんの紹介記事はこちらから読めます。
カテゴリー: 子育て・野口整体・アトピー, 本の紹介
コメントする
古い塩が全ての不調の原因で、動物性と穀物、玄米は一切やめるように言われました。
むそう塾のサイトの「本当のマクロビは肉も魚も禁止していません(内海聡医師の記事より)」の記事にコメントをいただきました。
多くの人と共有したいと思い、こちらで記事にさせていただきます。
<Fさんからのコメント>
はじめまして。
何年も前から、たくさんの記事を読ませていただいております。ありがとうございます。
はじめてコメントさせていただきます。
マクロビオティックをはじめて5年ほどになります。
自分のアトピーと不妊体質、逆流性食道炎などの消化器系の弱さを克服するまでにはじめました。生理も戻り、これらは克服出来たのですが、最近、家庭の事情により、大きなストレスがかかり、10年前の摂食障害が再発してしまいました。
食べるものは、さつまいもや玄米など…
産後、抜け毛が治らず、肌もここ1年でカサつきが目立つようになりました。
栄養が足りないのかな…とも思うのですが、
しかしながら、以前、子供のアトピーや過食に悩み、ある先生にお聞きしたところ、古い塩が全ての不調の原因で、動物性と穀物、玄米は一切やめるように言われました。
なんのための食事なのか?もう、ご飯は食べられないのか…と頭が混乱しています。息苦しさを感じ、もっと自由になれないものなのか…と常々思っていたところ、マクロ美風さんのこちらの記事にたどり着きました。
動物性のものも食べて良いはずなのに、そう言われてしまい、なぜかそれを受け入れられない自分がいます。
同じような方がいらっしゃるのだなと思い、コメントさせていただきました。
長々と失礼いたしました。
* * *
<マクロ美風より>
Fさん、初めまして。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
Fさんもお子さんもアトピーで悩まれたのですね。
私と息子も重度のアトピーだったので、Fさんのご苦労は自分のことのように受け止めました。
大変なときを経て来られたがゆえに、ご指導してくださった先生の指導内容を消化できないのではないかと思っています。
「古い塩が全ての不調の原因で、動物性と穀物、玄米は一切やめるように」という指導は、どなたがされているかおおよそ検討がつきます。
しかし、その方法が合う人もいれば合わない人もいます。
お寄せくださったコメントだけでは、あなたが5年間どのようなマクロビオティックをされたのか判りません。
そして、あなたの体質も摂食障害のことも、ストレスの原因のことも判りません。
そのような状況の中で、私から細かくアドバイスをすることはできないのですが、少なくても今のあなたは栄養不足になっていると思います。
ただでさえ妊娠・出産・授乳は体に大きな負担をかけるのに、それに見合った栄養を摂れていないと想像します。
お味噌汁は飲めますか?
お出汁は何で取られていますか?
胃腸の調子はいかがですか?
玄米はどんな炊き方をされていますか?
まだまだいっぱいお聞きしたいことがありますが、現時点では白米を召し上がるのが良いのではないかと思います。
そして、お魚でもお肉でも食べたいと思うもの、美味しいと感じるものを召し上がってみましょう。
玉子でアトピーが出ないのなら、玉子も有効な食材になります。
ただし品質は選んで、できれば有精卵がよいです。
また、貝類のお味噌汁も効果的です。
動物性は野菜より早く効果が出やすいので、緊急避難的に動物性を召し上がることをおすすめします。
それで調子が良くなれば、あなたの体に合っていたことになりますし、体調が悪くなるなら別の方法で対応することになります。
本当に古い塩が体調不良の原因なら、動物性を摂るとつらくなるのですぐ判ります。
その時にはそれに対応する方法がありますので、まずは上にあげた方法で試してみてください。
でも、摂食障害になっておられるので、そこが問題なのですが・・・。
お子さんがおられると、体調不良はつらいですよね。
そして、お子さんにとっても可哀想な面があります。
少しでも早く今の状況を脱出できるよう、一緒に頑張ってみましょう。
一番よいのは、直接お目にかかることなのですが、それがご無理ならメールでご相談くださっても構いません。
(芙蓉)
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床宅配のご注文方法
・中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
カテゴリー: マクロビオティックの指導現場からシリーズ, 子育て・野口整体・アトピー, からだ
19件のコメント