今日(あ、もう昨日なのね)、京都から帰宅しました。
到着するやいなや、大急ぎでご飯の用意をして、家族に食べてもらいました。
これから毎週の京都通いが始まる(すでにしているけれど^^;)ので、一食でも多く私がご飯を作ってあげないと、家族の体調管理が出来なくなってしまうんですよね。
他の人に食事の大切さを説いていながら、家族が体調不良になっては本末転倒ですし、私の言葉に説得力もなくなってしまいます。
でもね、主婦が家を留守にするというのは、本当に大変なものです。
こんな時、「あ?あ、女の子がいたらな?」なんて思います。
な?んにも作れない夫と息子が家族だから、どんなことになっているか、ご想像くださいませ(大汗)
* * * *
さてさて、夏を迎える前に、お楽しみイベントを開催しようと思います。
「中川式玄米ご飯」をマスターされてパスポートを取得された方は、今年の夏に威力を発揮します。
他の人が「夏に圧力のかかった玄米ご飯は入らないわ」とぼやいている頃、「中川式」をマスターされている方は、涼しい顔をして玄米ご飯をパクパク食べていることでしょう。
その夏に一番のおかずが「糠漬け」です。
でも、なかなかその糠漬けが上手に漬けられない人が多いですね。
それは糠床の管理が大変だと思っているからです。
でも、ここでも「中川式」は違います。
「なかがわ」さんで糠漬けを召しあがったことのある人ならお分かりだと思いますが、中川さんが漬ける糠漬けは美味しいですよね?。
たとえばこんな画像。
これもいいね?。
う?、これなんか、ジュワっとよだれが出てくる。
この素になる糠床はこんな感じで眠っているのかな?
* * * *
こんな糠漬けの漬け方を、中川さんから習ってみたいと思いませんか?
そこで、中川さんにお願いしてみました。
「糠漬け一日講習会」を。
OKです!
もっと図々しくお願いをしました。
糠床のタネも少し分けてもらえるように。
これもOKです!
問題は開催日。
日曜日は「幸せコース」で全部埋まっているので、平日になってしまうと思います。
5月中に開催することを考えていますので、ぜひ、お楽しみにね?♪