秘伝コース2月の復習   Shさん(73-6)

美味しそうに出来ています。  よいお彼岸になりましたね  合格です
淡く可愛く出来ています  薄いトキ色が綺麗です   合格です
美味しそうに出来ています。 葉っぱの重ねが惜しいです 上の葉がすこし手前にずれるのが正解です


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

幸せコース3月の復習   Naさん(67-5)

美味しそうに出来ています。  すこし色が綺麗になりましたね。
やはり鮮度の問題でしたか。 よい勉強になりましたね。 おそらくこの鯵は「網」で漁をした鯵だと思います。 お造りにするのは「網」では無く「釣り」で漁をした鯵が新鮮でコリコリして美味しいのです。 覚えておいてください。
紅白のくるくるはまだ少し違いますね。
参考にしてください。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

秘伝コース2月の復習    Haさん(62-2)

美味しそうに出来ています。
今日はお彼岸の中日 初彼岸のお父様に自分で一から作ったぼたもちをお供えできてよかったですね。 ぜったいにお父様はお喜びだと思います。
お伝えして良かったです。    合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導2614  Kaさん(116-1)

美味しそうに炊けています。 やはり浄水器の使い方が違っていましたね。 以前にも間違ったまま炊飯されていた塾生さんがおられました。
その時の炊きあがりに似ていたのでアドバイスしました。結果が変わって良かったです。
すこし画像を補正しました。 1回目とは違うカメラを使われたのですね。 機種、メーカーによって写りに癖が出ますのでなるべく同じカメラで同じ時間に同じ角度で撮りましょう。 それが定点観測になるのです。違うのは日付と炊きあがりだけ。という環境を構築してください。「変更点は常に1つ」の法則です。
撮影はおちゃわんによそって30秒以内にシャッターを切りましょう。 もし過ぎてしまったらよそい直して撮ります。
ほぼパスポート品質に炊けています。 ピピカシャンに近づけばパスを差し上げます。
じゃい安DIRECTの効果はなかなかすぐには現れないでしょうが、必ず毎日食べてくださいね。
52点

質問1つめ そうです。 質問2つめ ピンがマックスまで上がって排気口から僅かに湯気が漏れ始めます。それをオーバーフローと呼びます。
質問3つめ 蒸らしに入る時にジャーをONすれば良いでしょう。 炊きあがりに温まっていれば良いのです。


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

幸せコース3月の復習   Naさん(67-5)

台に乗った平造りと添えのへぎ造りの関係が正しくなりましたね。
平造りとへぎ作りが平行青線になっているので次回は修正しましょう。
紅白くるくるはもうすこし長くコイルにつくってください。
どうもあなたの造りは血合いが褐変しているのが気になります。
1つまえのKaさんの血合いのように鮮やかな赤色になっているのは通常の鮮度なのですが。なにか原因におもいあたるところはありませんか?


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント