玄米炊飯投稿 2819  Izさん(133-1)

この作品は2818でご指導をした点を踏まえての炊飯ではありませんね? 2818で私が予言したとおりにどんどんひどくなっています。 かならずアドバイスを聞いてからそれを踏まえて次の投稿をしましょう。
3分も前に炊飯を止めたのにこの黒焦げが出来たということは強火を通り越してとんでもない強火で炊いたことになります。 排気口からは終始「湯気」では無く「蒸気」が噴出していたはずですシューシューシューと。 湯気の具合ピンの具合これを忘れないようにとこんこんとお伝えして覚えてもらったのですが記憶が曖昧になってきたのかもしれませんね。 しっかり鍋メンテして水実験して次回の投稿は「焦げなし指令」を出します。
絶対に焦がさずにピンを下げないで炊く!と決めて炊いてください。
48点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

秘伝コース3月の復習  Yaさん(91-2)

上手に出来ています。 透明感を大事にしてくれているのが判ります。 里帰りのような料理ですが京都に修行に行って磨かれて帰ってきたスジコンを作り続けてください。 合格です
美味しそうに出来ています ソース黒くないので「水臭いんちゃうのん?」という疑惑を持たれがちですがとんでもない。 ご主人さまの評価が嬉しいですね。 合格です
美味しそうにできています。 いいですねぇ スピリッツが伝わっているのが判ります
みなまで言うな 絶対に旨い ってやつですね  合格です
これも秀作ですねぇ。 お金がいただける作品になっています。 卵の混ざり具合、火通り具合がニクタラシイね(笑)  合格です
たかがソーセージの焼き方1つで旨味のコントロールは大きく変わります。 それをお教えしたくて作りました。 あとはパンが傷つかないようにそば以外の具材の大きさですね ちゃんと出来ています  うまそうです  合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

秘伝コース3月の復習  Isさん(85-1)

美味しそうに再現できています。 盛り付けも撮影も安心して見ていられます。
真の秘伝さんに育ってきましたねぇ。    合格です
上手にできています。 私の説明と試食で勘違いなしに理解できているのがわかります。
紅白ラインも上手い   合格です
この焼きそばのメインテーマは「のどごし」です。 飲み物なしでもつるつる食べられるのにベチャベチャしていないのが正解です。 ちゃんと実現できています 合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

玄米炊飯投稿 2818  Izさん(133-91)

美味しく炊けるようにんなって来ました。 今日はピピカシャンに1分ほど足りませんでしたね。 この結果情報であなたは「あ、今回は火が弱かったのだな」と情報判断します。そして次回は炊飯時の火加減をもうわずか強くします。 しかしピピカシャンから離れていくでしょう。
私がなぜそう判断するのかをお教えしますね。 下の画像を見ましょう。
愛クラスのときに「その日出来た焦げの一番濃い色の1部分を上にすこし載せて撮影します」とルール説明をしました。
ところが上に乗っているのはちょうど良さそうな優等生っぽい焦げなのです。 実際の一番濃い色の焦げは赤い丸の部分に潜んでいます。 これを見てあぁ火加減強いなと判断します。
次回は一番濃い焦げ色が薄きつね色になるように炊きましょう。 かなり火加減を弱くしてもピンは下がらない。という事実を身体で理解できないうちはふうわり炊けません。
51点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

満足コース2月の復習 Hoさん(3-3)

美味しそうに出来ています。
揚げ温度も正しく掴めたようですね。 少しのひねりでいつもの帆立が大変身するのを実感されたと思います。 ドレッシングもサラダも上手に出来ました。
合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント