桂剥き投稿2017   Kuさん(100-2)

Air桂剥きはだいぶ力まなくなってきましたね。 そのまますっと大根に移行できれば良いのですが大根を持った瞬間に力んでいます。 目視しないと今どれくらいの厚みで剥けているのかわからないのは明らかに力みすぎです。親指センサーが圧迫されて機能していないのです。 目視しながらでも良いのでいまの1/3の厚みでつなげて剥いてください。 もう初心者の時期では無いので薄さを追求していくのです。上手く行けばリキマー卒業できるかもしれません。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2017   Kiさん(99-3)

包丁と砥石は45度に。間違って覚えていますね。はやめに修正しましょう。 力んで肘を張りすぎていないかな? 自撮りして確認しましょう。
まだまだ押さえすぎています。紙トレイも吸盤トレイも活かされていませんね。 どうして砥石の上になると押さえつけるのでしょう? 紙も吸盤も赤ペンも押さえつけないのに。 このことをしっかり考えましょう。
剥くときに右手の甲が真右に向いていますね。これが大根の下部に力がこもってしまう原因です。 深く握り込まない練習をしましょう。
刻みは柔らかく打てています。 7打ちのテンポも良いですね。 耳に優しいです。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

サンドイッチ講座  6月26日

サンドイッチ講座 6月26日が無事終了致しました。
ご参加くださいました皆様  お疲れさまでした。 ありがとうございました。
お楽しみいただけましたでしょうか?
あなたのブランチに、弁当にお役に立ちますように願っております。
まだ未受講の方がたくさん居られますので内容は伏せておきます。
全日程が終了いたしましたら総集編をお届けします。
投稿はありませんが、質問等ありましたらお気軽にiMessageをお送りください。


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 10件のコメント

上級幸せコース6月の復習  Moさん(90-6)

美味しそうに出来ています。  おうちラーメン屋さん大盛況ですね。
どうぞ替え玉してあげてください。 上手に湯切りしてください。 スープの追加も忘れずに。
白髪葱は細い太いのばらつきがあるので水の吸い込みに差が出ています。 よーく切れる包丁でサクサク刻むことが大事です。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

桂剥き投稿2017   Suさん(62-4)

良いですね 包丁が無頼に暴れるのが落ち着いてきました。
まだ突っかかると反射的に刃をジタバタさせて回避しようとします。 これが一番ケンのプロフィールを格下げしてしまうのです。 つっかかったらその一瞬前に原因があります。 突っかかったら知らないうちに左に剥き進みたい我欲が出たと判断します。 そして基本の上げる下げるに終止すればかならず解決します。
もっと良いのはジタバタする状況を作らないことですね。
自分と重ね合わせると面白いでしょう? 桂剥きって。
大根ではなくマッチにピントが合っています マッチは知っているのでw大根を知りたいです

ウール玉では無く 黒い皿にピントが合っています。 大根の表情を知りたいのです


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント