笹に切ったオクラと短冊に切った徳川ベーコンをごま油で炒める。
火が通ると出てくるオクラの粘りをフライパンの平面で焼き詰める。
(焼き詰めるは煮詰めるに対して鉄板上でドライで行われる調理法)
塩コショウで味付け、仕上げ直前に薄口で薫り付け。
チュンと。
冷麦と冷やしトマトで昼ごはんにしよう。
笹に切ったオクラと短冊に切った徳川ベーコンをごま油で炒める。
火が通ると出てくるオクラの粘りをフライパンの平面で焼き詰める。
(焼き詰めるは煮詰めるに対して鉄板上でドライで行われる調理法)
塩コショウで味付け、仕上げ直前に薄口で薫り付け。
チュンと。
冷麦と冷やしトマトで昼ごはんにしよう。
Ziさん(67-7R)です。
炊きあがりが硬いですね。 粒感も皮感もあるのでこれを全部無くしましょう。
次回は水を100cc増やして炊飯時間を2分延ばしてください。
これで解決の目処が立つはずです。 立たせてください。
しゃきっと優しい陽を身体にぶちこみましょう。
49点
Shさん(73-6)です。
3回めにして「塩忘れ」をしてしまいましたね。
誰しも一回はやってしまうものです。
でも最後まで丁寧に炊いて、投稿のために撮影場所も考えて、苦手なPC操作もがんばってリサイズもマスター出来ました。 おおくの進化が得られた投稿でした。
それで良いのです。
ピンが落ちる音は水実験でも確認できますので、米を炊くまでに何度も何度も水実験をしてください。 必ず「カシャン」という音は聞き取れるようになります。
今回は塩を忘れたのでバランスが少しだけずれていますが、炊き方は良い炊き方です。
次回は塩を忘れずにカシャンを聞き逃さないように炊いてください。
48点
Noさん(1-2R)です。
美味しそうな小豆ご飯が炊けました。
「バランス」ということをすごく大事にしておられるのが判ります。
私が大事にしているバランスを理解してくださっているのが嬉しいです。
小豆の量も割合もドンピシャです。 指定したわけでも無いのにちゃんと感じてバランスがとれる。 流石です。 1-2は伊達じゃないですね。
さぁあと1回R投稿があります。
ご自分でテーマを設けて楽しんでください。
53点