梅干しの効用 中村篤史医師の記事より

先日、「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」でも話しましたが、梅干しのことについて書かれている中村篤史医師の記事が素晴らしいので、ご紹介させていただきます。
梅干しの嫌いな人もぜひお読みいただけたら嬉しいです。

「梅干しの効用」

特にこの中でも引用されている「国立健康危機管理研究機構」のデータは、私の講座でもご紹介しましたので、受講してくださった皆さんは「ああ、あれね」と思ってくださるでしょう。

 
 

新型コロナが流行り始めた最初の段階では、日本人は感染者の少なさで世界を驚かせたものです。
世界がその理由を調べ始めましたが、理由の一つは日本人の食事にあったと私は思っています。
腸内細菌叢がしっかり免疫力を発揮できる状態になっていた人が多かったのでしょう。

梅干しの写真を見るだけで唾液が出ますよね。
でも、これがいいのです(^o^)

 
 

この梅干しは「お宝さんDIRECT」で購入したものです。

 
 
カテゴリー: からだ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です