マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座(42)木のエネルギー

<Na(51-4)さん>
候補に挙げられた食器棚の中では、写真の物が良いかと思います。
機能面では100点ではないのですが、冷蔵庫の色と合わせたいというご希望と、脚部分が他のタイプより良いこと、それに他の収納用品が白だからです。
消去法での選択になりますが、スペースに制約されるので致し方ないかと思います。
家事アドバイスの一番の目的は動線を良くしたいとのことでしたので、そちらを重視して選択してみました。
あとはこれに合わせて生活するしかないですね。
お住まいによってはそんなこともあります。
ま、人生そのものが妥協の産物みたいなものですしね。
妥協といえども、決断したら丁寧に心をこめて使って、良い働きをしてもらいましょう。

 
 

0000a05514-img01n

 
 

今後のために書いておきます。
今までは白い収納用品を選ばれていましたが、これからお住まいを変えることがあったり、買い替えの時には、リビングだけでも木のぬくもりを感じるものにしてみましょう。
こちらの記事にもありますように、日本人は木から受けるエネルギーに敏感なので、ぜひそのエネルギーを生活に取り入れていただきたいのです。
ましてやマンションというコンクリートに囲まれた生活空間では、内装や家具や生活用品で木のエネルギーを取り込んでほしいのです。
それが自然(宇宙)と一体になる暮らし方であり、心の安定につながります。

マクロビオティックでは陰陽でそのことを説明しますが、コンクリートという硬くて無機質な波動を放つ「陽」には、木という弾力があって穏やかな「陰性」の波動を放つ物質の組み合わせが陰陽調和に貢献してくれます。
住まいというのは、理想をいえば、土の上に地面のエネルギーを受け取りやすい木で平屋建てが一番良いのです。
しかし現在ではそれから程遠い住環境になっているので、理想から失われた分を何らかの形で補う工夫をした方が人間の陰陽バランスが崩れにくくなります。
それは宇宙の法則をできるだけ反映できる暮らし方ということになります。

あなたもそのことに想いを馳せながら住環境を整えるようにしてみてください。
それはお子さんがご機嫌よく育ってくれる環境でもあるのです。
オモチャにプラスチックの物ばかりを与えるのではなく、木で出来たオモチャでも手触りや愛着度を確かめながら育ててみましょう。
感性の敏感なお子さんに育ってくれるのではないでしょうか。
子育てを通じて、あなた自身の生き直しをされるのも良いかと思います。

 
 

カテゴリー: マクロ美風の家事アドバイス講座 | 2件のコメント

マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座(41)効果が出始めました

<No(39-6)さん>
2度も図面をお送りくださってありがとうございました。
コンセントの位置を知りたかったのは、もっと動線の良いキッチンに出来ないかなと考えてのことでした。
ゆったりとして広いキッチンは、まだまだ余っている収納棚もあって、羨ましいほどのゆとりです。
私ならこうするなというところがありましたが、あなた自身が「あまり不便は感じず使っていました」とのことなので、あなたの使い勝手を優先することにしました。

【ゴミについて】
ゴミの処理方法も慣れてしまって不便は感じていないとのことですから、そのままでも良いと思います。
三角コーナーはない方がシンクが広く使えるので良いですね。
それから、三角コーナーがあるとゴキブリが喜びそうなので、お嫌いなら撤去するのも良いと思います。

【お米の保管について】
桐の箱は理想的ですね。ただし相当大きな箱なので、もう少しコンパクトなものに買い替えても良いかもしれません。
その方が乾燥の心配も減りますのでね。
そして、ビニール袋からは出して保管しましょう。
ビニール袋は輸送中だけのものです。

【ワゴンについて】
これだけたくさんの収納がありながら、なぜワゴンを置いてあるのか気になるところです。
あなたのキッチンにワゴンは不要だと思います。
むしろこの場所に置くべきものはゴミ箱でしょうね。上からポーイと捨てられるゴミ箱の方が使い勝手が良いです。
お買い物した時のビニール袋は、折り畳んでしまえばコンパクトにまとまります。

家事アドバイス講座の存在を知らない夫ですが、
良い流れが出てきた(仕事のことかな?)、とか言っているので
やっぱりそうなんだ・・・と思って見ています。
私より変化を感じているようです。
何より、夫が「気持ちいい」と気分良さそうにしているのがいいです。

良かったですねぇ。
お片付けをすると家の中の氣が変わって来ますから、ご主人様のお言葉はごもっともだと思います。
ご主人様に良い流れの実感もあって、もう効果が出始めていますね。
とても広いおうちですが、頑張って整理をしてきた甲斐がありましたね。
残すところあと半月になりました。この調子で頑張りましょう。

 
 

中川式糠漬け 瑠璃茄子 マクロビオティック料理教室 むそう塾

 
 

(中川式糠漬け 料理:京料理人  中川善博)

 
 

カテゴリー: マクロ美風の家事アドバイス講座 | 4件のコメント

マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座(40)食器棚

<As(67-3)さん>
【キッチンカウンターについて】
無印良品の物で間に合わせましょう。3段にして気軽に使ったら良いと思います。
不安定さについては、重い物を下の方にいくつか置いたら少し安定します。
冷蔵庫を先に購入してしまったので、順番が狂ってしまいましたね。
今後は計画的に搬入してもらいましょう。

【食器棚について】
先の記事でもアドバイスしましたが、中に入れるものはちゃんと計測しましたね?
今エクセルで持ち物をリスト化しているところだそうですが、この時点でその作業は遅すぎます。
仕方がないので、キッチン・リビングボードに入れたい物で一番大きな物の奥行きや高さを測りましょう。
それが入る奥行きであればOKとして、高さは可動棚で調節しましょう。
写真の食器棚は奥行きが465とのことなので、大抵のものは収まるはずです。
候補2の食器棚の引き戸はお部屋が狭い所向きではあるのですが、収納面では開口部分が狭くなるため、少し出し入れしにくい場合もあります。
したがって下の写真のタイプが良いと思います。

 
 

img61193874

 
 

【ラジカセについて】
古いですねぇ(笑) ぜひiPadにしましょう。

ピンクの厚紙で食器棚やキッチンカウンターのサイズを切り取り、実際の空間を想像しながら家具選びができました。
図面は、本当に大活躍です。
でしょう?
だから大変でも皆さんに最初に作っていただいたのです。
その図面と切り抜きは今後も役立つので、捨てないでとっておいてくださいね。

 
 

カテゴリー: マクロ美風の家事アドバイス講座 | 2件のコメント

「中川善博厳選!おすすめ器具と食材」を上手に活用しましょう

中川式玄米炊飯の指導では、お米やお塩の選び方はもちろんのこと、お水やお鍋や熱源についての指導も徹底して細かな点まで及びます。
他のお料理教室ではそんなことはあまりお構いなしですが、お料理を完全にお伝えするには、作る人が変わっても美味しく再現出来るように、考えられる相違点は徹底的に改善しておきます。
それがいわゆる「完コピ」といわれて「完全にコピーする」学習法です。
中川式玄米の炊き方は、一般の玄米炊飯では求められないような微妙な火加減調整があるのですが、それをクリアするにはキッチンに設置してある通常のガス台では消化センサーが働いて思うように炊けないことが多いのです。
そこでカセットコンロを購入して、火加減に右往左往しない環境を作りましょうと指導しています。

先日開催した愛クラスでは、講座の時にそのことをお話ししたのですが、人それぞれなので真正面からその必要性を受けとめられない塾生さんがおられました。
というか、ほとんどの人が最初はそうです。
でも、その後どのように行動するかによってその人の玄米炊飯に差がついて来ます。
ご自分で納得されて、それが良い方向に進めば良いのですが、中には信頼感が築けないまま去って行かれる方もおられます。
今回の晴さんは、その辺のお気持ちをコメント欄に書き込んでくださいました。
その素直なお気持ちがとても嬉しかったので、こちらでも記事にさせていただきます。
晴さん、パスポート取得まで一気に駆け上ってくださいね。
応援していますよ!

 
 

晴さんのコメント

中川さん、ご指導ありがとうございました。 

前回の投稿で、「変化をつけてみましょう」とご指導いただきました。
講座受講時におすすめされたカセットコンロを買う、それだけでしたが、
今回のことは私にとって大きな学びとなり、やっとですが変化をつけることができたように思います。

カセットコンロについては、受講時に必要性の説明を受けましたのに、
管理するものが一つ増えてしまうなあ、どこに置こうか、
弱火調節さえできるなら、自宅のガスコンロで炊飯できたらいいな、などと思い、
あれこれ自分なりにあがいてみましたが、結局うまくはいかず、
5回目の投稿でやっと購入の決断ができました。
ブログでのご指導で、「何年もかけて行き着いた環境ですから」という
お言葉を読みましたとき、
ああ、中川さんに大変失礼なことをしてしまったと、申し訳なく思うと同時に
自分の受講者としての姿勢を強く反省しました。
玄米の炊き方を習うのは今回が初めてでしたので、
なおさら、ちゃんと教えていただいた通りに練習しよう、と
意識していたつもりでしたのに、そうできておらず、
ご指導を素直に受け入れる気持ちと、
教えてくださる方への敬意が不足していたと思います。
さらに、私は技量がありませんので、今までにほかの道具でも、
よい道具を使うことは大切だと、複数回経験してきていましたが
今回も同じことをしてしまったと気づきました。

中川さんに、大変失礼なことをしてしまいましたことを、心よりお詫び申し上げます。

やっと注文できた時には、自分のことは棚に上げて到着が待ち遠しく、
いざ使ってみましたら、おっしゃられていた通り微妙な火加減の調節がとてもしやすく、
やはり必要な道具だったとよくわかりました。
また、カセットボンベの扱い方や収納にもさほど困らず、
こんなことならさっさと買っておけばよかった・・・と、さらに反省いたしました。
お恥ずかしい限りですが、
今回のことは私にとってとても良い経験と学びになりましたので
それをお伝えしたく、こちらに記載させていただきます。

今回の投稿の火加減の調節については、
弱火での炊飯を始めて5分ほどですでにピンが下がってきており、
火が弱すぎたなと分かりました。
火加減の定義を再度お教え下さりありがとうございました。

今日からやっとスタート地点に立ったと思います。
頑張りたいと思いますので、明日からも
どうぞご指導いただけますようお願いいたします。

長くなり失礼しました。

*   *   *

むそう塾のサイトには「中川善博厳選!おすすめ器具と食材」というページがあります。
そこには実際に中川善博が使ってみて良いと思ったものだけご紹介しています。
むそう塾が直接扱っているものではないので、むそう塾には1円も利益となるものではないのですが、お教えしたお料理が少しでも美味しく作れるようになってもらうための、塾生のメモ帳みたいなページです。
このページを参考にして、時間とお金の無駄を省いて効率のよい練習が出来るようになっていますので、どうぞご利用くださいませ。

 
 

京都 嵐山 竹林の小径

 
 

(京都 嵐山 竹林の小径)

 
 

カテゴリー: マクロビオティックの指導現場からシリーズ, マクロビオティック京料理教室 むそう塾 | 6件のコメント

中川式糠漬け(じゃい安DIRECT)を新たな方にもお送りします(第2弾)

中川式糠床はただいま発酵増殖中で5樽に増えました。
どんどん熟成させるためには、野菜を次から次へと漬け続けなければならないため、糠漬けの量が多くなってきます。
そこで第2弾として、次のピンク文字の方を新たに増やして中川式糠漬けを教材用としてお分けすることにしました。
幸せコース修了者や在籍者もこれまでどおり注文できます。
・幸せコース修了者・在籍者
2015年度糠漬け講座申込者過去の糠漬け講座受講者

ご希望のかたは下記事項をご記入の上、中川善博までメールをお送りください。
発送はその日の15時までに受信した人が対象になります。

<注文先>
order.musojuku@gmail.com
メールの記載事項
・お名前
・塾生番号
・パスポート番号
・郵便番号
・住所
・電話番号

代金は500g程度で2,000円です。
メールが届きましたら糠漬けの状況を見ながら発送しますので、必ず翌日届くとは限りませんがご了承ください。
また、授業のある日(原則として土日)は発送できませんが、メールはお送りいただいても結構です。
発送が済みますとTwitterでお知らせしますので、受け取りましたら送料をヤマト運輸にお支払いください。
糠漬けの代金はお鍋などを買った時に振り込む中川善博の口座にお振り込みください。

なお、この糠漬けは教材用なので、上記の条件に該当していても、お料理教室やお店を経営されている方にはお譲り出来ませんので、よろしくお願いいたします。

 
 

中川式糠漬け マクロビオティック料理教室 むそう塾

 
 

(中川式糠漬け 料理:京料理人 中川善博)

 
 

カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項, 中川式糠漬け | コメントする