マクロビオティック京料理教室 むそう塾 秘伝コース 土曜クラス

八寸  粽寿司 半熟卵 一寸豆 尼子甘露煮 流子旨煮 酢取茗荷   塾長手本
027A8550
今日は秘伝コース土曜クラスの最終日でした。
秘伝コースを設定した時にこの献立はいの一番に「ゴール」として決めていました。
どう、一年かけてこの料理まで到達するのかを考えてあとのカリキュラムを決めたのを覚えています。
ついにこの日を迎えて感動しています。 よく着いてきて下さいました。ありがとうございます。
少し覗いてみましょう。

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 15件のコメント

中川式玄米の炊き方指導2266 Koさん(95-2)

image1美味しそうに炊けています。 火加減も焦げ加減も良いでしょう。
ここ数回、パス品質のご飯を投稿されています。 これが今のあなたの実力です。
まだまだ美味しくなっていく可能性があるのはご自分でもおわかりでしょうが、まずはここでパスポートを出しておきます。
パスを取得してからもなお、毎日「もっと美味しくならんかな?」と探求していって欲しいです。 それは私と同じ姿勢だからです。
まずはお疲れさまでした。
51点

 


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

上級4月の復習   Fuさん(37-7)

image 2image

酒蒸しもワイン蒸しも正しく出来ています。ぐっと前回より良くなりましたね 合格です。

image 3
こちらも美味しそうに出来ています。最後にワルなベーコンを置きますから麺上には菜の花がたくさん目立っているほうが良いでしょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

秘伝3月の復習   Ar さん(28-4)

IMG_7783美味しそうに焼けました。 ちゃんとドラ型に焼けて中高になっていません。
これで端から端まで美味しく食べられるのです。  鶉手は要練習ですね。
もっと躍動感と色気を。

IMG_7805美味しそうに出来ています。 室内撮りはやはり夕焼けになっていますので補正しましょう。かつお適正量になりました。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

春夏金平の復習   Asさん(67-3)

FullSizeRender上手になってきましたね。 圧縮しないで雲龍にエアリーに盛るにはあと一息です。
腰が抜けないようにしなりのある細長い金平にするには、やはり断面正方形が最重要です。刻みの練習をしましょう。キレがでるまで練習すると味がコロッと変わります。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント