からだ」カテゴリーアーカイブ

「糖尿病になってから逆においしいものを食べる機会が増えた」に感じたこと

日刊ゲンダイに「進化する糖尿病治療法」という坂本昌也医師の連載記事があるのですが、昨日は『糖尿病になってから逆においしいものを食べる機会が増えた』という記事でした。
「おや?どういうことだろう?」と思って読んでみると、次のようなことが書かれていました。
(以下に全文をお借りします。)

 
 

ーー引用開始ーー

<糖尿病になってから逆においしいものを食べる機会が増えた> 2019.9.3

都内在住のMさん(55)は、40代後半で糖尿病と診断されました。当初は栄養士の食事指導を厳密に守っていたのですが、もともとは食べることが大好きな性格。外食を楽しめない生活がストレスになり、半年ほどで「これでは長続きしない」と気付いたそうです。

 それ以降は、「食べたいものを食べるけど、糖尿病であることを意識する」ように心掛けるようにしました。

 たとえば、カレーライスや丼、牛丼、チャーハンといった炭水化物が大半を占めるようなメニュー1品を食べるようなことはしない。何でも気軽にオーダーできる便利な世の中にはなりました。Mさんの場合は、カレーライスなどを食べたい時は、自分の希望通りの内容にできるよう、自宅で作ることも多かったそうです。

 カレーなら、市販のルーには小麦粉が入っているので、スパイスのセットを買ってきて、自分で作る。

ご飯はごく小盛りにし、温野菜やキノコのサラダなども一緒に食卓に並べる。カレーは少なめに、サラダなどは多めにしてトータルでお腹いっぱいになるようにする。

 丼や牛丼、チャーハンも同様に。一方、外食する時は、自宅で作るのが面倒だったり難しかったりするようなものを選ぶ。イタリアンに多人数で行って皿数を多めに注文。パスタももちろん食べますが、みんなで分け合うので、Mさんが食べる量はそれほど多くありません。ピザも同様。

 小料理屋さんも重宝していて、小さめの器の料理がほとんどなので、2~3人で行き、いくつか料理を頼んで、ちょこちょこつまむそうです。みなさんも、少しでも実践していただければと思います。

■炭水化物も脂質もOK

「炭水化物を多めに取らない、揚げ物は控えめにするなどのルールは設けていますが、食べないわけではないのでストレスゼロ。どういう料理に、どういう栄養素が含まれているか、カロリーはどれくらいかが頭に入っているので、無意識に取捨選択できるのもストレスゼロにつながっている。一食一食を大切にするようになり、かえっておいしいものを食べる機会が増えました。“早い、安い”系の店には行かず、安居酒屋のお通しなどは、特に食べたいと思わないので手を付けなくなりましたね」(Mさん)

「糖尿病=厳しい食事制限」と考える方もいますが、「糖尿病だから食べてはいけない」ものはありません。炭水化物も脂質もOKです。炭水化物には、体温を一定に保ったり筋肉を動かしたり心臓や脳などを機能させたりするのに必要なエネルギーをつくり出す役割があります。脂質には、体内でエネルギーをつくるもとになったり、細胞の膜をつくって細胞の“防御壁”になったりする役割があります。どちらも生きていく上で必要な栄養素なので、むしろ取らない方が害。もちろん、量を抑えて取る必要がありますが。

「好きなものを好きなだけ食べられない」ことが苦痛になり、糖尿病治療からドロップアウトしてしまう方もいます。しかし、Mさんのような捉え方もできるのです。要は正しい食の知識を身に付け、食べ方にメリハリをつけること。

 同じ「カレー」であっても、市販のカレールーを使ったカレーは、Mさんが言うように小麦粉が入っていて脂質も多くカロリーが高い。スパイスだけで作ったカレーとは別物です。インド料理屋さんでカレーを食べるにしても、北インドか南インドかでバターや生クリームの使用量が異なるでしょう。その店で何を選ぶかによっても、変わってきます。

さらに、現在糖尿病でなくても、好きなものを好きなだけ食べる生活を続けていれば、いずれはなんらかの生活習慣病を発症するでしょうから、「適切においしく食べる」習慣を身に付けるのは、ある年齢以上は必須なのです。

 正しい食の知識といえば、糖尿病や予備群の方によく見られる行為があります。それは、果物はビタミンが豊富だからと、オレンジジュースなどを日常的に飲んでいたり、コーラや砂糖入り缶コーヒーを“摂取しているもの”としてカウントしていなかったり。いずれも糖分の取り過ぎですので、やめてほしい。糖尿病の方にオレンジジュースやコーラをお勧めするのは、低血糖を起こしている時だけです。

ーー引用終了ーー

*   *   *

いかがでしたか?
私などは、うんうんとうなずきながら読んでいました。
患者さんの現実面をよく知り抜いて書かれている記事ですね。
むそう塾でも、1型糖尿病の人や、ご家族に2型糖尿病を抱えている人がおられますが、お食事でのコントロールはご本人の意志次第でいかようにも変化します。

好きなものを自由に食べて、あとは薬でコントロールすれば良いと短絡的に考えている人がおられますが、実は食べ物をコントロールすることでお薬の量が減ってくる例が多いのです。
むそう塾生の1型糖尿病でもそのような結果になっています。

この記事にもありますが、単純に炭水化物を制限しすぎるのは、良い結果につながらないことが多いです。
それよりは全体のバランスの方が重要であることを、むそう塾生を通じても学びました。
ですから、糖尿病予備軍も含めて、お食事に関して少しはお勉強をしていただいて、後はバランスが薬ほど大事なんだと認識してほしいと思います。

この記事に登場するMさんも、正しい食の知識を身につけた上で、お食事を楽しめるようになっています。
特に「一食一食を大切にするようになり、かえっておいしいものを食べる機会が増えました。」というところが素晴らしいですね。

それからカレーのことが書かれていますが、むそう塾でお教えしているカレーシリーズは、実は小麦粉がゼロです。
それでも多くの人が絶賛してくださる美味しさなので、糖尿病の人でも安心して召し上がっておられます。

手作りは面倒だと思われる方も多いのですが、むそう塾生は「外で食べるものより美味しいから家で作る」というスタンスです。
しかも健康に貢献できる料理方法が、むそう塾メニューの数々に並んでいますから、安心して陰陽バランスを考えながら食べるということが出来ています。
そういう意味でも、陰陽の考え方って便利ですね。

ああ、Mさんに玄米ご飯をおすすめしたい・・・。

 
 

(シーフードカレー 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
シリットecontrol 鍋のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 
カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾, からだ | 2件のコメント

髪の色も「色の陰陽」として気持ちに変化を与えます

今日で8月も終わり。
朝晩がとても涼しくなってきました。

2017年8月から髪を染めるのを止め、9月にはバッサリ髪を切り、しばらく白髪生活を楽しんでみました。
主に肝臓と皮膚の状態を知るためだったのですが、そんなに影響は大きくないように思われたので、2019年2月に1年半ぶりに髪を染めてみました。
せっかく白髪なので、一気に黒っぽくするのは勿体ないと思い、毎月明るい色を選んでいましたが、明るい色は色落ちが早いのが難点でした。

そこで、7月に少し茶系の色を足したところ、一気に色あせが遅くなりました。
それに気を良くして、8月は2段階茶系を増やして「ブロンズ」に染めてみたのです。
ライトと白髪の関係で上の方は明るいのですが、実際の色は円の中が近いです。

 
 

 
 

美容師さんの説明によると、この色は外国人ではよくある色なのですが、日本人がこの色にしようと思うと、ブリーチを3回ほどして、それから染めるときにも1回では色が入らず、2回〜3回に分けないと綺麗な色にならないのだそうです。
ところが私は元が白髪なので、綺麗にブリーチができた状態のため、この「ブロンズ」カラーが綺麗に入ったというわけでした。

というわけで、これから毎月この色に染めてもいいかなあと思える色になりました。
色々な色を楽しんだ6か月間でしたが、ファッションカラーの楽しい色は、お洋服選びが難しかったです。
やはり茶系や黒系は色々なお洋服に合いやすいですね。

ところで、髪の色が変わると気持ちも変わるのは事実です。
それは色の陰陽の影響を受けるから当然なのですが、ファッションに敏感な若者が自由にヘアカラーを楽しんでいるのを見ると、躍動感があっていいなあと微笑ましく思います。
髪の色は心の表現であったりするからです。

とまあ、呑気な記事で申し訳ないのですが、白髪になられた人の参考になるかなと思い、この記事を書いてみました。

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 
カテゴリー: からだ, こころ・想い | コメントする

危険な正露丸の服用/ 今里真医師と宮地典子薬剤師の記事より

正露丸というと、昔はどのご家庭にも1瓶はありましたよね?
もしかしたら、今でも在庫のあるご家庭があるかもしれません。
私の実家にもありました。
独特のあの変な臭いがイヤでしたが、どこかでフッとあの臭いを嗅ぐと、妙に懐かしさが蘇ってくるのですから困ったものです。
クスリであることに変わりはないのに。

ところが、その正露丸が、実はとても危険なクスリだってご存知でしたか?
ーー「正露丸」は元もとは「征露丸」といって日露戦争に出向く兵隊さんに「極寒の地でもお腹をマヒさせて戦え」という医薬品とは思えないドーピング剤だったーー なんて怖すぎます。
少し古い記事ですが、大事なことなのでリンクしておきます。
(改行はMacとの互換性の関係で私が変えました。)

 
 

<引用開始>


危険な正露丸の服用/ 大分・健生病院・今里 真


14歳の男の子が重症の腸炎で入院しました。軽い食中毒様症状があったので、自宅にあった正露丸でやり過ごしているうちに3日たち発熱、腹痛をがまんできなくなり、当院受診後入院となったものです。

当院では、食中毒の起炎菌推定、重症度把握、菌体の洗浄回収のため、大腸内視鏡を通常行っていますが、今回は興味深い所見を確認しました。内視鏡所見 は、キャンピロバクター腸炎ですが、その炎症所見が極めて強く、腐食様の変化もありました。そして、大腸内に6ミリ大の黒色球状物を認め、そのひとつをサ ンプルとして回収したところ、正露丸独持の刺激臭を認めました。正露丸で麻痺した腸管内にキャンピロバクターが異常繁殖し、正露丸の粘膜腐食作用と共に腸 炎を悪化させたようです。その証拠に内視鏡で大腸を洗浄し正露丸を除去しただけで、翌日から自他覚所見は改善しました。

正露丸の作用は、その毒性の発現用量で現れます。すなわち腸管運動が神経毒によりマヒして下痢が止まり、知覚神経が神経毒により解離して腹痛を感じなくなります。虫歯に詰めると痛みがなくなるのも同じ原理です。

「正露丸」は元もとは「征露丸」といって日露戦争に出向く兵隊さんに「極寒の地でもお腹をマヒさせて戦え」という医薬品とは思えないドーピング剤だった そうです。毎年のようにマヒ性イレウス、腸壊死、腎不全などで手術や透析にいたる例など正露丸の害が報告されていますが、テレビコマーシャルは全く使用上 の注意事項を知らせません。

医薬品集などで正露丸の主成分クレオソートを調べると「歯内にのみ使用し、口腔粘膜に付着した場合、腐食する場合があるので直ちに洗い流すこと」と記載されており、服用など論外なようです。
一家にひとつはあると言われる正露丸には“注意”しましょう。
(本件は、大分市医師会医学会総会で発表しました)

(民医連新聞2002年12月1日/1294号)

 
 

くすりの話し 危険な正露丸の服用(2) 宮地典子(薬剤師・東京)2003.1.21


12月1日号、正露丸の記事に驚きの声をたくさんいただきました。今回は、その成分について薬剤師に聞きました。

◇  ◇

正露丸の主成分はクレオソートで防腐作用があるとして、日露戦争のころから下痢止めなどに使われてきた古い薬です。有効性や危険性については検証のないまま、現在に至っています。

クレオソートとは、消毒薬として知られているクレゾールをはじめとするフェノール系化合物の混合物です。フェノール系化合物は細胞のタンパク質を変質さ せて細胞を障害する作用をもっています。クレオソートは「日本薬局方」にも収載されていますが、その「本質」の項には「歯科用消毒薬 殺菌・防腐薬」(第 十四改正)と記載されています。

クレオソートの危険性はその本質からも予測されますが、常用してもよい量と害になる量(中毒量)との差が少ないという問題があります。効かないからと いって連続して服用すれば、即中毒量に達することになります。実際に腹部不快で正露丸を7日間で250個(常用量の四倍)服用し、腸管壊死を起こして切除 術を受けた症例が報告されています。

また、正露丸の添付文書には、「本剤が誤って皮膚に付着した場合は、せっけん及び湯を使ってよく洗って下さい」と書いてあります。なぜ、このような毒性を持つ物質が内服用の一般用医薬品として販売され続けているのでしょうか。

医薬品の承認基準については、薬害スモン訴訟を契機に一九七九年に薬事法が改正され、承認規定の整備、再評価制度が法制化されました。その後一般用医薬 品は薬効ごとに承認基準が制定され、その基準に収載されている成分は、品質に関する試験のみで販売が許可されます。しかし、この承認基準は、クレオソート のように、古くから経験的に使用されてきた薬については、厳密な評価なしに基準化されており、その後、問題点が指摘されても再評価が行われていないという 実状があるからです。

今、セルフメディケーションの推進を理由に、一般用医薬品の承認審査の規制緩和をすすめる動きがあります。承認審査の合理化ではなく、まず、効かない薬や危険な薬の再評価を実施することこそ急務です。

医療用・一般用を問わず、薬は私たちの体にとっては「毒物」であり、その毒性を「効果」として逆利用しているのです。使い方や使用量次第で、常に「毒物」として作用することはどんな薬にもいえることです。

(民医連新聞 第1298号 2003年1月21日)

<引用終了>

カテゴリー: からだ | コメントする

選挙のこと 陰陽のエネルギーのこと そしてマクロビオティック

選挙が終わりました。
私は20日も21日も授業があったので、夜はパソコンの前で2日間続けて徹夜してしまいました。
昼間は授業、夜は選挙情報に触れながら、熱い時間を過ごしました。
人間って集中できる何かがあると、時間を忘れ、食べることも寝ることも忘れて没頭できるものなんですよね。
そこには陽性のエネルギーが渦巻いているから。

すべての議席が決まるまで待っていると、完全徹夜になってしまったのですが、それがまた楽しくもあり、疲れを忘れてしまうのです。
京都の自宅には新聞もテレビもないのですが、そうすることによって雑音が入ってこないから、いたって快適に暮らせます。
動画やTwitterで即時性のある情報が入ってくるので、テレビがなくても困りません。

今回の選挙では、人の気持ちや温かさを感じる場面も多くありましたが、選挙の奥深さを見せつけられる場面もありました。
それはやはり岩手県と宮城県です。
最後まで手に汗する戦いを繰り広げ、その裏にあの人の力が見え隠れしたのでした。
若者のエネルギーと、老練のエネルギーが見事に功を奏した着地点でした。
弁解せず、お天道さまに恥ずかしくない生き方を改めてしようと思わせてくれたのも嬉しかったです。

マクロビオティックでは陰陽のエネルギーを意識しながら、日常生活をより良い方向に持っていこうとするのですが、選挙という複雑に入り組んだ現実の中で、陰陽はどんな力を発揮するのかという視点で接していると、とても勉強になります。
人間もそうですが、ギラギラしたエネルギーだけでなく、いぶし銀のような渋いエネルギーもいいなあと、私は高校生の頃から憧れていました。
おませですね(笑)

私は71歳になったこともあってか、やはり老練の静かだけど無駄のないエネルギーというものに惹かれます。
生きていれば反対意見の人もいるし、気の合わない人もいるものですが、それこそが陰陽なので、陰陽を踏まえた生き方ができるのはマクロビオティックの最大の良さだと思います。

こんな生き方はストレスも少なくて健康的なので、ぜひお若い方に伝授しておきたいです。
人間関係が楽になるのでね。

*   *   *

(ラタトゥイユ 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

今月の上級幸せコースでお教えした「ラタトゥイユ」です。
汗をかく季節には、ミネラルと水分の補給が欠かせませんが、こうして食べ物と一緒に摂る水分がとても効果的なのです。
ゴクゴク飲む水分より、体にしっかりと入って行きます。
京都の上賀茂にある京野菜の農家さんが、朝に届けてくださったお野菜で作りました。
無農薬であるだけでなく、その鮮度や爽やかなエネルギーにいつも助けられています。

ところで、明後日からは怒涛の1週間が始まりますので、今のうちに事務仕事をしておかなくてはいけません。
24日と29日は東京なので、東へ西へと大忙しです。
3日間連続のオムライス講座もありますので、またまたハイテンションの日が続きそうです。
でも、塾生さんの笑顔が私に新しいエネルギーを与えてくれるので、過密スケジュールでもこなせます。
エネルギーって本当に凄いですね。

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 
カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾, からだ, こころ・想い | コメントする

古い塩が全ての不調の原因で、動物性と穀物、玄米は一切やめるように言われました。

むそう塾のサイトの「本当のマクロビは肉も魚も禁止していません(内海聡医師の記事より)」の記事にコメントをいただきました。
多くの人と共有したいと思い、こちらで記事にさせていただきます。

 
 

<Fさんからのコメント>

はじめまして。
何年も前から、たくさんの記事を読ませていただいております。ありがとうございます。
はじめてコメントさせていただきます。

マクロビオティックをはじめて5年ほどになります。
自分のアトピーと不妊体質、逆流性食道炎などの消化器系の弱さを克服するまでにはじめました。生理も戻り、これらは克服出来たのですが、最近、家庭の事情により、大きなストレスがかかり、10年前の摂食障害が再発してしまいました。
食べるものは、さつまいもや玄米など…

産後、抜け毛が治らず、肌もここ1年でカサつきが目立つようになりました。
栄養が足りないのかな…とも思うのですが、

しかしながら、以前、子供のアトピーや過食に悩み、ある先生にお聞きしたところ、古い塩が全ての不調の原因で、動物性と穀物、玄米は一切やめるように言われました。

なんのための食事なのか?もう、ご飯は食べられないのか…と頭が混乱しています。息苦しさを感じ、もっと自由になれないものなのか…と常々思っていたところ、マクロ美風さんのこちらの記事にたどり着きました。

動物性のものも食べて良いはずなのに、そう言われてしまい、なぜかそれを受け入れられない自分がいます。

同じような方がいらっしゃるのだなと思い、コメントさせていただきました。

長々と失礼いたしました。

*   *   *

<マクロ美風より>

Fさん、初めまして。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。

Fさんもお子さんもアトピーで悩まれたのですね。
私と息子も重度のアトピーだったので、Fさんのご苦労は自分のことのように受け止めました。
大変なときを経て来られたがゆえに、ご指導してくださった先生の指導内容を消化できないのではないかと思っています。

古い塩が全ての不調の原因で、動物性と穀物、玄米は一切やめるように」という指導は、どなたがされているかおおよそ検討がつきます。
しかし、その方法が合う人もいれば合わない人もいます。
お寄せくださったコメントだけでは、あなたが5年間どのようなマクロビオティックをされたのか判りません。
そして、あなたの体質も摂食障害のことも、ストレスの原因のことも判りません。

そのような状況の中で、私から細かくアドバイスをすることはできないのですが、少なくても今のあなたは栄養不足になっていると思います。
ただでさえ妊娠・出産・授乳は体に大きな負担をかけるのに、それに見合った栄養を摂れていないと想像します。

お味噌汁は飲めますか?
お出汁は何で取られていますか?
胃腸の調子はいかがですか?
玄米はどんな炊き方をされていますか?

まだまだいっぱいお聞きしたいことがありますが、現時点では白米を召し上がるのが良いのではないかと思います。
そして、お魚でもお肉でも食べたいと思うもの、美味しいと感じるものを召し上がってみましょう。
玉子でアトピーが出ないのなら、玉子も有効な食材になります。
ただし品質は選んで、できれば有精卵がよいです。

また、貝類のお味噌汁も効果的です。
動物性は野菜より早く効果が出やすいので、緊急避難的に動物性を召し上がることをおすすめします。
それで調子が良くなれば、あなたの体に合っていたことになりますし、体調が悪くなるなら別の方法で対応することになります。

本当に古い塩が体調不良の原因なら、動物性を摂るとつらくなるのですぐ判ります。
その時にはそれに対応する方法がありますので、まずは上にあげた方法で試してみてください。
でも、摂食障害になっておられるので、そこが問題なのですが・・・。

お子さんがおられると、体調不良はつらいですよね。
そして、お子さんにとっても可哀想な面があります。
少しでも早く今の状況を脱出できるよう、一緒に頑張ってみましょう。
一番よいのは、直接お目にかかることなのですが、それがご無理ならメールでご相談くださっても構いません。

 
 

(芙蓉)

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 
カテゴリー: マクロビオティックの指導現場からシリーズ, 子育て・野口整体・アトピー, からだ | 19件のコメント