第179次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します

第179次 むそう塾 パスポート取得者>
Ta(81−1)さん

<寸評>

◆中川善博より
最初から大きく間違わない良いセンスをされていましたが、ご本人にもコレという満足のいく仕上がりに至っていませんでした。
原因をいろいろ考えてあれこれ試して、やはり基本の水に行き着いた今回でしたね。
水稲というくらいですから水が大事な料理です。
これからも大事にしていってください。
おめでとうございます。

◆マクロ美風より
愛クラスで初めてお会いした時、もともと陽性な体質をお持ちのあなたには、中川式の玄米ご飯がピッタリだと思いました。
酵素玄米にも麺類にもないあなたに合った優しい陰性がこの炊き方にはあります。
この玄米ご飯を召し上がって、おかずを上手に調整されたなら、きっとあなたの性格はもっと丸みのあるものに変わると思います。
堂々のパスポート取得でした。
おめでとうございます。

 
 

 
 

カテゴリー: むそう塾 パスポート発表 | 2件のコメント

プロが指導するマクロビオティック弁当(33)2014.3.27 #musobento

【3月27日 ちる♪ @chill163n】

ちる♪ 6:21 

夫のお弁当です。豆ご飯、出し巻き卵、豚生姜焼(新玉ねぎ・しめじ・セロリ)、春キャベツ塩茹で、切り干し大根、椎茸昆布。キャベツのねじ込み感…
ちる
中川善博 6:27
豆ご飯美味しそうですが、すこーし水が多かったかな? 生姜焼きのメインを中心に、キャベツをもう少し目立たせたら良いでしょう。よく工夫ができていますね。偉いです。
ちる♪ 6:30
ありがとうございます。豆ご飯の水加減、気をつけます。
中川善博 6:30
やっぱり柔らかい目だった?
ちる♪ 6:32
はい、普段の白米より柔らかめになってしまいました。豆の陰陽が…

・・・


ちる♪ 6:22

こちらは自分用。内容は夫と同じです。
ちる2
中川善博 6:29
あなたは四角い弁当箱のほうがイメージを作りやすいようですね。 先にご主人様の分が練習になるということもありますが。椎茸が本棚のように縦に置かずにこっちを向くように盛りましょう。
 
ちる♪ 6:39
ありがとうございます。はい、四角い弁当箱のほうがイメージしやすいです。横長弁当箱、頑張ります!
・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
【3月27日 麗可 @reika41】 

麗可 6:40

今日のお弁当、夫用です。ブロッコリー入り出し巻き玉子、紅白なます、おからの焚いたん、鰆の西京焼き、空豆素揚げ。
麗可
中川善博 7:01
美味そうですなぁ。 お、一寸豆を素揚げしたのか、ええねぇ。TVでやってたのかな? 工夫が効いて良いです。 鰆はもう少しだけ焦がしてください。おからの葱の青い部分の切り方が間違っています。これでは安物のラーメン屋です Ω\ζ゚)チーン
麗可 7:03
見て下さってありがとうございます。はい、葱の青い部分の切り方、間違えましたΩ\ζ゚)チーン 失礼しました。
・・・・・・・・・・・・・・・
【3月27日 おはる @_oharu】
おはる 7:01
おはようございます。春キャベツおかか和え、ポテトサラダ玉ねぎ入り、上田ロールトマト煮、きんぴら、切り干し大根です。ご飯に椎茸昆布。
Bjr3JC4CIAEU_I2
中川善博 7:10
おはるちゃん、めっちゃ腕上げてる! ええけど・・これ、蓋しまらへんやん(笑) でもリズム感もキレもあって良いです。 こういう風に過去の自分をブレイクしながら突き進むのです。収めるにはロール以外(とくに金平)を縦に高くするとロールの分空きます
おはる 7:12
わあ、、嬉しいです!ありがとうございます。先ほどのスクエア型セオリーを意識して、取り組みます^^ フタが問題でした><
中川善博 7:18
(笑)ほーらもう自動変換してる。さきほどのはスクエア型セオリーってどこに書いてある? どう見ても【横型】としか書いてないよ。 自動変換しないようにわざわざ【ヨコガタ】と書いたのに・・ 自動変換網膜がそれを自動で読まない(笑) すごい!
おはる 7:22
申し訳ありません。指摘して頂いてありがとうございました。一生思い込むところでした。
おはる 7:23
今年の目標、自動変換をなくす。と朝から唱えてたはずが。。
中川善博 7:23
Ω\ζ゚)チーン  
・・・・・・・・・・・・・・・
【3月27日 真新(maara) @maara435】

真新(maara) 7:01

今日の昼弁当です。キャベツとベーコンの炒め物、菜の花のお浸し、揚げとふきの炊いたん、ミニトマトの甘酢漬け、椎茸の金山寺味噌焼き、蒟蒻です。
まあら1
中川善博 7:14
美味そうにできました。 特に飯がいいです。おかずも賑やかで良いですが、も言う少し米:おかずの比率を変えましょう。飯6.5:おかず3.5くらいで。あとはモバ味噌と糠漬けで完璧やね。
真新(maara) 7:23
ありがとうごさいます。比率を正します。夜弁当も作ったので、教えていただいた比率にして、今から、投稿しても、よろしいでしょうか。
中川善博 7:23
どうぞどうぞ
・・・

真新(maara)7:35

今日の夜弁当です。玉ねぎと桜海老の炒め物、アスパラガスの塩茹で、ふきの炊いたん、南瓜の煮付け、椎茸の金山寺味噌、ラデッシュの甘酢漬けです。おかずを減らしました。
まあら2
中川善博 7:39
富貴よりアスパラの方が彩度が高くて美しいと思いませんか? 授業で色の話も彩度明度の話も児童にするでしょう? 盛りの中心に富貴と手綱蒟蒻のドドメ色が縦に傘立てのように並ぶから違和感があるのです。綺麗に魅せる工夫をしましょう。
真新(maara)7:45
彩度と傘立て、気をつけます。二つも見ていただき、ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
【3月27日 彩乃 @ayano493】 

彩乃 7:36

今日のお弁当です。
出し巻き玉子、金平牛蒡、キャベツの胡麻和え、うずら豆の煮物、赤ピーマン甘酢漬け、玄米ご飯、大葉味噌です。
彩乃
中川善博 7:42
金平は刻み方を陰性にしょうとしているのに加熱方法を陰性にできていません。だから仕上がりにキレが無いのです。ぐたーっとしてますね。 キャベツの色が美しいです。少しずつこわごわ重ねて盛らないで、もっと大胆に盛りましょう。飯は上手!
彩乃 7:52
今日もありがとうございます! 金平、キレのある仕上がりを目指します。おすすめされていた春キャベツ、綺麗で旬の美味しさです♪後から盛り足してしまったので一回で決められるようになります!ご飯、嬉しいです(*^^*)
・・・・・・・・・・・・・・・
 
【3月27日 むつみ @mutsumi513】

むつみ 7:41 

今日のお弁当。玄米と椎茸昆布、おからコロッケ、出汁巻き玉子、春キャベツ・八朔・スナップエンドウの玉葱マリネ和え、人参の金平、牛蒡の味噌煮です。
むつみ
中川善博 7:52
牛蒡のアディダスのマークはここに置くとコロッケのソースに味噌が混ざり、だし巻きの繊細さに味噌を付けてしまいます。こんなに下品に開かずに、人参の前に立てかけましょう。
むつみ 7:56
今日もありがとうございます。アディダスのイメージダウンでした!
中川善博 8:01
明日からNIKEにしませう(笑)
むつみ 8:03
NIKEで!
・・・・・・・・・・・・・・・
【3月27日 るき @ruki0818】

るき 7:40

今日のお弁当。玄米ご飯、海老の吉野煮、菜の花と浅利の辛子あえ、ポテサラ、テンペのバター醤油焼き、人参ピクルス、です。
るき
中川善博 7:45
吉野煮にうすいまめが入るとおしゃれやね。テンペの向きが正しくなったのにポテトの向きがリベラルに(笑) 菜の花の工夫がナイスです。春を喰らう。やね ご飯はもっと食べよう! 大丈夫、肥らないから。
るき 7:58
三角の向きをリベンジしたつもりが(・_・; 吉野煮は、緑が入ると赤が映えますね、やってみます!辛子あえは、浅利を入れるなら漬け地はどうしようと、考えるのが楽しかったです。
中川善博 8:18
浸け地にはカラシではなく生姜やね。
るき 8:22
生姜!合いそうです!実は、春キャベツと浅利の生姜醤油あえにしようかと迷いました(^^;;
・・・・・・・・・・・・・・・
【3月27日 佳世子 @kayo_kaja】

佳世子 7:40

おはようございます。
今日のお弁当
高野豆腐
小松菜とベーコン炒め
分葱と里芋の酢味噌あえ
卵焼き
切り干し大根はりはり漬け
佳世子
中川善博 7:49
ここは里芋でなければならなかったのか?というのが気になります。 パッと見てホタテか?やるなぁ。と思ったら芋だった。基本的には酢味噌和えは陽性な食材を陰性に頂くという料理方法です。 それを理解しているかどうかですね。
佳世子 7:52
確かにホタテの方が美味しそうですね。貝類が合いますね。
食材の陰陽を考えていませんでした。
ありがとうございました。
中川善博 7:57
食材の陰陽を考えてなかったって・・朝の弁当講座じゃ無いぞ!ここは! 陰陽料理の勉強会なんやで。 なんか間違ってないか?
佳世子 8:01
お料理一品一品に対して陰陽の認識ができていませんでした。
ただのお弁当口座とは思っていません。
今後もよろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・
【3月27日 おたに @taniccoro】

おたに 7:48

おはようございます。今日のお弁当。
カレー風味のポテトコロッケ、出し巻き玉子、ひじきの煮物、キャベツと桜えびのポン酢和え、胡瓜と大葉の梅和えです。
おたに
中川善博 7:55
複数原料の混ぜたものは1品、せめて2品にしましょう。 盛り付けは先程のメソッドを参考に。後ろの列がおそうざい屋さんのディスプレイのようで騒がしいです。 だし巻きが逆! Ω\ζ゚)チーン
おたに 8:03
今朝もありがとうございます。なるほどー。いろいろと足し過ぎました(・_・; 出し巻き卵の位置も気を付けます!
・・・・・・・・・・・・・・・
【3月27日 緋乃 @hino137】

緋乃 7:55

おはようございます。夫弁当です。地鶏のトマトソース、コーンとキャベツパスタ、粉ふきいも、スナッピー、出し巻き卵、ほうれん草ソテー、ビーツピクルス。椎茸昆布とモバ味噌です。毒消しに迷いました。
緋乃
中川善博 8:01
スナッピーズがおたにちゃんのアイコンみたいになってる(笑)じゃがいもとチキンの間の最前列から仮想の盛り付けトップに向けてかすかにもたれてるのが正解。 地鶏の毒消しのことかな? トマト使ってるやん。
緋乃 8:08
手直ししてみました。スナッピーは初めて弁当に使いましたが、難しいです。(._.)
中川善博 8:32
違いまーす(笑) #musobento
緋乃 8:37
うぅぅ(;_;)もう行ってしまったので、後で過去の皆のお弁当見直します。今日もありがとうございました(≧∇≦)
・・・・・・・・・・・・・・・
【3月27日 子象 @kozou_15】

子象 7:58

おはようございます。夫用今日のお弁当です。牛肉金平牛蒡、エリンギ照焼、小袖巻、春キャベツ・スナッピー・せとかの出汁ジュレ和え、カレー風味粉吹芋、別添えで大根の糠漬です。小袖巻の切り方に立体感がありませんでした。
子象
中川善博 8:17
美味しそうです。もし離婚して俺と結婚したらこれを作ってください。 ただし、この弁当箱はちょっとゴメンかな?(笑) 塀の中の人みたいでねぇ。 やっぱり金属は金属やね。 フィスラーとSilitの違いのような、タッパーと折箱の違いのような
子象 8:30
今日もありがとうございます。(嬉泣)どんな箱に盛りつけるかは、食べたもののようになる、の延長だと思いました。塀の中の人、まさにそうです。夫が選んだものとはいえ、改めます!
中川善博 8:42
ご主人様の趣味(笑)なら変更しないように。
子象 8:46
お弁当開始時期、激混み通勤に潰されない箱という理由で素材重視で選んだみたいです。ですが、今は考え方が変わっているかもしないので、タイミングを見て聞きたいと思います。いいきっかけを下さりありがとうございました!
・・・・・・・・・・・・・・・
【3月27日 にょみ @_nyomi】

にょみ 8:00

おはようございます(^^)
夫弁当。
鯵フライ、ナポリタンブリッジ、炙りブロッコリー、ひじきのポテサラ、人参とセロリのマリネ。
ギリギリ、蓋は閉まりました
にょみ
中川善博 8:22
ブリッジは橋です。マジソン郡の橋ね。フジッリ(富士理)ですね。鯵がやや揚げ過ぎです。思ったよりも早く揚がり、早く火が通ります。油を切っている時に9割火通りで。盛り位置はフジッリと入れ替えましょう。 メインを端においやるとバランスが崩れます。
にょみ 8:30
おはようございます。今日も、ありがとうございますm(_ _)m
ブリッジ!!誤変換でした(^^;;気をつけます。鯵は、心配でついしっかり揚げてしまいました。感覚を掴めるようにします。
今日も、バランス、でした頑張ります!
・・・

にょみ 8:12

自分用。
にょみ2
中川善博 8:35
何が入ってるのか書いてない
にょみ 8:38
すみませんm(_ _)m 夫用と内容は同じです。
鯵フライ、ナポリタン、ひじきのポテサラ、炙りブロッコリー、人参とセロリのマリネです。
中川善博 8:49
「自分用。」って愛想無く書いたら失礼とは思わないかな? 「へー。」で終わるぞ(笑) せめて「自分用です。」と書こうね。大人なんだから。
にょみ 8:53
申し訳ありませんでした。
見て頂いているのに、失礼が過ぎました。以後気をつけます。
・・・・・・・・・・・・・・・
【3月27日 直 @nao_kousa31】

直 8:00

今日のお弁当。新ジャガのきんぴら、キャベツの煮物、ひすい豆のうすら煮、人参のグラッセ、地鶏と白葱の照り焼き、です。
BjsErtdCcAAuzGt
中川善博 8:26
うすら煮ねぇ。どこで習ったかすぐに判りますね。工夫が効いて良いでしょう。通勤時に汁こぼれが無いように。葱の位置に困りましたね。葱は鶏の前が良いでしょう。
直 8:39
葱を前にという発想がありませんでした。「鳥」に意識が集中していたため。
ご指導ありがとうございます!
皆さんが、いろんなお料理を次々披露されていることに驚くばかりです。
・・・・・・・・・・・・・・・
【3月27日 祐衣 @_yui13】

祐衣 8:06 

今日のお弁当、主人用です
出汁巻き玉子、切干大根炊いたん、キャベツの胡麻和え、うすい豆とひじきのフジッリ、ネギ入り鶏つくね照焼き、アスパラソテー、蒸しかぼちゃ
祐衣1
中川善博 8:30
右が高いのはここにアスパラを挿すからです。 みんなアスパラの置き方に悩みますね。でも使いたい(笑) かぼちゃとつくねの間に垂直にならないように立てかけます。つくねはこの向きに並べて右利きが食べやすいか?を一考しよう。
祐衣 8:34
ありがとうございます。アスパラやスナップえんどうの盛り方の感覚を掴みたいです。挿すのではなく立てかけるように。。お箸での取りやすさもしっかり考えます!
今日もありがとうございます!
・・・

祐衣 8:08

今日のお弁当、わたし用です
切干大根炊いたん、キャベツの胡麻和え、うすい豆とひじきのフジッリ、ネギ入り鶏つくね照焼き、蒸しかぼちゃ
祐衣2
中川善博 8:31
上手に収まっていますが、つくねの向きとかぼちゃの向きが青線ですね。 ここを赤線に捻れればもっと美味しそうに見えます。
祐衣 8:36
青線!!教えていただいて気付きました。なるほどです。青線と赤線、もっと意識します。ありがとうございます!
・・・・・・・・・・・・・・・
【3月27日 ちえこ @takechie16】

ちえこ 8:09 

今日のお弁当。塩鮭、菜の花の胡麻和え、キャベツの梅肉和え、手綱蒟蒻直鰹煮、うすいまめと浅蜊のレモンスパです。
ちえこ
中川善博 8:34
おお 脱モザイク盛りやね。工夫が効いて良いですね。 手綱のサイズもぴったりで弁当箱の容積(世界)をしっかりイメージできているのが判ります。青線が無いよねぇ。 素晴らしい。
ちえこ 12:57
本日もありがとうございました。手綱のサイズは、お弁当箱のサイズに気をつけて切りました。ぴったりおさまって嬉しかったですっ。
中川善博 12:58
おいしかったかなっ!?
ちえこ 12:59
美味しかったです! \(^o^)/

中川善博 12:59

これが一番大事ね!
・・・・・・・・・・・・・・・
【3月27日 愛 @ai_358】

愛 8:24

夫用のお弁当です。横型の詰め方を拝見する前に、詰めてしまいました。
明日から、意識して盛り込みます。
愛
中川善博 8:39
右のダークカラーゾーンと左のライトカラーゾーンに別れてしまってるから違和感があるのです。そこを改善ですね。
愛 8:52 
ご指導、ありがとうございます。玉子とじゃがいもの色が似ていて詰め込みを悩みむした。コントラストまで気が及ばず…、でした。
お弁当は、本当に沢山の要素が詰まっていますね。学べる機会をいただいたことに感謝しています。ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・
【3月27日 ばんぶーん @bamboon72】

ばんぶーん 8:24

勇気を出してOBENTERSの仲間入り!
主人用です。
キャベツと人参のハニービネガー和え、おから入り照り焼きハンバーグとマッシュルーム、トマトスパ、菜の花辛子地漬け、カレー風味粉吹き芋、お稲荷さんです。
ばんぶーん
中川善博 8:41
トマトスパと菜の花は触れたらあかんでしょう。菜の花はキャベツとハンバーグの間に。 そもそも稲荷ずしにこんなにおかずは要りません。 うな重の下に炊込み御飯は敷かないでしょう? くどい!
ばんぶーん 8:50
ご指導ありがとうございます!
くどいですよね。。。
主人の反応が味濃いお弁当の日の方がいいので盛り込んでしまいました。
バランスを見ていただけてよかったです。ありがたいです✧
・・・・・・・・・・・・・・・
【3月27日 さとみ @momodevils】

さとみ 8:31

今日のお弁当。玄米ご飯、ピーマンとじゃがいもと牛肉のオイスター炒め、出汁巻き卵、キャベツのピーナッツ和え、厚揚げトマト煮、南瓜の塩蒸しです。南瓜の場所に迷いが…
さとみ
中川善博 6:44
じゃがいもピーマン南京がトリプル青線ですね。だから見ていてしっくり来ない。かぼちゃは肉の手前においてキャベツに指向が正解。
さとみ 10:43
ありがとうございます。青線…(o_o) ブログ再確認してきて、3Dで見られていない…と反省です。手直ししてみました。遅い返信、失礼しました!
中川善博 10:46
はい。これで良いです。 一回目でこれが盛れるようになろう!
さとみ 11:04
はい!精進します。
・・・・・・・・・・・・・・・
【3月27日 ふみよ丸 @fumiyomal】

ふみよ丸 8:33

今日のお弁当です。玄米ごはん(ひじき・白胡麻のせ)・春キャベツ入りミンチカツ(甘酢ソースかけ)・春野菜のおひたし(茹でて浸し地につけたもの)胡麻ドレッシング添え・八朔・もば味噌
ふみよ
中川善博 8:47
だんだん手がこんできましたね。 美味しそうです。ひじきは汚らしいので端っこに集めておきましょう。そして食べるときにお箸で拡げてください。 もしくはうすいまめと一緒に混ぜご飯にするとかね。はっさくの天地が正しくなりましたね。
ふみよ丸 8:55
ありがとうございます。あー、また雰囲気でやる癖が出現(汗)そや!海藻!と思いつき、最後にバッバッパとひじきを何の考えもなく乗せました。ひじきの乗せ方のご指導ありがとうございます。毎回勉強になります。
・・・・・・・・・・・・・・・
【3月27日 陽子 @youtototo】

陽子 8:40

私のお弁当です。
春キャベツ豚肉巻きバル醤油、手綱蒟蒻、ひろうすのデミグラスソース煮、ほうれん草胡麻和え、百合根の梅紫蘇ソース和え
陽子1
中川善博 8:54
なるほど面白いねー。ムチシャキやね。 豚は3切れ全部断面を見せるとお下品やね。百合根を左手前に持ってくるとか、菠薐草を前に持ってきて1切れかぶせるとかね。あ、3切れあるんだって判れば良いのです。
陽子 9:45
ありがとうございます!
遅い返信失礼します。ムチシャキです。蒸し焼きして生ではないようにしてます。見せ過ぎに気を付けます。
・・・

陽子 8:52

こちらは会社の後輩用です。
中身は先程と同様に春キャベツの豚肉巻きバル醤油、ひろうすのデミグラスソース煮、百合根の梅紫蘇ソース和え、ほうれん草胡麻和え、手綱蒟蒻
陽子2
中川善博 9:03
こっちのほうが盛り付けは良いですね。90点。マイナス10点は手綱の向きです。
陽子 9:46
そか、お弁当箱半分にしても頂点はおかず側ですね!ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・
【3月27日 にっち @Iamnicchi】

にっち 8:48

今日のお弁当。わたし用です。
厚揚げの照り焼き、キャベツの梅肉和え、蓮根の胡麻味噌焼き、椎茸昆布。
にっち
中川善博 8:56
これはハラキリになるので変に見えるのです。(え?見えてない?)(笑) キャベツを奥に、右手前に蓮根を。Tに盛るか逆Tに盛るのが安心できます。
にっち 7:08
ありがとうございます。ハラキリ、、!縁起の悪いことにならないようT字を意識して盛りつけるよう気をつけます。
・・・・・・・・・・・・・・・
【3月27日 ばんび @banbi_12】

ばんび 8:50

今日の自分用お弁当です。白米、梅干し・お揚げネギ味噌焼き、 菜の花とワカメの辛子漬け、出し巻き卵、塩鮭、切干し大根 人参 三つ葉甘酢煮です。 玄米が切れてしまい白米です。
ばんび
中川善博 9:00
うーん、シャケと菜の花が逆でしょうね。シャケ臭がするだし巻きはあまり美味しくないはずです。 手前が重くなりすぎるのも問題です。
ばんび 9:52
本日もご指導恐れ入ります。 !シャケ臭は確かに厳しいです(汗) 気をつけます。そして手前が軽い方が目にも美味しさを演出できるのですね。改めて見るととても重く、イメージだけで納得です。どうもありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・
【3月27日 舞 @mai3k】

舞 8:51

主人のお弁当:ひじき豆・出汁巻き玉子・帆立のフライレモンマヨかけ・春キャベツの梅和え・ラディッシュ甘酢漬け・ちりめんじゃこ飴煮
出汁巻きがー。ひじき面積が大きたのが反省点。。
舞1
中川善博 9:02
ひじき面積よりもだし巻き面積が大きいのが宅地不足wの原因やね。だし巻きをコイン積みしてみたら広くなります。 フライはやや油温高し。
舞 9:10
はっ。出汁巻きを広くする癖があるみたいです…。フライの温度、迷いながらでした。次回気をつけます。ありがとうございます✧
・・・

舞 8:56

まい弁当:ひじき豆・出汁巻き玉子・帆立のフライレモンマヨかけ・春キャベツの梅和え・ラディッシュ甘酢漬け・ちりめんじゃこ飴煮 (主人のと同じです)
舞2
中川善博 8:05
なんでラディッシュを左角に持ってこれないかなぁ? ホタテはたてに並べる決まりでもあるんかー?w
舞 8:11
うっうっう>_<
赤いのが真ん中のほうが可愛いかなぁと思ったのですが、しっくりこずでした。フライも、とらわれてました…。ありがとうございます。
中川善博 9:18
こんなかんじかな?
舞3
舞 15:46
すいません、仕事に出てしまいました。。
ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・
【3月27日 けいたん @comecco2009】
けいたん 12:15
お昼時に失礼します。今日の夫の夕飯用弁当です。
白米、菜の花コンソメマスタード漬、葱芋サラダ、パプリカとエリンギのソテー、ひじきコーンフジッリです。
けいたん
中川善博 12:21
ハンバーグみたいに見えるものはまぼろし?(笑)4点?
けいたん 12:25
また同じ間違いを!失礼しました、改めて、
白米、照り焼きハンバーグ、菜の花コンソメマスタード漬、葱芋サラダ、パプリカとエリンギのソテー、ひじきコーンフジッリです。
中川善博 12:37
(笑)これでいいですね。 並びもこれで良いでしょう。味噌汁、漬物を忘れないようにね。
けいたん 12:40
ありがとうございます!夫は職場の空調が暑い、と言って味噌汁は携帯してくれないのですが、漬物は食べるので忘れず持たせるようにします!
中川善博 12:42
それならば蕗味噌やねぎ味噌、あぶらみそ、金山寺味噌、大徳寺納豆、豆鼓、などなど をご飯の上に載せましょう。
けいたん 12:47
味噌の取り入れ方は味噌汁やおかずの味付け以外に浮かばなかったので、たくさんご教授いただけて嬉しいです、ありがとうございます。早速添えるようにします!
中川善博 12:48
蒟蒻の味噌煮でも牛すじの土手煮でも、何でもありますよ
けいたん 12:52
たくさん取り入れるやり方はありますね、我が家の味噌をもっといかしてやらねば。ワンパターンになりがちなので、色々考えてみます!
・・・・・・・・・・・・・・・
 
 

カテゴリー: プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento | コメントする

京都最古の神社 上賀茂神社 葵祭

2008年から京都に通うようになってもう6年目になりました。
1年間の滞在日数は自宅のある埼玉より京都の方が多い日々を送っており、私の体には半分以上京都のお水が流れているんだなあと感慨深くなります。
鴨川はすっかり故郷の川のような感じです。

ところで、先日珍しい展示物を見かけました。
マクロビオティックをしている私としては、そこにあった玄米に目が留まりました。
白米ではなく玄米であることに興味を持ちました。
参考までに写真をご紹介しておきましょう。

 
 

上賀茂神社 葵祭1

 
 

上賀茂神社 葵祭4

 
 

上賀茂神社 葵祭2

 
 

上賀茂神社 葵祭3

 
 

上賀茂神社 葵祭5

 
 

上賀茂神社 葵祭6

 
 

上賀茂神社 葵祭7

 
 

上賀茂神社 葵祭8

 
 

上賀茂神社 葵祭13

 
 

上賀茂神社 葵祭11

 
 

上賀茂神社 葵祭12

 
 

上賀茂神社 葵祭10

 
 

上賀茂神社 葵祭14

 
 

上賀茂神社 葵祭15

 
 

上賀茂神社 葵祭16

 
 

上賀茂神社 葵祭17

 
 

以上。

 
 

カテゴリー: その他 | コメントする

第178次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します

第178次 むそう塾 パスポート取得者>
Ki(81−2)さん

<寸評>

◆中川善博より
大きな鍋でたくさん炊けるのにがんばってほぼ毎日炊飯して投稿されました。
その集中力がたっぷりの経験値をもたらしてくれたと思います。
安定感抜群の炊飯能力を身につけられました。
これからもブレないようにパス品質のご飯をご家族で食べ続けて下さい。
おめでとうございます。

◆マクロ美風より
マクロビオティックの本に出会ってから、体に合う玄米ご飯を求めてむそう塾にご縁が出来ましたね。
今まで試された玄米ご飯と比べていかがだったでしょうか?
コツコツとご飯を炊かれて、同期の中で一番早いパスポート取得になりました。
もっと充実した人生のために、この玄米ご飯を出発点として、体の変化を観察しながら心の変化も感じてみましょう。
困ったときでも、嬉しい時でも、いつでもお気軽にメールをください。
できればTwitterでも情報交換をしましょう。
まずはおめでとうございます。

 
 


カテゴリー: むそう塾 パスポート発表 | 2件のコメント

今年の中川式糠漬けは旨すぎる!!

胡瓜の糠漬けを(じゃい安)を3本切って漬物鉢で出していたら、息子はiPadを触りながらポリポリと食べていた。
緑茶を片手に2本が胃袋に消えた。
今年の中川式糠漬けは革命的美味しさだ。
塩分があるのに塩分がまろやかすぎて、その存在を忘れてしまいそうなくらい味がやさしい。
やはり冬のあの挑戦が功を奏したのだと確信する。

毎日じゃい安の宅配を始めると、そのまろやかさに拍車がかかった。
同感だ!
「漬ければ漬けるほど美味しくなる」と中川さんが話していたとおりだ。
日を追うごとに塩分のやわらかさと優しい旨味が増してくる。
この美味しさは天井知らずになるのだろうか?

そういえば、次のようなな感想を寄せてくれた塾生さんがいた。
同感だ!
「すっかりおいしさの虜になってしまいました。
主人も「糠漬けだけど、まるで出汁のような旨味がしっかりつまっていて、変にしょっぱくない」と、本当に美味しそうに食べています。」
(Noさんより)

お菓子代わりに糠漬けを!

これがこれからの子育てに取り込んでもらえたらいいな。
むそう塾生のお子さんは、こんな可愛い時から中川式糠漬けにご縁があって、本当に素晴らしいことだと思う。

blog_import_5042439b8351e

(Isさんのお子さん 外から帰るとすぐ糠を食べたがるのだそうだ。)

 
 

カテゴリー: 中川式糠漬け | コメントする