ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します!
- 2024年度の授業がすべて終わりました
- 再開催ご希望講座一覧(2025.4.29現在)
- これから開催予定の講座案内(2025.4.28現在)
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」開催のご案内
- 「第10回 絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 「単発煮物講座 第3回」開催のご案内
- 「単発煮物講座 第2回」開催のご案内
- 「鱧の骨切り特訓 再受講講座」受付開始のご案内
- 「鱧の骨切り特訓講座」受講ご希望者のお伺い
- マクロビオティックの創始者 桜沢如一先生のお墓参り
- 抹茶チョコレート理論と京都の老舗旅館のお料理問題
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに
- 人は慣れているものから大きく外れない選択をする 京都の例
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.4.16現在)
- 「夏休み キッズクラス」受付開始のご案内
- 夏休み中の「キッズクラス」日程のお伺い
- 塾生さんからの嬉しいメール お魚を丸ごと1本!
- ご主人様とお子さんからの感謝状に感動!
- 夏休み中のキッズクラスについて
- 人生とは排毒の連続なり 桜の陰陽
- 梅干しの効用 中村篤史医師の記事より
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め
- 野口晴哉の言葉より 食わなければ健康 食えなければ餓死
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」のご感想とお料理
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」を終えて
- 夜桜 京都 琵琶湖疏水 十石舟
- きょうは真夏日になる? ちょっと待って!
- きめ細やかな心地よさは癒やしである
最近のコメント
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に 牧野はるみ より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 夏休み中の「キッズクラス」日程のお伺い に マクロ美風 より
- 夏休み中の「キッズクラス」日程のお伺い に mikayan より
- 塾生さんからの嬉しいメール お魚を丸ごと1本! に マクロ美風 より
- 塾生さんからの嬉しいメール お魚を丸ごと1本! に Ryoko より
- 夏休み中のキッズクラスについて に マクロ美風 より
- 夏休み中のキッズクラスについて に 66-2 みかやん より
- 夏休み中のキッズクラスについて に マクロ美風 より
- 夏休み中のキッズクラスについて に 69-1 姫 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」を終えて に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」を終えて に おはる より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に 舞 より
- 陽性な塾生さんの強運な出来事 に マクロ美風 より
- 陽性な塾生さんの強運な出来事 に 麻莉 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に おたに より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に おはる より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に ここ より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に 京子 より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に マクロ美風 より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に おはる より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に マクロ美風 より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に じゅんじゅん より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,170)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (188)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (202)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (422)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,179)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (267)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (554)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (330)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (378)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (130)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (115)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (89)
- その他 (188)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ
ドコモショップのお嬢さんもiPhoneが・・・
昨夜ドコモショップに携帯を解約に行った時のお話です。
(受付カウンターのお嬢さんをド嬢と略します)
ド嬢:いらっしゃいませ。
本日はどのようなご用件でしょうか?
美風:携帯の解約をお願いします。
ド嬢:あの?、他に買い替えのご予定でしょうか?
美風:いえ、もう iPhone を買っちゃったんです。
ド嬢:えっ! iPhone 私も欲しいんです。
調子いいですか??
美風:あら、ドコモのお姉さんがそんなこと仰っちゃダメじゃないですか。
ド嬢:あ、でも、凄く気になってるんです?。
美風:あらまあ、そうなの?
ドコモさんには悪いけれど、すっごくいいですよ?♪
余計な機能がついていなくて快適!
ド嬢:ホントですか??
欲しいんですけど。。。
まわりで iPhone 持っている人がいないもんで、使い勝手が分からないんですよ?。
美風:あはは。
そりゃそうでしょうね?。
美風:(声を低くして前かがみになる) こっそり買っちゃいます?
ド嬢:本気で買いたくなりました。
美風:(バッグから iPhone を取り出して触らせる)
ほら、こんな感じよ。
ド嬢:うわっ!
この機能はドコモでもあるんですよ。
あ、これも。
う?ん、でも、何だか iPhone の方がカッコいいですね?。
* * * *
こんな会話をして自宅に帰ると、今度は夫がボソッと言うのです。
夫:僕も iPhone にしちゃおうかな?。
(と言って、指先でタッチする真似をします)
美風:あ、お父さんは止めた方がいいよ。
ゴルフに行くと iPhone は圏外になるよ。
夫:う?ん、でもゴルフ中は通じなくてもいいと言えば、それでもいいんだけどね?。
美風:ま、それもそうだね。
* * * *
さ、これからどんなことになりますやら。
お楽しみお楽しみ♪
◆参考記事
・「iPhone 3GS」の魅力
・「iPhone 3GS」の鮮明な画像が教えてくれるもの
・「iPhone 3GS」の難点
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
3件のコメント
第20次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
皆さんは夏休みの最中でしょうか?
旅行に行かれた方もいらっしゃるでしょうね。
でも、そんな中でも黙々と玄米ご飯と向き合ってくださった方々に、ご褒美のお知らせです。
今回のパスポート取得者は、それぞれにドラマがありました。
・お母様と二人三脚で頑張った人。
・死神を背負ったような状態から頑張った人。
・奥様と仲良く玄米ご飯を炊いて、奥様以上にふっくらした男飯を炊き上げた人。
・育児ノイローゼから生還出来た人。
・今ひとつ、的を得ないことが多かったけれど、「ニューシラルガン T プラス」に変えたら美味しく炊けるようになった人。
皆さん頑張りましたね!
おめでとう!
では、パスポート取得者を発表させていただきます。
* * * *
<むそう塾 パスポート取得者> (受講者番号順)
1 Yaさん(12-1)
2 Fuさん(21-5)
3 Hoさん(21?7)
4 Suさん(22?7)
5 Taさん(22?11)
* * * *
(1)絶対美味しい玄米ご飯の炊き方をマスターしていただきたい。
(2)その玄米ご飯を炊く行為を通じて、自分を見つめ気づきを得て、幸せに繋げてほしい。
(3)まわりの人と一緒に幸せになろうとする意識を持ってほしい。
これが「むそう塾」の願いなので、この(1)?(3)をおおむね理解され、なおかつ実践出来ていると思われる方に、パスポートを発行させていただきました。
パスポートを取得されました方々は、これで玄米投稿の目的は達成されましたので、お写真を中川さんに送らなくても結構です。
これからは、ご自身と向き合いながら、日々の心の持ち方を大切にして、中川さんに言われたことを思い出しながら、人間性をより高めて幸せな日々をお過ごし下さることを願っております。
そのために、時々「抜き打ちチェック」と称して、その後もしっかり美味しい玄米ご飯が炊けているかどうかの「抜き打ちテスト」が入ります。
パスポートを手にされたからといって、気を緩めないように、引き続き真剣に玄米と向き合ってください。
あなたの人生は「どれだけ玄米と真剣に向き合ったか」で、大きく左右されますから。
そして、あなたのお席を後輩の方に譲っていただいて、これから育つであろう後輩の幸せを共に見守ってください。
よろしくお願いいたします。
1 Yaさん(12-1)
2 Fuさん(21-5)
3 Hoさん(21?7)
4 Suさん(22?7)
5 Taさん(22?11)
* * * *
(1)絶対美味しい玄米ご飯の炊き方をマスターしていただきたい。
(2)その玄米ご飯を炊く行為を通じて、自分を見つめ気づきを得て、幸せに繋げてほしい。
(3)まわりの人と一緒に幸せになろうとする意識を持ってほしい。
これが「むそう塾」の願いなので、この(1)?(3)をおおむね理解され、なおかつ実践出来ていると思われる方に、パスポートを発行させていただきました。
パスポートを取得されました方々は、これで玄米投稿の目的は達成されましたので、お写真を中川さんに送らなくても結構です。
これからは、ご自身と向き合いながら、日々の心の持ち方を大切にして、中川さんに言われたことを思い出しながら、人間性をより高めて幸せな日々をお過ごし下さることを願っております。
そのために、時々「抜き打ちチェック」と称して、その後もしっかり美味しい玄米ご飯が炊けているかどうかの「抜き打ちテスト」が入ります。
パスポートを手にされたからといって、気を緩めないように、引き続き真剣に玄米と向き合ってください。
あなたの人生は「どれだけ玄米と真剣に向き合ったか」で、大きく左右されますから。
そして、あなたのお席を後輩の方に譲っていただいて、これから育つであろう後輩の幸せを共に見守ってください。
よろしくお願いいたします。
なお、ご自身のご経験や気づかれたことなどを、中川さんの玄米投稿欄にどんどんコメントをしてあげてください。
経験者のご意見は、今模索中の方にとって、大変励みになりますし嬉しいものです。
そして、みんなが一緒にステップアップして、幸せになりましょう。
* * * *
パスポートの発行は、この記事をもって公表するとともに、個人宛へのメールでお知らせいたします。
このメールにはパスポートナンバーが記載されていますので、もし、届かなかった場合はご連絡ください。
◆参考記事
・ 「むそう塾」のパスポート取得者を発表します!
・ 第2次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
・ 第3次パスポート取得者を発表します!
・ 第4次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
・ 第5次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
・ 第6次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
・ 第7次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
・ 第8次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
・ 第9次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
・ 第10次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
・ 第11次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
・ 最短パスポート取得者を発表します!
・ 第13次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
・ 第14次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
・ 第15次パスポート取得者を発表します!
・ 第16次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
・ 第17次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
・ 第18次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
・ 第19次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
21件のコメント
「むそう塾 幸せコース」での変化
「むそう塾 幸せコース」を始めてから、3ヵ月が経ちました。
この間に受講者には色々な変化があります。
まず、皆さんのお肌が綺麗になってきました。
笑顔が増えて来ました。
そして、こんな人も。
・待望の妊娠をした人!
・何年も止まっていた生理が復活した人!
・仕事中毒から糠漬けマニアに移行した人(笑)
・彼氏が出来た人。
・彼氏を振った人。
・アトピーが良くなった人。
・お料理が苦手だったのに、楽しくなった人。
・玄米ご飯が美味しくなって、家族に喜ばれている人。
・夫にお料理を褒められるようになった人。
・「カレーうどん」で夫婦の会話が出来た人。
などなど、すべてが複数なのです。
中でも印象的だったのは、便秘のために10年間もお薬を飲んで排便していた人が、お腹の調子が良くなって来て、自力で排便に漕ぎ着けたことです。
彼女は糠漬けも熱心に漬け、乳酸菌の力を借りようと頑張ってくれました。
消化の良い玄米ご飯を食べ始めてから、彼女は刻々と変化しています。
そして、太り始めました。
たった1キロでも、生理が止まった人には命の1キロに思えるものです。
まずは体重を増やすこと。
これが目下の目標です。
「中川式玄米ご飯」なら大丈夫。
ずっと体重が増えなかった私でさえも、体重が増えましたから。
消化吸収の良い玄米ご飯。
薬にも似た玄米ご飯。
噛むことを忘れてしまう玄米ご飯。
これが「中川式玄米ご飯」の最大特徴ですね。
「幸せコース」の皆さんが、どんどんと変化して笑顔になってくださるのが、私と中川さんの最大の喜びです。
皆さんありがとう!
そして、玄米ご飯がイマイチ美味しくないと思っていらっしゃる方、どうぞ「むそう塾 愛クラス」で、玄米ご飯の炊き方を習ってください。
この玄米ご飯教室は、あなたの体調に合わせた、オーダーメードの玄米ご飯を炊けるようになるまで、責任を持ってご指導いたします。
「愛クラス」のお申し込みはこちらの記事から。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
4件のコメント
「第26回 むそう塾 愛クラス」のお申し込み開始!
満席になりました。ありがとうございました。 (8/13 12:47)
「むそう塾 愛クラス」のお問い合わせが多くなりました。
それもそのはず、もう8月中旬ですものね。
毎日があっという間に過ぎる生活をしていると、月日の経つのが早くていけませんね?。
これからお盆ですが、ヒグラシの鳴き声が秋を教えてくれます。
田舎育ちの私には、ヒグラシの鳴き声は郷愁を誘います。
さて、暑くても季節は確実に秋に向かっています。
これからの季節は、夏の過ごし方が体調に現れる怖い時期でもあります。
夏はきちんと過ごせていますか?
玄米ご飯は食べられましたか?
シコマチック T プラス(新しいシラルガンの圧力鍋)を買っても、上手に玄米ご飯が炊けない人はいませんか?
そんな場合は必ずどこかに原因があります。
「むそう塾 愛クラス」は、あなたの体にピッタリのオーダーメードの玄米ご飯を炊く教室です。
オーダーメードの玄米ご飯を炊いて、夏の不摂生も体調不良も根本から改善しましょう。
* * * *
◆講座名
「第26回 むそう塾 愛クラス」
◆開催日
2009年9月21日(月・祝日)
◆会場
「なかがわ」京都市左京区孫橋町18 地図はこちら
◆内容
・「新中川式玄米ご飯の炊き方」実演(担当:中川善博)
<シコマチック T プラス(ニューシラルガン)とフィスラーの圧力鍋を使用>
・お料理写真の上手な撮り方指導(担当:中川善博)
・マクロ美風の話&なんでも相談
・中川善博手づくりの昼食(玄米ご飯・おばんざい・お味噌汁・お漬物・三年番茶)
◆特典
・ブログによる「玄米投稿」の写真指導付(担当:中川善博)
・「むそう塾 パスポート」取得可(一定レベルに達することが必要)
◆懇親会
・希望者のみ
・費用:喫茶店のメニュー料金による
・会場:京都ホテルオークラ カフェレックコート)
◆プログラム
・11:30?12:30 お食事&撮影指導
・12:30?13:00 自己紹介
・13:00?15:00 マクロ美風の話&なんでも相談
・15:00?17:00 鍋別玄米ご飯の炊き方指導&試食
・17:00?17:30 意見交換
・17:30 解散
・18:00?20:00 マクロ美風との懇親会
◆定員
10名
◆お子様
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません。
◆受講費
各25,000円
◆受講費の支払期限
自動返信メールが届いてから7日以内
◆キャンセル料
・入金前:なし
・入金後:1,000円(振込手数料込み)
◆お申込方法
こちらの申し込みフォームから(満席になりましたのでリンクをはずしました。 8/13 12:47追記)満席になりましたのでリンクをはずしました。8/13 12:47追記)
◆締切
定員になり次第
◆お問合わせ
マクロ美風の下記アドレスまで (コピーしてお使いください)
form★bifu.co.jp (★を@に置き換えて送信してください)
◆企画・責任
中川善博およびマクロ美風
◆<受付までの流れ>
1)申込みフォームから申し込む。
(携帯電話からでも申し込めます)
2)申込フォームから送信して頂くと、直ちに自動返信メールが届きます。
(自動返信メールが届いて初めて仮受付になります)
3)参加費を振り込む。(7日以内)
(自動返信メールに振込先が記載されています)
4)ご入金を確認してマクロ美風からメールをお送りします。
(受付完了)
◆※もし、上記 2)の自動返信メールが届かない場合は、下記の点が考えられます。
・メールアドレスの入力間違い。
→再度、申込みフォームから申込みし直してください。
・携帯電話からのお申込みで、受信拒否設定をしている。
→この場合は、拒否設定を解除しておいてください。
・セキュリティソフトの関係で、迷惑メール扱いになってしまうことがあります。
→「削除済みアイテム」のご確認をお願いいたします。
◆参照記事(ぜひお読みください)
・むそう塾参加者のご感想
・「中川式玄米ご飯の威力(1)」?消化吸収?
・「中川式玄米ご飯の威力(2)」?噛む?
・「中川式玄米ご飯の威力(3)」?薬のような玄米ご飯?
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする
子育てで悩んだ時に読んでみてね
「むそう塾」には色々なかたが来られます。
出産を機にマクロビオティックを知って、その流れで玄米ご飯を美味しく炊きたいと思われた方が「愛クラス」に参加してくださることも多いです。
そんな方を見ていると、私が子育て中に感じていたことや実行していたことが、少なからずご参考になることがあるように思って、このようなカテゴリーも設けています。
先日も、現在中川さんのブログで玄米投稿中のSuさんが私のブログ記事を読んでくださったようで、嬉しいコメントをくださいました。
彼女と同じ思いの方はたくさんいらっしゃるはずです。
そんな方のために書いた過去記事をご紹介しておきますので、ご参考にしていただければ幸いです。
* * * *
まず、過去記事とダブりますが、Suさんに差し上げたお返事からご紹介します。
◆Suさんへ
そうなんです。
上のお子さんを納得させてから下のお子さんのお世話をするのです。
お子さんが二人出来たからと言って、お母さんの愛情が二分の一になってはいけないのです。
上のお子さんも100%、下のお子さんも100%。
これが子育てにおける愛情配分の極意です。
これはね、何も特別なものではないんですよ。
人間の心理の基本です。
たとえば、あなたが恋愛中だったとします。
男性はあなたに「愛してるよ」と言っておきながら、他の女性にも「愛してるよ」とささやいたら、あなたはカー!っとしませんか?
それよりは「君だけだよ」と言ってくれた方が、どれほど嬉しくて幸せでしょう?
お子さんも同じです。
何人お子さんがいても、「君だけだよ」の姿勢が基本なのです。
しかし、お子さんは親より力関係が弱いから、つい親は自分の支配下におこうとするのですが、お子さんの心理は恋愛中の男女と変わりません。
それは好きな人に愛されたい気持ちが、大人と何ら変わるところがないからです。
どんなに不出来な親であっても、子供は親のことが好きなものです。
それは子供の生きようとする本能がそうさせるのかもしれませんね。
ですから、上のお子さんに我慢させるのではなく、納得させて子育てをしてください。
上のお子さんが「お母さんは僕(私?)のものだけど、今は弟(妹?)にちょっと貸してやるんだ」くらいの気持ちにさせた方がうまく行きます。
間違っても、「お兄(姉)ちゃんでしょ、我慢しなさい」と言ってはいけません。
我慢しなさいと言った場合、一瞬その場で大人しくなったとしても、その手はいつまでも使えません。
無理やり我慢したものは、性格形成上大きな影を落とします。
必ずどこかで不満が噴き出してきます。
こんなことを頭に入れて子育てをしてみてくださいね。
◆過去記事
・子供はいつだって「 i n g 」!
・赤ちゃんとの会話・上の子供の納得
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, 子育て・野口整体・アトピー
2件のコメント