鱧の棒寿司作りに挑むむそう塾生 秘伝コースは生き方コース?

秘伝コースで中川さんの絶品鱧料理を味わってしまったむそう塾生は、早速鱧の入手から苦労して復習していますが、お魚屋さんにしてもらった骨切りでは満足できません。
なぜなら、中川さんが骨切りした鱧は、まるで骨のないお魚のようにちっとも骨の存在を感じさせないほど、ビロードのような食感だったからです。

関東と関西では鱧のおろし方が違うので、習ったとおりの形にならないなんてこともありました。
鱧がいかに新鮮で、いかに腕の良いお魚屋さんを探すか。
このことと、自分の腕を上げたい気持ちの狭間でウロウロしている塾生さんには、思い切って挑戦してごらんとエールを送ります。
骨切り用の包丁は5万円未満で買えます。
おそらく孫の代まで使えます。
その舌が中川さんの鱧料理のお味を覚えているうちにトライしましょう。

チャンスをつかんだ時に自分のものにするのです。
自分のものにして損することは何もありません。

先日の授業で中川さんが鱧をおろしながら話をしていましたね。
質問:どうして中川さんはそんなに鱧の骨切りを練習されたのですか?
答え:京都では夏になるとどこでも鱧料理をするから、よそのお店と差をつけるためには、よそより美味しい鱧でなければならないと思ったから。「鱧を食べるんならあそこの店に行こか〜」ってお客さんが来てくれるでしょ?
お店の繁盛を願って練習した技術は、おそらく20年ぶりくらいに切った骨切りでも、有次さんを唸らせる腕前だったそうです。
(有次さんがこの動画を観てくれたそうです。)” frameborder=”0″ allow=”accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture” allowfullscreen>

(真新しい包丁は使いにくいそうで、使い込んで手に馴染んだ形になった方が使いやすいそうです。)

 
 

鱧の棒寿司 京料理人 中川善博

 
 

(鱧の棒寿司 料理:京料理人  中川善博)

ちなみに有次さんはこの棒寿司を1.5万円〜2万円とおっしゃったそうですから、その味を再現したくなる塾生さんの気持ちはよく分かります。
ハードルが高くても、今それを助けてくれる人がそばにいるのですから、私なら躊躇なく挑戦します。
秘伝コースは美味しいものを知るだけではなく、生き方を問われているコースなのかもしれません。

 
 

カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾 | 2件のコメント

「お出汁の取り方と体調に合わせた絶品お味噌汁講座」追加開催します

「お出汁の取り方と体調に合わせた絶品お味噌汁講座」は、回を追うに従ってその内容の凄さが広まり、希望者が増えています。
むそう塾が皆さんの真の健康のために、発酵食品を欠かさず摂ってほしいとお伝えしていることの実践版なので、その大切さがお分かりいただけているのだと思います。
そして何より凄いのは、お味噌汁革命が起きてしまうほどの内容です。
私自身が唸った内容なので、中川さんの目指す透明なお味をこのお味噌汁から感じてくださることでしょう。
何だかお味噌汁が気高く感じるから不思議です。

まだ申し込みに溢れている人がいらっしゃるようなので、もう一日追加開催することにしました。
結果として7回目の開催になります。
一般のマクロビオティック料理では考えられない材料の組み合わせや、健康になるための陰陽料理としてのお味噌汁を70名の人にお伝えできる機会をありがたく思います。
下記の日程で開催しますので、随時お申込みくださいませ。

*   *   *

【講座名】
「お出汁の取り方と体調に合わせた絶品お味噌汁講座」

【開催日】
2015年8月30日(

【会場】
「なかがわ」京都市左京区孫橋町18

【内容】
・参加者の体調別によるお味噌汁の陰陽アドバイス(担当:マクロ美風)
・一番出汁の取り方(デモ)
・具材やお出汁とお味噌の組み合わせ方、切り方、煮方、お味噌の溶き方
・陰陽別の食材で数種類のお味噌汁の作り方をデモし試食する
・昼食(福ZEN:玄米ご飯・おばんざい・お味噌汁・糠漬け・三年番茶)

【タイムテーブル】
11:00       開場
11:30~12:15 お食事
12:15~12:30 自己紹介
12:30〜14:00 体質別お味噌汁の陰陽アドバイス
14:00~17:00 デモ&試食
17:00       解散

【定員】
10名

【受講資格】
むそう塾のパスポート取得者

【お子様】
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません

【受講費】
54,000円(消費税を含む)

【受講費の支払期限】
仮受付メールが届いてから7日以内

【申し込み方法】
こちらの予約システムから随時受付

【締切】
定員になり次第

【キャンセル料】
・入金前:0%
・開催日の15日前~8日前:受講費の50%
・開催日の7日前~当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)

 
 

中川式特製出汁 むそう塾

 
 

(野菜出汁 料理:京料理人  中川善博)

 
 

カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする

京都 瓢亭 別館の風

私はかつて一戸建ての家を建てた時に、かなりうるさく注文を出して設計士さん泣かせでした。
その大半は私がイメージしていることを伝えるための時間でした。
確実に相手に伝え、そのとおりに具現化してもらうためには、それだけこちらも勉強しておかなければなりません。
でも、それがまたとても楽しくて、もし生まれ変われるなら今でも建築関係に進みたいなと思います。

ところで、先日京都の瓢亭さんに行ったところ、本店工事のために何台もの車がお店の斜め前に駐車していました。
その車には「中村外二工務店」の文字があります。
数寄屋建築を支える工務店として有名ですが、その中村工務店さんはたくさんの材木倉庫に、10年20年と乾かした銘木を大量に貯蔵しているそうです。
木の味を出すためにはそのくらいの年数が必要だからですね。

木は生き物なので、無機質なコンクリートより心が落ち着きます。
ですから、木に触れることで静かな陽性のエネルギーをもらえるのです。
私は無意識にそんなエネルギーを一戸建ての家に込めたかったのかもしれません。
エネルギーは自分の中から湧いて来るだけでなく、外部からも注入できます。
特にマクロビオティックでは上から降りてくるエネルギーを陽性としてとらえていますから、そのエネルギーをうまくキャッチできる環境を調えると効果的です。
マクロ美風の家事アドバイス講座では、そんなことを考えながらアドバイスをしていました。

瓢亭さんの別館では窓辺がこんな景色でした。

京都 瓢亭 別館1

 
 

私が一戸建てに求めた感覚はこれだったのです!
京都の建物や庭の本をどれだけ買ったことでしょうか。
マンションに移るさいにすべて処分しましたが、家のための本代は100万円を軽く超えました。
でも、それがあったからこそ、家事アドバイスのときに自信をもって答えられるので、やはり無駄なことはなにもなかったと思っています。
私はずいぶんお金のかかる生き方をして来ましたが、それは先行投資だったような気がします。
体験もいっぱい出来ました。

これから京都でまた新しい体験が出来ることをとても嬉しく思っています。
瓢亭さんの周りは緑も豊かで落ち着いた所です。
そこを吹き抜ける風は心地よく、あなたの心を鎮めてくれることでしょう。
そんな風を少しお届けしましょうね。

[youtube width=”880″ height=”560″]

どうやら私の京都暮らしは、自然の風の洗礼がスタートのようです。

 
 

カテゴリー: 京都やマクロビオティックのことなど | コメントする

京都 瓢亭にて 鱧料理のことなど

7月21日のお昼。
京都の家でお洗濯をしようと思ったらお昼になったので、洗濯機のスイッチを入れて瓢亭さんまでランチを食べに行きました。
自宅から瓢亭さんへは徒歩圏です。
瓢亭さんの本店はいま大工事中なので、別館で松花堂弁当をいただきました。

 
 

京都 瓢亭 松花堂弁当1

 
 

お料理が運ばれて来ました
京都 瓢亭 松花堂弁当2

 
 

ちょっとズームで
京都 瓢亭 松花堂弁当3

 
 

「前丸角向こう」ですね
京都 瓢亭 松花堂弁当4

 
 

いよいよ松花堂です
京都 瓢亭 松花堂弁当5

 
 

塗り物は裏を見る楽しみがありますね
京都 瓢亭 松花堂弁当7

 
 

中身はこんな感じです
京都 瓢亭 松花堂弁当8

 
 

ズームで
京都 瓢亭 松花堂弁当9

 
 

瓢亭名物の瓢亭玉子もあります
京都 瓢亭 松花堂弁当10

 
 

OBENTERSならピンと来るところがありますね
京都 瓢亭 松花堂弁当11

 
 

この向きで出されましたが
京都 瓢亭 松花堂弁当12

 
 

つる菜の向きからするとこちらが正しいのかな?
京都 瓢亭 松花堂弁当13

 
 

下に見える柚子を上に引き上げました
京都 瓢亭 松花堂弁当14

 
 

*   *   *

最後に出てきた煮物椀でビックリしたのは、先日の秘伝コースで中川さんが作った煮物椀とほとんど一緒だったことです。
もちろん、品格のあるお味も同じです。

鱧をおろすところから始まって、骨切りやその後の細かな作業で、大変な仕事を知った秘伝コースの人たちは、誰しも鱧料理のお値段に納得したことでしょう。
でも、この松花堂弁当はこんなに美味しくて、こんなに丁寧な仕事をしているのに5,400円(税、サービス料込み)なのです。
私は何度も「こんなお値段で食べさせてもらっては申し訳ない」と思ったのでした。
それは手間や技術に対する感謝であり、そこまで技術を高めた作り手に対する尊敬の気持ちも含まれています。

そんな真摯な気持ちで作るからこそ、人の心を打つお料理が出来るのだと再認識したのでした。
そして、その丁寧さは人の心を惹きつけ、自ずと人が集まる力を内在しているのです。
それはマクロビオティックでいうところの陽性のエネルギーであり、平屋建て(陽性)で大地のエネルギー(陽性)を十分に受けたその場所とともに、心地良い空間(陽性)なのでありました。

良い仕事(陽)が人を呼ぶ(陽)。
このことと併せて瓢亭さんのお料理に満足するとともに、改めてマクロビオティックからの視点で陽の氣を納得したことでした。

外に出ると暖簾が風にゆれて、何とものどかでゆったりとした気分にさせてくれて、外の暑さとは無縁な感じさえします。

 
 

京都 瓢亭 松花堂弁当15

 
 

むそう塾生、特に秘伝コースの人にはぜひ行ってほしいお店です。
中川さんに教えてもらっているレベルの高さが確認できて、勇気が湧いてくると思います。
きっと、「もっと頑張ろう!」と思えてくることでしょう。

 
 

カテゴリー: 京都やマクロビオティックのことなど, 食べ物あれこれ | コメントする

今夜はお味噌汁講座の受付日です

お忘れになっている人がいるといけませんので、もう一度ご案内しておきます。
今夜21時から「お出汁の取り方と体調に合わせた絶品お味噌汁講座」の受付を開始します。
今回は5回目と6回目の開催になりますが、すでに開催した3回の講座では、お味噌汁革命が起きたと絶賛されています。

一番出汁の取り方や野菜出汁の取り方を伝授して、中川善博ならではの透明感あるお味噌汁を作る方法をお伝えします。
発酵食品を毎日摂ることと、お味噌汁が腸に与える効果を最大限に活かせる方法を初心者でも理解出来るように詳しく解説します。
体調に自信のない方はぜひ受講なさってくださいね。

2015年7月20日に開催されたお味噌汁講座の様子

 
 

鯛のお刺身 マクロビオティック料理教室 むそう塾

 
 

(鯛のお刺身 料理:京料理人  中川善博)

この鯛をどんなふうにお料理するのでしょうか?
楽しみですねぇ。

 
 

カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項, マクロビオティック京料理教室 むそう塾 | コメントする