ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- これから開催予定の講座案内(2024.11.21現在)
- 「イタリアン ベーシック講座 第1弾」開催のご案内
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在)
- 動画大絶賛の今だからこそ思うこと 感性を磨きましょう
- 料理技術の進化に驚く! 塾生さんの鯖寿司
- 知恩院の坂のこと 「男坂」「女坂」
- 京都 祇園四条駅から知恩院へ 神宮通を通って秋を満喫
- 京都 金戒光明寺と真如堂へ 櫻澤記念會館を発見!
- 陰陽は人生という航海の羅針盤 京都タワーは灯台
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間
- 「おうちレストラン 第1弾」開催のご案内
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い
- マクロとミクロの視点でバランスよく生きてみよう
- アメリカ大統領選挙や日本の選挙を通じて思ったこと
- むそう塾で京料理人中川善博が教えた陰陽料理名一覧(2024/11/6現在)
- 「2025年度 各コース受講ご希望者状況」2024年11月5日現在
- 自由人コースにおけるマクロ美風の座学でお伝えしたいこと
- 「中川式お寿司講座 第2弾」開催のご案内
- 講座開催まであと一歩の講座 ご都合をお伺いします
- 「あしふみ健幸ライフ」が面白い 動画あり
- 鉄火味噌が出来上がりました 4種類あります
- 栗の皮むきで苦労されている人へ 京料理人中川善博の動画あり
- 「秋から冬の極上お弁当講座」開催のご案内
- 「第50回 衆議院議員選挙」投票の仕方
- 「単発煮物講座 第4回」開催のご案内
- なるほど〜! 「 休養学 あなたを疲れから救う 」
- 安保徹先生の言葉から学ぶ 動画あり
- 疲れやすい パワーが出ない エネルギー不足を感じるときの食べ物
- 京都の有名料亭のおせちがついに30万円超えに!
最近のコメント
- 料理技術の進化に驚く! 塾生さんの鯖寿司 に マクロ美風 より
- 料理技術の進化に驚く! 塾生さんの鯖寿司 に kyoro より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に kyoro より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に PICO より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に マクロ美風 より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に 麻莉 より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に マクロ美風 より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に おはる より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に もーにゃん より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に Ryoko より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に おかめ より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に kyoro より
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い に ともちん より
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い に さなえ より
- アメリカ大統領選挙や日本の選挙を通じて思ったこと に マクロ美風 より
- アメリカ大統領選挙や日本の選挙を通じて思ったこと に げんたろう より
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在) に マクロ美風 より
- 「あしふみ健幸ライフ」が面白い 動画あり に マクロ美風 より
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在) に ここ より
- 「あしふみ健幸ライフ」が面白い 動画あり に ここ より
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在) に マクロ美風 より
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在) に kyoro より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,126)
- 新しいむそう塾 2022年 (27)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (177)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (205)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (202)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (421)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,173)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (267)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,573)
- 子育て・野口整体・アトピー (305)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (132)
- からだ (543)
- こころ・想い (523)
- 食べ物あれこれ (324)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (376)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (130)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (113)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (89)
- その他 (182)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティックの指導現場からシリーズ」カテゴリーアーカイブ
むそう塾 9月の単発講座は新型コロナを意識した内容です
異常な暑さが続く毎日ですが、8月23日には「処暑」ですから、もう少しの辛抱です。
今年は新型コロナのために海水浴場が開かれない所も多いのですが、お盆前とお盆後では海の景色も変わりますね。
吹く風も変わってきます。
むそう塾の9月の予定を確認すると、超重要な講座が並んでいます。
9月7日(月)「第6回小豆玄米ご飯の炊き方秘伝講座(特別愛クラス)」
9月22日(火)「第7回小豆玄米ご飯の炊き方秘伝講座(特別愛クラス)」
9月26日(土)「陰陽別お出汁の取り方と味噌汁大全講座」
【おみそさん】
どれも新型コロナを意識して、免疫システムがしっかり働いてくれるように応援するための講座です。
「小豆玄米ご飯の炊き方秘伝講座」は、追加開催のご希望を受けて7回まで増やしましたが、9月22日を最後にしたいと思いますので、この機会をお見逃しなく。
なお、この講座では「おみそさん」の作り方をお教えしています。
すでに受講された方からも大絶賛の「元気になれるお味噌」です。
ごはんのお供に最高で、すでにOBENTERSの皆さんが毎日のように使われていますね。
体力のない人や疲れやすい人にイチオシのお料理です。
【本当に美味しいお味噌汁】
9月26日の「陰陽別お出汁の取り方と味噌汁大全講座」は、先輩たちが絶対これは逃せない講座として受講してくれた、「むそう塾三種の神器」にあたる大事な講座です。
お味噌汁は日本人にはお馴染みすぎてピンと来ないかもしれませんが、今の時代は「美味しいお味噌汁」を作れない人がとても多いのです。
マクロビオティックの教室らしく、陰性バージョンと陽性バージョンのお出汁の取り方を伝授し、さらにどのお味噌汁がご自分の体調に合うのか、目の前で作って召し上がってもらって判断していただきます。
それから、この講座のもう一つの狙いは、職場でもご自宅のお味噌汁と同じように飲めるために開発された「モバイル味噌汁」の作り方を実習してマスターしていただくことです。
今はテレワークでご自宅におられる方も多いでしょうから、今まであまりお味噌汁を飲まなかった人でも、この機会にお味噌汁に挑戦されて、これからは是非「美味しいから飲む!」というようになっていただけたらいいなぁと思っています。
今まではお子さんがお味噌汁を飲んでくれなかったけど、この講座で習ってからは喜んで飲んでくれるようになったという嬉しいご報告も毎年あります。
(おみそさん 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
【先輩と玄米ご飯・お味噌汁・糠漬け】
こちらのコーナーに原稿を寄せてくださった恭子さん(現 kyoroさん)の記事からは、学ぶことがいっぱいあります。
今もOBENTERS™の投稿が朝一番で上がって来るほどで、その体力の基本はやはりお食事にあると思っています。
玄米とお味噌汁が変えた私の生活 そして息子へ (恭子 29-4) 2016.6.18
(この光景が私の目に焼き付いて離れません 尊い姿です)
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床宅配のご注文方法
・中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
・シリットecontrol 鍋のご注文方法
・むそう塾が教えている陰陽料理名一覧
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項, 玄米の炊き方講座, マクロビオティックの指導現場からシリーズ, 食べたもののようになる, 子育て・野口整体・アトピー, からだ
コメントする
京料理人の高度な鱧の骨切り技術を素人さんに伝えるむそう塾(動画付)
【むそう塾と鱧】
京都の夏に欠かせない鱧ですが、実はプロでも難しいとされる技術です。
それを素人の女性たちに教えるむそう塾って、なんと無謀なのでしょうか(笑)
でも、これが驚くことに、上手に骨切りまで出来るようになってくれる人が、毎年誕生しているのです。
それは、ひとえに、塾長である京料理人中川善博の飽くなき探究心で生まれた、独特の技術があるからこそ、そして、工夫をこらした教え方があるからこそ、可能になるのです。
ちなみに、昨年の骨切り特訓講座では、こんな場面がありました。
「鱧の骨切り特訓講座」で感じたこと 改めて身震いする感動 2019.7.9
(猫手の面圧の確認 マクロビオティック京料理教室 むそう塾 鱧の骨切り特訓講座より)
鱧の骨切りは、包丁の持ち方や刻み方という基本に、どこまでも忠実でなければ実現できない世界でもあります。
これがいい加減だと、技術が伸び悩みます。
高度な技術を身に着けようとすると、基本中の基本の動きが完全にできていることが必要なのですが、これはどの分野でも同じことですね。
しっかりした土台があってこそ、その上に本物の技術が花開くのですから。
【猫手】
包丁を使う時、左手は猫の手のように指先を少し丸めるのがお約束のポーズです。
そして、包丁を左手の指に触れさせて、刻む厚みを調整しながら切り進みます。
つまり、包丁が切り進むのを左手であがらいながら押し返す感じなのですが、これが刻みの基本であり、指先を切らないために大事なことなのです。
(切り方 マクロビオティック京料理教室 むそう塾 幸せコースの授業より)
ここできちんと身につけた技術は、お野菜を切るときにも、お漬物を切るときにも、毎日瀕雑に使って手に馴染んでいるはずですから、鱧を切るときにもそのお約束どおりに左指の押し返しで鱧の薄さを決めるのです。
しかし、猫手が正しくできていないと、鱧は薄く切れませんし、指を切ってしまうこともあってとても危険です。
【鱧の骨切り】
下の動画は、左手の猫の手がどのように動いて行くかを撮影したものです。
今、鱧の骨切りを練習している塾生さんには、ぜひここをしっかりと観察してほしいです。
それから、右手がまっすぐに包丁を持っていることも貴重な技術です。
これがS字になってしまう人がかなりいるからです。
なぜS字よりまっすぐの方がよいか?
右腕の力がストレートに包丁に伝わるからです。
実は、これはとても重要で高度な意味合いがあるのです。
(鱧の骨切り 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床宅配のご注文方法
・中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
・シリットecontrol 鍋のご注文方法
・むそう塾が教えている陰陽料理名一覧
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
カテゴリー: 京料理人 中川善博の動画, マクロビオティックの指導現場からシリーズ
コメントする
お料理が上手になると人間関係が驚くほどスムーズになる
食べることは好きでも、お料理が苦手という人はいっぱいいますね。
そういう人は、今回の新型コロナによる自粛期間中、とてもつらくて不便な思いをされたと思います。
いえね、お料理の好きな人だって、来る日も来る日も3食を作るのは容易なことではありません。
家で作るためには、食材の買い出しから後片付けまで、時間も労力も必要とされるからです。
家庭でのお料理は、ともすると義務のようになってしまって楽しさがなくなってしまうことが多いです。
そのうえ、出来上がったお料理がまずかったら、もう最悪ですよね・・・。
ですから、せめて出来上がったお料理が「美味しい!」と喜べるレベルで、作ることが楽しいと思えるようになったら、事情は一変します。
【先輩のお弁当投稿】
むそう塾には、お料理の苦手な人がいっぱい集まっています(笑)
時々お料理の好きな人が来られるのですが、そういう人はプロのレベルの技術や美味しさに目を輝かせて、楽しそうにお料理をされています。
昨年の記事に、お料理が苦手だったきよさんのお弁当を取り上げたものがあります。
・お料理が苦手だったからお弁当投稿を続けた塾生さんの歩み 2019.10.19
お弁当投稿者の成長をピックアップした記事もあります。
<ビフォー&アフターの記事一覧>
・京料理人が毎日指導するお弁当投稿のビフォー&アフター(1)
・京料理人が毎日指導するお弁当投稿のビフォー&アフター(2)
・京料理人が毎日指導するお弁当投稿のビフォー&アフター(3)
・京料理人が毎日指導するお弁当投稿のビフォー&アフター(4)
・京料理人が毎日指導するお弁当投稿のビフォー&アフター(5)
・京料理人が毎日指導するお弁当投稿のビフォー&アフター(6)
・お弁当投稿のビフォー&アフター(番外編) みんな最初は下手だったのです
【具体的な行動をとると変化が始まる】
ただなんとなく「お料理が出来るようになりたい」とか、「お料理が上手になりたい」と思っているだけでは、現実は変わりません。
一念発起するか、行動を起こすか、とにかく「なんとなく から 具体的に」的を絞ると変化し始めます。
まだむそう塾にご縁がない人は、一度むそう塾にいらして、「本物の美味しさ」を味わってください。
目の前に目指す美味しさがあると、人はやる気が出てきますし、それを誰かに評価してもらえたら、俄然楽しくなってきます。
お料理は案外、楽しいきっかけ、嬉しいきっかけ、美味しい体験から始まるものです。
そんな体験をできるのが、むそう塾の入門講座である「愛クラス」です。
【お弁当投稿のススメ】
むそう塾生なら、お弁当投稿を始めるのが一番近道だと思います。
まずはデビューすること。
そこに少しの勇気が必要でしょうが、日々添削されて正解を知ることができる効果は、あなたが思っている以上に上達します。
客観的に自分を評価してもらうと驚くほど伸びますので、お弁当投稿で成長を楽しみましょう。
それは料理技術の成長であったり、写真技術の成長であったり、健康的な生活の充実だったりしますが、一番嬉しいのでは「人間関係のよさ」かもしれません。
「美味しいお料理」は、それほど人の心を解きほぐしてくれます。
(粟麩旨煮 三度豆煮浸し 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
むそう塾生に大人気の粟麩です。
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床宅配のご注文方法
・中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
・シリットecontrol 鍋のご注文方法
・むそう塾が教えている陰陽料理名一覧
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
男性の食事日記に文句なし100点! 今年の食事日記から感じたこと
むそう塾では「幸せコース」で食事日記を提出していただきます。
強制ではないのですが、今年は全員の方から提出があって、先日すべての添削が終わりました。
この食事日記を面倒だと思う人もおられるでしょうが、「人は食べたものでできている」ので、「自分は何をどのくらい食べて、その結果心身への影響はどのようになるのか?」ということを、一度客観的に把握していただく機会を提供しているのです。
皆さんが思い思いの表を作ってくださって、計量してくださって、体調観察をして書き込んでくださったことに感謝しています。
今まではお腹が空いたら満たすことを日常にされていたでしょうが、これからは、その時に「陰陽を考えてみる癖」をつけてみましょう。
食べてもいいし、食べなくてもいい。
食べるなら主食なのか、おかずなのか?
固形物より汁物なのか?
加熱したものなのか、生や冷たいものなのか?
たったそんなことを意識するだけでも、体の反応はちがいます。
そして、心の反応も変化してきます。
幸せコースの皆さんは、今月から1か月間「かつらむき投稿」がありますが、7月からは美味しいお料理が待っています。
玄米ご飯より陰性な麺類を習いますので、それを復習しながら、同じ炭水化物でも体の反応が異なることを実感できるでしょう。
【Sさんの食事日記】
今年の幸せコースではただお一人の男性であるSさんが、最後に食事日記を提出してくれました。
実に丁寧に書かれていて、気象情報も細かく書かれていることに感心しました。
天気・最高気温・最低気温・最高湿度・最低湿度・気圧まで記入されています。
所々にお料理やお弁当の写真も載せられて、一目でイメージがつかめるように工夫されています。
食材のgやccも細かく計量されて、さらに毎日体調や感想ももれなく記入されていて完璧です。
さらに特筆すべきは、玄米ご飯・お味噌汁・糠漬けをパーフェクトに摂っており、その量も申し分ありません。
むしろ多すぎるくらいの量を摂られているのですが、お仕事で体を使うとのことなので納得です。
今まで食事日記に点数をつけたことはありませんが、あまりにも素晴らしい食事日記だったので、思わず「文句なし100点!」と書いてしまいました(笑)
【自分で自分の食べるものを作れるようになりたい】
ところで、Sさんには、むそう塾の幸せコース第1期を修了した彼女がいます。
その彼女がいてもなお、「自分で自分の食べるものを作れるようになりたい」と幸せコースの門を叩いてくれました。
素晴らしいですねぇ。
これからの男性の鏡のような人です。
それから、Sさんの食事日記にはアルコールの記入がありませんでした。
でも、お食事の内容を見ていると、これならアルコールの力を借りなくても大丈夫だなと思いました。
上手に陰性が取れているからです。
ここはきっと彼女のセンスなのでしょう。
1期生が12期生にバトンタッチしたような食事日記を拝見して、とても嬉しく、そして12年間の歩みの日々を想い出させてくれました。
ゆらさん、ありがとう。
(鰻の棒寿司 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床宅配のご注文方法
・中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
・シリットecontrol 鍋のご注文方法
・むそう塾が教えている陰陽料理名一覧
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
カテゴリー: マクロビオティックの指導現場からシリーズ
4件のコメント
料理にはオンラインでは伝えられないことがある
昨日はむそう塾で初めての「ピザ講座」でした。
自宅で美味しいピザを焼くために、あれこれ実習していただきました。
(ピザの授業中 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
今はオンラインで処理することが多くなっていて、それはそれで歓迎すべき面がいっぱいあるのですが、お料理の場合はオンラインでは伝えられないことが沢山あります。
香りや味はもちろんのことですが、触って覚えることがいっぱいあるからです。
この触感というのが、最終的にお料理の美味しさを決めることが多いのです。
オンラインで済むことはいくらでも活用しますが、どうしても教室に来ていただかないと伝えられないことがあって、全国各地から教室に集ってくれます。
昨日も北海道から、やっと自粛生活を終えて受講してくださった塾生さんがいました。
岡山からもやっと。。。
先月欠席された塾生さんのために、麗可ちゃんが焼いてくれたパウンドケーキを試食してもらって、味を覚えてもらいました。
欠席されると、授業の肝心なところが抜け落ちてしまうので、万難を排して受講してくださるのですが、今回のコロナ禍では涙をのんだ塾生さんも数多くいました。
早くこういう生活が終わってくれますように。