中川式玄米の炊き方指導2484  Kaさん(86-4R)

美味しそうに炊けているのですが すごい目の夕焼け画像なので、美味しそうさがつたわりませんね。
ビジョンや有次をいつもメンテしておくのと全く同じで、iPhoneやMacも完璧に動作するように常に備えましょう。
特に情報を送受信する機器は「氣」のイン・アウトに大きく影響します。 心しておきましょう。
50点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

上級幸せコース6月の復習  Okさん(90-5)

上手に出来ています。 澄んだスープ キレキレの白髪ネギ 美しいですね。青ネギの位置も角度も赤線に盛れています。    合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導2483 Fuさん(26-3R)

文句なしですね  54点
今までのあなたであれば昨日のご飯を投稿していたかも・・ そのとおりでしょうね。
そして無難な51点もらって終わっていたでしょう。
でももう今のあなたは違います。 陽性さが備わって優しい強さがあります。
これを一時的なR投稿効果に終わらせないでください。 一生このままで!


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

桂剥き投稿2017   Naさん(106-3)


上の画像はあなたのオマタです。青い線が今のあなたのお股の角度です。 遠くに遠征した親指をお股を閉じるように使い、青い矢印のように動きます。これが右手で左に剥き進むことになります。
そうではなく赤い線で書いた角度にお股を制御して赤い矢印の方向に親指を引き寄せるのです。 これが一番最初に教室で全員でやった「ゴシゴシ」です。覚えていますか?
この動きが大根でできるように今晩中に直しましょう。
月曜まで1週間 絶対に直ります。 ヨコケンまでいきましょう。


包丁砥ぎは押さえつけているのですが、刃先が水(泥)に触れていません。だから包丁の傷ばかり増えて切れ味が良くならないのです。
音がするのに切れるようにならない原因は上の図の✕のほうになっているからです。 この癖のある人の包丁はむそう塾や有次の文字のあたりまでこすり傷ですりガラスのようになっているのですぐに判ります。 あなたの包丁をセルフチェックしてみましょう。
この記事を読んでいる塾生さん、全員いますぐ包丁をチェックしましょう!>おおる


カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

桂剥き投稿2017   Kaさん(93-4)

吸盤トレイは出来るのですが、その吸い上げ具合を砥石の上に持ってこれませんねぇ。
押さえつけてしまいます。 認識を変える必要があるのですが ガンコさんはなかなか変えられないのです。
剥きは強烈なヨコセン二本を消す練習をしましょう。 尺取り虫が出なくなってきたのでしたら次は横線を消します。 そしてその次は縦線を消していきましょう。



カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント