マクロビオティックの陰陽を実生活に落とし込む講座

今、2013年度の年間スケジュールを練っています。
2013年度は幸せコース・上級幸せコースを各3クラス、それに毎月の愛クラスと単発講座があり、いかにバランスよく配分するかがネックとなります。
むそう塾は京都にあるため、関東方面から来られる方のためには少しでも交通費が抑えられるように東京開催もしたいところです。
しかし、キッチンのある会場となるとなかなか厳しくて・・・。

ところで2013年度は可能な限り座学だけの講座も開催しようと思います。
マクロビオティックの理論と実践を車の両輪ととらえて、むそう塾ではお料理だけでなく座学の時間も併せて一日のカリキュラムに入れています。
どんなお料理であっても必ず陰陽の裏付けを説明して構成し、それを理解してくださったならどのようなお料理にも応用ができるようにお伝えしています。

そして座学ではマクロビオティックの理論を理念に終わらせるのではなく、実生活に即して考えられるよう多方面から考える試みを提案しています。
しかし人間って面白いもので、理論と美味しいお料理があると美味しいお料理に氣が行ってしまうのですね(笑)
そして理論へのウエイトが疎かになってしまう人も中にはいらっしゃいます。

だからといってそのような人に「本を読みなさい」といってもなかなか現実的に効果は出ません。
きっと頭が食い気で出来ているんだと思います(泣)
それはそれで楽しいのでしょうが、それだとむそう塾は単なるグルメ教室で終わってしまいます。
そうではなくて、人間の弱さも含めて「いかにマクロビオティックを実生活に反映させて落とし込めるか」に焦点をあてた講座を開催したいと思います。

*   *   *

最近ではマクロビオティックの理念を伝える教室はとても多くなりました。
しかしそれらの多くが理念を伝えるのみで、現実にはどのようにして自分に落とし込めば良いのかがフォローされていません。
この落とし込む作業は究極的にはマンツーマンでなければ不可能です。
相手と呼吸を共にしなければ最善の伝え方はできません。
ですから概略を伝えてそれでお終いになってしまうんですね。

私は多くのマクロビオティック難民を見て来ました。
マクロビオティックを知らなかった方が幸せだと思えるケースもありました。
しかし本当のマクロビオティックには不幸を幸せに変えるだけの力があります。
桜沢如一先生がマクロビオティックの考え方を本に記した背景には、恵まれない少年や少女たちであっても夢をもってほしかったからです。
今の自分は貧しくても、あるいは病気でも、健康になって人生を愉快に生ききるんだという夢をもてる方法を記したのでした。

むそう塾の原点はそのマクロビオティックの理論である「無双原理」を実生活に落とし込むことにあります。
その実践の第一歩として陰陽の視点でお料理をすることをお伝えしたのでした。

ですからこれからは、その習ったお料理をいかに自分や家族の体調を踏まえて陰陽を調節出来るか、そして今の自分を思った方向に変化させるにはどうしたら良いのかが大事な点です。
これらの点を具体化させる方法を一緒に探る作業をしたいと思うのです。
本当なら一人でするべき内容なのですが、過保護にも私が水先案内人として助け舟を出しながら一緒に考える練習をしてみたいと思います。
ひとり立ちのお手伝いですね。

なお、この講座は単発を予定しています。
さらに、むそう塾のパスポート取得者限定になる予定です。
東京と京都それぞれで開催できたら良いのですが、現段階ではまったく会場の手配をしておりませんので、具体的にはまだまだお待ちくださいね。
では、5月からをお楽しみに〜♪

 

すし1

(玄米ちらし寿司:中川善博)

 


カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | 6件のコメント

凍頂烏龍茶

IMG_1818

 

私が横浜時代から愛飲している大好きなお茶の一つに「凍頂烏龍茶」があります。
もう40年以上前でも結構良いお値段でしたが、日本のバブルとともに台湾のお茶が荒らされるような買い占め方をされて、とんでもない高値になってしまいました。
本当に美味しい凍頂烏龍茶は、台湾の南投縣鹿谷郷あたりで栽培され、手摘みされたものが最高品質です。
しかし今では特殊なルートでもなかなか入手しにくくなって、とても残念に思います。

凍頂というように霞がかかるような高さと湿気が美味しさを醸し出してくれるのですが、収穫される時季でもお味が異なって、私は冬茶が好きです。
独特の甘さがあって、陰陽を舌で感じることの出来る味わいにこのお茶の奥深さを感じます。
写真の凍頂烏龍茶は正式な飲み方ではありませんが、それでも中華料理と相性も良くて、たまに中華料理をいただくときに注文します。

なんでもテレビで凍頂烏龍茶が花粉症に効くと取り上げられたそうで、そのために粗悪品やニセ物が出まわっているそうです。
茶葉の色や形で判別もできますし、何よりも飲んでみればハッキリ判るのですが、本物の凍頂烏龍茶は香りが素晴らしくて、幸せな気持ちになります。
そうでないものはまず疑った方が良いでしょう。

ほんまもんとは幸せを生み出すエネルギーがあるものを指します。

 


カテゴリー: 食べ物あれこれ | コメントする

玄米のお雑炊

寒いですね〜。
こんな日は体が温まるお雑炊もお奨めです。
こんな湯気が嬉しくてホッとします。

[youtube]

 

IMG_1807

(料理:中川善博)

お大根の切り方がポイント。
ふぅ〜ふぅ〜してお召し上がり下さい。

 


カテゴリー: 食べ物あれこれ | 6件のコメント

第139次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します

コツコツと畑作業をこなしながらマクロビオティックを楽しむ。
いいですね〜、そんな暮らし。
理想的な生き方の原点です。
マクロビオティックを追求して行くと農業をしたくなって来るんですよね。
それを実際にこなされているAsさんは、これからは玄米ご飯の力を借りながらもっとお元気になって農業を楽しめることでしょう。
アレルギーの反応も変わってくることと思います。
ではパスポート取得者を発表させていただきます。

<第139次 むそう塾 パスポート取得者>
As(67−3)さん

<寸評>
◆中川善博より
ついに美味しくふっくらと炊けるようになりましたね。
ここ数回でパスに到達するかしないかの間を揺れ動いておられましたが、よく踏ん張って下さいました。
このレベルのご飯をご夫婦で召し上がって頂ければ「あぁ幸せだ」という時間がどんどん増えていくことでしょう。 保証します。
そして春からは幸せコースで、幸せご飯にぴったりの漬物やお料理を一緒に学びましょう。
お待ちしております。
おめでとうございます。

◆マクロ美風より
Asさん、ついにパスポートに到達されましたね。
おめでとうございます。
最初から難しいお米だったので相当苦戦されましたね。
でも、Asさんの頑張りが勝ちました。
これでアトピーやアレルギーに変化が出てくるようになって、ふっと気がついたら元気に暮らしているご自分にビックリされることでしょう。
春からは念願の幸せコースですね。
さらに上級幸せコースにも進まれるご予定なので、2年間をむそう塾に同期しながらみっちり生きてみましょう。
きっとご主人のご機嫌が良くなるはずです(笑)
再会を楽しみにお待ちしております♪

 

 

<パスポートの説明>
(1)絶対美味しい玄米ご飯の炊き方をマスターしていただきたい。
(2)その玄米ご飯を炊く行為を通じて、自分を見つめ気づきを得て、幸せに繋げてほしい。
(3)まわりの人と一緒に幸せになろうとする意識を持ってほしい。
これが「むそう塾」の願いなので、この(1)~(3)をおおむね理解され、なおかつ実践出来ていると思われる方に、パスポートを発行させていただきました。これからは、ご自身と向き合いながら、日々の心の持ち方を大切にして、中川さんに言われたことを思い出しながら、人間性をより高めて幸せな日々をお過ごし下さることを願っております。
パスポートを手にされても気を緩めないように、引き続き真剣に玄米と向き合ってください。パスポートは出発点であり、到達点ではありません。

 


カテゴリー: むそう塾 パスポート発表 | 22件のコメント

「2012年度 むそう塾 修了式」の日程確認

2012年度のむそう塾の修了式ですが、昨年の5月にお渡しした「年間日程表」では2013年4月29日(月)を予定しておりました。
しかしながらホテルの会場の関係で、2013年4月28日(日)に繰り上げての開催予定となっております。
すでにこちらでは4月28日でご案内しておりますが、昨日日程を29日だと思われている方がいることが判明しました。
改めてご案内させていただきますので、お間違いのないようよろしくお願いいたします。

 
 

IMG_1767

 
 

 


カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする