上級幸せコース6月の復習   Yuさん(94-4)

美味しそうに出来ています。  正しく色止めもできていますね。  合格です
盛り付け時になるべくハの字が形成されないように赤線に盛りましょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

無双原理&盛付コース6月の復習  Waさん(49-3)

美味しそうに出来ています。  良い温度で外カリに揚げられました。 味噌の硬さも適正ですね。   合格です
蓋を揚げる時、胴体よりも低温で揚げておくことが瑠璃色の蓋にするコツです。
私のデモをよく見ていませんでしたね?
全員分の蓋を先に油温が上がり切る前に揚げていたはずです。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

桂剥き投稿2019   Noさん(124-3)

もっと浮かせましょう。 音が静かなのはゆっくり前後させているからです。
テンポよく前後させると正しければ豊かに泥が出てきます。 泥の上をサーフィンさせましょう。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2019   Irさん(125-4)

今朝は包丁砥ぎがうるさいですね。 もう忘れています。 包丁を浮かせましょう。
残酷な音がしています。
あなたも上体の力みがありますね。 上げきったときに両手を絞り大根が奥に倒れているでしょう? これが逆パイロンになる原因です。 包丁、大根は不動でその場でまわり、その場で上下させましょう。

 
 


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2019  Kaさん(128-3)

赤ペンは手が砥石から遠すぎます。 ギリギリを通しましょう。
包丁砥ぎは包丁を砥石にこすりつけています。 裏側が静かに聞こえるのは包丁を寝かせて刃先ではなく胴体をこすっているからです。 包丁を砥石から浮かせて前後させましょう。
大根を剥かない日でもAir桂剥きは必ず動画にとって投稿しましょう。


カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする