講座のご案内・連絡事項」カテゴリーアーカイブ

むそう塾の単発講座と受講資格一覧(2023.9.28現在)

むそう塾の単発講座には、それぞれ受講資格があります。
先に基本のお料理があって、それを踏まえてのお料理内容のときに、この受講資格が設定されます。
内容が複雑になる場合は、時間との関係もあります。
講座を選ぶ際のご参考になさってください。

 
 

【受講資格なしの単発講座】

<中川式ハンドドリップ珈琲実習講座>
1 ハンドドリップコーヒーの淹れ方デモ
2 1名ずつ実習
3 塾長のお菓子付

 
 

***

【幸せコース在籍中に受講できる単発講座】

<中川式絹玄米ご飯の炊き方教室>
1 中川式絹玄米ご飯

<中川式小豆玄米ご飯の炊き方秘伝講座>
1 中川式小豆玄米ご飯
2 おみそさん

<単発煮物講座 第1回>
1 鯛蕪
2 ぜんまいの信田煮
3 蕗味噌

<単発煮物講座 第2回>
1 鮎にゅうめん
2 鰯の甘露煮
3 生湯葉丼(玄米)
4 粟麩の揚げ煮
5 豆ご飯(白米)

<単発煮物講座 第3回> 
1 冬瓜と鶏団子の炊き合わせ
2 冷トマトの炊いたん
3 鰻の柳川鍋風
4 さつまいもレモン煮
5 賀茂茄子と和牛の炊き合わせ

<単発煮物講座 第4回>
1 子持ち鮎の煮浸し
2 じゃこの生姜煮
3 金時豆の甘煮
4 水菜と黒豚のハリハリ煮
5 スルメ烏賊と里芋のたいたん

<単発煮物講座 第5回>
1 鰤(ぶり)大根
2 里芋の海老そぼろ餡
3 ぜんまいと厚揚げのたいたん
4 蛸(たこ)の柔らか煮
5 鰊(にしん)茄子

<春のお弁当講座> 
1 編笠大根
2 かんたん鶏そぼろ
3 キャベツとベーコンのフェノール和え
4 サーモンの柚庵焼き
5 きなこかぼちゃ
6 じゃがいもと葱のチヂミ
7 茄子胡麻よごし
8 人参グラッセ
9 簡単エビフライ
10 茗荷田楽
11 鶏バーグ

<夏から秋の極上お弁当講座> 
1 椎茸ビーフン
2 トマト時雨煮
3 万願寺とうがらしの肉詰め
4 小茄子ししとう揚浸し
5 きゅうりの中華ピクルス
6 小茄子田楽
7 じゃがいものガレット
8 赤ずいきのたいたん
9 カレー・パスタ
10 ふわふわバーグ

<秋から冬の極上お弁当講座> 
1 棒湯葉のたいたん
2 ほうれん草菊花浸し
3 蓮根海老挟み揚げ
4 地鶏肉団子甘酢餡
5 小蕪グラッセ
6 牡蠣の時雨煮
7 芽キャベツの伊式辛子浸け
8 しめじの伊風炒め
9 たたき牛蒡(酸味なし)
10 たたき牛蒡(酸味あり)
11 鯖の黒酢餡
12 塩鯖とじゃがいものかき揚げ

<夏のお弁当講座> 
1 新サツマイモの蜜煮
2 セロリのピクルス
3 ししとうのおかか炒め
4 豚の生姜焼き
5 鰻の佃煮
6 ズッキーニのジョン
7 鶏と胡瓜の小串
8 海老チリ
9 チリソース
10 寄せ枝豆揚げ
11 トウモロコシのかき揚げ

<秋のお弁当講座> 
1 中華街の縁が赤い焼き豚
2 蒸し鶏
3 ロメインレタスのお浸し
4 サツマイモのおやき
5 海老と百合根のかき揚げ
6 秋刀魚の唐揚げ
7 みょうがご飯

<夏の特別料理講座 涼麺と賀茂茄子のピザ> 
1 涼麺
2 涼麺のつゆ
3 椎茸旨煮
4 オクラの地浸け
5 温泉玉子
6 賀茂茄子のピザ
7 賀茂茄子のグラタン

<おせち講座> 
1 鴨ロース蒸し煮
2 鰆の西京漬
3 車海老の具足煮
4 活け車海老の洗い

<お出汁の取り方と体調に合わせた絶品お味噌汁講座> 
1 きゅうりと茗荷のお味噌汁
2 自然薯のお味噌汁
3 さつまいもと豚肉のお味噌汁
4 トマトと大葉のお味噌汁
5 鯛とレモンのお味噌汁
6 百合根とセロリと干し海老のお味噌汁

<中川式カレー講座 第1弾>
1 中川式チキンカレー
2 中川式ビーフカレー
3 中川式ドレッシング
4 みかんのゼリー

<中川式カレー講座 第2弾> 
1 ポークカレー
2 シーフードカレー
3 キーマカレー
4 サフランライス
5 すだちのシャーベット
6 サラダ

<瞬速料理5品 夏バージョン> 
1 三度豆のソテー ベーコン風味
2 茄子のあぶらだき
3 マスカットのみぞれ和え
4 トマトのバルサミコ風味
5 賀茂茄子田楽
6 田楽味噌

<牡蠣料理五種> 
1 牡蠣のクリームシチュー
2 牡蠣のエスカルゴ風
3 牡蠣パスタ
4 牡蠣ご飯
5 牡蠣フライ

<作り置きできる逸品料理講座> 
1 和風コンビーフ
2 葉唐辛子の佃煮
3 昆布佃煮
4 湯葉の佃煮
5 湯葉とう
6 あさりの佃煮
※ 実山椒の佃煮(秘伝コースの71と同内容を特別に伝授)

<速攻おかず10選> 
1 ルビーグレープフルーツと独活と大根の甘酢漬け
2 甘酢
3 コーンと海老の炊き込みご飯
4 大根のきんぴら
5 スルメイカの蒸し物
6 肉味噌
7 鯖の味噌煮
8 帆立スープのレタスしゃぶしゃぶ
9 ポテサラ
10 地鶏のトマト煮込み
11 鯵と焼き茄子の土佐酢かけ

<あとひき料理講座> 
1 蛸の唐揚げ
2 茸の和風ポタージュスープ
3 黒毛和牛のロースト 香味野菜浸け
4 簡単ホイコウロウ

<サンドイッチ講座 第1弾> 
1 ふわふわ玉子サンド
2 鯵フライサンド
3 鯵フライ
4 玉子サンド
5 ミネストローネ
6 麗可サンド
7 ツナサンド
8 ベーコンエッグサンド
9 フルーツサンド
10 コーヒーゼリー

<サンドイッチ講座 第2弾> 
1 クロックムッシュ
2 スモークサーモンサンド
3 ケッパーソース
4 オニオンスープ
5 ハンバーガー
6 ハンバーグ
7 プレミアムビーフサンド
8 地鶏照り焼きサンド
9 フィレオフィッシュ
10 タルタルソース
11 カラスガレイのフライ
12 ハムサンド

<中川式出汁巻き玉子の練習会> 
1 出し巻き玉子の中華あんかけ
2 三色弁当
3 鰻丼
4 菜花のおすまし

<錦巻(かやく巻き)・海苔入り出し巻き玉子特訓講座> 
1 錦巻(かやく巻き)
2 海苔入り出し巻き玉子
3 かに玉出し巻き玉子(中華味)
4 スパニッシュ出し巻き玉子(洋風味)
5 毒消しスープ

<中川式アジア料理講座 第1弾> 
1 サムゲタン風薬膳スープ
2 塩ターツァイ
3 中川式陰陽餃子を使った水餃子
4 中川式陰陽餃子
5 金華ハムとくわいの炊き込みご飯

<中川式アジア料理講座 第2弾> 
1 ビビンパ
2 焼売
3 クラゲの酢の物
4 テールスープ
5 杏仁豆腐

<中川式アジア料理講座 第3弾> 
1 中川式ルーローハン
2 青椒肉絲
3 麻婆豆腐
4 ふかひれスープ

<中川式アジア料理講座 第4弾> 
1 ベトナム風和牛のフォー
2 ふるふるマンゴープリン
3 中川式春巻き
4 ばんばんきゅうり
5 中川式油淋鶏
6 天津飯

<中川式アジア料理講座 第5弾> 
1 レバニラ炒め
2 プルプル美肌スープ
3 春雨サラダ
4 酢豚
5 黒炒飯

<中川式アジア料理講座 第6弾> 
1 豚まん
2 烏賊とブロッコリーの炒め物
3 海老団子カリカリ揚げ
4 胡麻団子
5 大根餅
6 わかめスープ
7 チャプチェ

<中川式アジア料理講座 第7弾> 
1 スンドゥブチゲ
2 ポッサム
3 海老マヨ
4 韓国風おひたし
5 韓国風おすまし
6 フルーツ羹

<オムライス講座> 
1 チキンライス
2 オムライス
3 ポテトコロッケ
4 パンプキンスープ

<参加型お弁当講座(1)> 
1 黒毛和牛と独活のパスタ
2 独活の甘酢浸け
3 煮抜き玉子の茹で方
4 青菜のわさび浸け

<参加型お弁当講座(2)重特集> 
1 地鶏の旨味噌焼き
2 万願寺とうがらしの美山炒め
3 鴨鍬焼き
4 そばめし
5 ガパオライス
6 目玉焼き
7 ひろうすのデミグラスソース煮込み
8 ひろうすのトマト煮込み

<イタリアン ベーシック講座 第1弾>
1 レモンゼリー
2 スパゲッティ・ミートソース
3 アクアパッツァ(甘鯛)
4 アクアパッツァ(鱧)(口頭説明)
5 スパゲッティ・ナポリタン
6  残り福パスタ

<イタリアン ベーシック講座 第2弾>
1 ジェノベーゼ
2 パンナコッタ
3 自家製ジンジャエール
4 これから追加

<三色弁当特訓講座>
1 鶏そぼろ
2 針鞘
3 三色弁当用錦糸玉子
4 新三色弁当
5 まむし丼(鰻、錦糸玉子)

<おなじみ料理講座 第1回> 
1 湯豆腐
2 豚汁
3 もつ煮込
4 大学芋
5 豚丼
6 なめらかココア

 
 

***

【上級幸せコース在籍中に受講できる単発講座】

<無双原理コースメニュー講座(1)夏>
1 賀茂茄子の鶏味噌鋳込み
2 あさりと上賀茂トマトのスープ
3 冬瓜と焼きなすと穴子の炊合せ
4 中川式ハワイアンスペアリブ

<無双原理コースメニュー講座(2)秋>
1 地鶏手羽肉と丹波栗の甘辛煮
2 ビーフシチュー
3 椎茸ご飯、甘鯛の潮仕立て
4 帆立のバタぽん

<無双原理コースメニュー講座(3)春>
1 筍と地鶏の陰陽煮
2 鴨汁蕎麦
3 ホタルイカとわけぎのぬた
4 鯛煮麺
5 一寸豆ご飯

<稲荷寿司講座> 
1 稲荷寿司
2 稲荷寿司用すし酢
3 稲荷寿司用油揚げ
4 春夏金平牛蒡
5 きつねうどん

<包丁砥ぎと中川式金平牛蒡講座> 
1 蓮根入り金平牛蒡

<うどん出汁を使ったお料理 第1弾> 
1 蛤うどん
2 大根の煮物
3 肉豆腐
4 餡かけ焼きそば
5 豚レタス
6 甘栗とキノコの炊き込みご飯
7 茶碗蒸し

<うどん出汁を使ったお料理 第2弾> 
1 大根のハリハリ漬け
2 にしんそば
3 ざるうどんの麺つゆ
4 ざるうどん
5 たこ飯
6 ローストビーフ琥珀ジュレ掛け
7 かますと焼きなすの和風パスタ

<中川式お寿司講座 第1弾> 
1 鰻の棒寿司
2 鯵の棒寿司
3 小巻(鰻きゅう)
4 小巻(干瓢)
5 小巻(鉄火)
6 小巻(梅紫蘇)

<中川式お寿司講座 第2弾> 5種類
1 にぎり寿司
2 てまり寿司
3 カステラ焼き
4 錦糸玉子巻寿司
5 箱寿司

 
 

***

こちらの一覧にある750種類の中から選んでみました。
あなたの習いたいお料理はどれですか?
まだまだご希望がありましたら、実現していきますので、どんどんご希望をお寄せくださいね。
あ、そうそう。
「ボンゴレビアンコ」と「ポルチーニのクリームパスタ」のご希望も届いていますよ♪

再開催ご希望講座は、こちらの記事に追加していきます。

 
 

(アジア料理講座第3弾のメニューより青椒肉絲 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする

「中川式鉄火味噌(筍入り)が出来上がりました

自然食品店に売っている鉄火味噌と違って、「マクロビオティック京料理教室 むそう塾」には、「筍入り鉄火味噌」というのがあります。
これは私の恩師が教えてくれた秘伝中の秘伝物です。
陽性を求めるためのお料理なのに、陰性の強い筍なんてと最初は面食らいました。
でも、この陰性が絶妙な働きをするんですねぇ。

召し上がってみたらはっきり分かります。
この世に完全なる陽も、完全なる陰もないのですから、よく考えれば当然のことなのですが、味で判断できるのが面白いところです。
京都は美味しい筍の名産地ですが、その旬の筍を使って作っていますので、美味しいのは当然かもしれません。

9月20日からは例の接種が始まっています。
ご自分は接種しなくても、まわりから影響を受けるでしょうから、それに負けないためにも、こちら側が陽性になっておく必要があります。
どんな環境にあっても、全員が乗り切りましょう。

 
 

「お宝さんDIRECT」に入れることができますので、メールでご注文ください。
事前にご連絡いただければ、教室でお渡しすることもできます。
現在の在庫は次のとおりです。

「節多め」4個
「筍入り」
8個

 
 

*   *   *

【注文できる人】
①むそう塾の幸せコース在籍以上
②現在コースに通っていなくてもOK
③2024年度幸せコース申込者
④むそう塾が特別に許可した人

【注文先】
中川善博
メールアドレス:order.musojuku@gmail.com
<メールの記載事項>
・お名前
・塾生番号
・郵便番号
・住所
・電話番号
・個数
 節多めか筍入りか

【代金の支払方法】
1)代金の支払時期:品物を受け取ってから
2)代金の支払先:PayPay銀行のジョブズ口座へ
3)お支払金額:発送後にお送りするメールに記載
4)鉄火味噌代金:22gで5,000円(消費税込) 筍入りは6,000円

てっぺんに見える白いものは、大きさ比較のための玄米です。

 
 

 
 

(筍入り鉄火味噌 料理:京料理人 中川善博&スタッフ麗可 マクロビオティック京料理教室 むそう塾 2023.9.20撮影)

 
 
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする

「中川式鉄火味噌(節多め)が出来上がりました

やはり「秘伝コース」の皆さんは、今、何が必要かをご存知ですね。
前回鉄火味噌のご案内をしたところ、8名のうち6名のかたが鉄火味噌を購入されました。
それで昨日、早速新しく鉄火味噌を作りました。
節多めが10個出来上がりましたので、これからの季節に備えておくと安心ですね。

また、9月20日からは例の接種が始まります。
ご自分は接種しなくても、シェディングで影響を受けるでしょうから、それに負けないためにも、こちらが陽性になっておく必要があります。
どんな環境にあっても、無事乗り切りましょう。

 
 

「お宝さんDIRECT」に入れることができますので、メールでご注文ください。
事前にご連絡いただければ、教室でお渡しすることもできます。
現在の在庫は次のとおりです。

「節多め」10個
「筍入り」
1個

 
 

*   *   *

【注文できる人】
①むそう塾の幸せコース在籍以上
②現在コースに通っていなくてもOK
③2024年度幸せコース申込者
④むそう塾が特別に許可した人

【注文先】
中川善博
メールアドレス:order.musojuku@gmail.com
<メールの記載事項>
・お名前
・塾生番号
・郵便番号
・住所
・電話番号
・個数
 節多めか筍入りか

【代金の支払方法】
1)代金の支払時期:品物を受け取ってから
2)代金の支払先:PayPay銀行のジョブズ口座へ
3)お支払金額:発送後にお送りするメールに記載
4)鉄火味噌代金:22gで5,000円(消費税込) 筍入りは6,000円

 
 

てっぺんに見える白いものは、大きさ比較のための玄米です。

 
 

(節多め鉄火味噌 料理:京料理人 中川善博&スタッフ麗可 マクロビオティック京料理教室 むそう塾 2023.9.12撮影)

 
 
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする

出汁巻き玉子の練習方法と投稿の仕方について(必読!)

9月10日の幸せコースでは、「出汁巻き玉子」を伝授しました。
「出汁巻き玉子」は、6月の「桂むき」と並んで、幸せコースの難関技術です。
でも、どうしても大事な技術だからこそ、「満足コース」でも復習期間を設けて、少しでも技術を高められる機会を確保しています。

この2つが「できる」「できない」の違いは、ひとえに練習をしたかしないかです。
実に簡単な答えなのですが、技術の習得というのはそういうものですね。
先日の授業では、中川さんが何度も焼いて、コツを口頭で説明しながらデモをしました。

その大事な場面で、下を向いてメモを取っている人がいたのですが、これが間違いのもとです。
技術を身につけるには、体で覚えるしかないのです。
何万回メモをしても、体を動かさなければ一切上手にはなりません。
スポーツやバレエやピアノや、習い事全般も同じですよね。
お料理も技術を学ぶものなので、メモには馴染まないものなのです。

私たちは学校で、板書をノートに写すことを学びの大切な方法だと思っているようです。
でも、それは知識の一部にすぎなくて、技術はその方法ではダメです。
それでもまだメモをする人が多いのは、学びの本質を理解していないからでしょうね。
ここで肝に銘じてください。
メモをしているうちはお料理は上達しないと。

 
 

材料の分量や作り方は「覚え書」で渡してありますし、実際の出汁巻きテクニックは動画でお渡ししています。
あとは、ご自分で実際にやってみて、それを中川さんに見てもらって、改善点を教えてもらうのです。
その指示内容を意識して練習をし、また投稿をすることの繰り返しです。
先輩たちもその繰り返しで上達していきました。

ここでは、「出汁巻き投稿」に至る前の、「そもそもどんな練習方法があるの?」というところを記事にします。
しっかり理解して、時間を有効に使ってくださることを願っています。

 
 

***

1玉子の巻き方】
玉子を巻いていくとき、2通りの方法があります。
①関東巻き フライパンの向こう側から手前(柄)に向かって坂を降りるように巻く(卵焼き)
②京巻き フライパンの手前(柄)から向こう側に向かって坂を登るように巻く
(京巻きは出汁を含んでいるので、「出汁巻き玉子」という)

2【むそう塾で教える出汁巻き玉子】 京巻き

3【卵液の流し込み方が2種類ある】
①リフトアップ式 最初に習う方法
②上級返し式 ができるようになったらの上級返しに進む

4【使用するコンロが2種類ある】
①ジュニア これでスタートする
②BO(ボー) 速く巻けるようになったら中川さんの指示で進む
・現在後継機種になっているので、購入前に中川さんに相談のこと
こちらの記事に上級返しのことが出ている
・動画のジュニアとボーの温度差解説は必見

5【バットでの布巾練習】
玉子を無駄にしないために、バット練習がある。
最初はバットにダンボールを貼って練習する。
次に布巾を濡らして無重力を感じるまで練習する。
布巾が浮く感覚がつかめたらOK。

6【実際に玉子で練習する】
小さなコンロの火力で3分以内に巻き終えることを目指す
BOの火加減で2分半で巻き終えることを目指す

7【出汁巻き練習で重要なこと】
一番難しいのが芯作りなので、芯ばかりを作る練習が効果的
・芯作りの練習は、一回ずつフライパンを洗って冷たい状態から始める
お箸の持ち方を再度練習する
・幸せコースの最初に教えたお箸の持ち方ができないと、油を敷くときペーパーをつかむのが遅くなる
・玉子を挟むとき、やさしく「甘つかみ」できないと玉子が切れてしまう

8【oroes投稿・芯作り投稿の仕方】 こちらの記事をお読みください

9【安売りの玉子は使わない】
・玉子はむそう塾の「お宝さんDIRECT」で扱っている商品がおすすめ
・品質の悪い玉子は健康を害するので使わないように

10【毒消しをしっかりするように】
・投稿期間中は玉子を食べる回数が増えるので、毒消しに注意すること
・毒消しは5月に渡したプリントを参考にすること

 
 

***

【出汁巻き投稿の期限】
2023年10月10日(火) 21時到着のこと

むそう塾では、桂むきも出汁巻きも、「練習は嘘をつかない」という合言葉があります。
この合言葉は先輩たちが実力で証明してくださっています。
1か月間頑張って取り組んでみましょう。

 
 

(出汁巻き玉子 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項, 中川式出汁巻き玉子 | コメントする

「中川式鉄火味噌(節多め)が出来上がりました

そろそろ蓮根の美味しさが増してくる季節になって来ましたね。
むそう塾の「お弁当投稿」でも、蓮根料理が増えてきました。
これからは根菜パワーをもらって、徐々に秋から冬への体に切り替えていきましょう。

鉄火味噌は材料も料理方法もとても陽性なのですが、その陽性さを養生食として召し上がると、体調のコントロールに役立ちます。
一家に一つ用意しておいて、風邪かな?と思ったら、すぐ使ってみることもオススメです。

9月8日の「第7回 絹玄米ごはんの炊き方教室」でもご用意しておきますので、どうぞお味見してみてください。

 
 

「お宝さんDIRECT」に入れることができますので、メールでご注文ください。
事前にご連絡いただければ、教室でお渡しすることもできます。
現在の在庫は次のとおりです。

「節多め」10個
「筍入り」
1個

 
 

*   *   *

【注文できる人】
①むそう塾の幸せコース在籍以上
②現在コースに通っていなくてもOK
③2024年度幸せコース申込者
④むそう塾が特別に許可した人

【注文先】
中川善博
メールアドレス:order.musojuku@gmail.com
<メールの記載事項>
・お名前
・塾生番号
・郵便番号
・住所
・電話番号
・個数
 節多めか筍入りか

【代金の支払方法】
1)代金の支払時期:品物を受け取ってから
2)代金の支払先:PayPay銀行のジョブズ口座へ
3)お支払金額:発送後にお送りするメールに記載
4)鉄火味噌代金:22gで5,000円(消費税込) 筍入りは6,000円

 
 

てっぺんに見える白いものは、大きさ比較のための玄米です。

 
 

(節多め鉄火味噌 料理:京料理人 中川善博&スタッフ麗可 マクロビオティック京料理教室 むそう塾 2023.9.6撮影)

 
 
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする