鰊茄子の復習  Isさん(84-3)

IMG_3270美味しそうにできました。 茄子もちゃんと2本入っていますね。 教室でも2本入れましたのでそれが正しいのです。
盛り付けは鰊が「ハの字」盛りになっています。
だから生姜も糸かつおも置く場所に困るのです。
茄子があるうちに何度も作って食べてくださいね。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

レンコンステーキとひじき豆と餡かけうどんの復習  Naさん(69-4)

image1美味しくできましたね。焦げもソースの照りもよく出せています。
お弁当にも使えるのがわかったでしょう。 どんどん食べてください。

image2キレよくできました。 やや盛り付けが「作りすぎ」ですね。もっと偶然性を活かした天の采配を盛りに載せてください。

image4これも美味しそうに出来ています。 少し緑が少ないですね。これは足りないのか、入れたのにすべて餡の下敷きになってしまったのか、どちらでしょう?
陰陽の調べが表面に見せられるように盛りましょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

里芋の炊いたん海老そぼろ餡かけの復習  Kiさん(78-3)

海老そぼろ餡です上手に出来ています。 餡もダマダマにならずにスムージィにできました。
盛り付けは、もう2まわりくらい大きめの皿(鉢)に盛りましょう。
たこ焼きじゃ無いんだからw

 
 

里芋です里芋の炊いたんの日にお休みしたのですが、正しく練習をしてちゃんと追いついて(ひょっとしたら追い越してw)上手に剥けるようになりました。
私も指が短いので1面を一気には剥けません。 1回か2回、息継ぎをします。
でもあみだくじのような横線は入りません。 これは「面圧」を理解しておるからです。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

鰊茄子の復習  Saさん(83-1)

20151123_鰊茄子美味しそうに出来ています。 器もあつあつに温めて、料理が冷めるのを防ぐ丁寧さがあります。 素晴らしいですね。
盛り付けはOBENTERS™でも申しましたが、頭と尾に切り分けたら尾を奥に盛りましょう。 顔を表に出すのです。
茄子の頭はちゃんと左に置いていますね?
どんどん作ってください。 秋なすが終わる前に。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

筑前煮の復習  Saさん(84-2)

IMG_3842良く染みているのに煮汁が濁っていませんね。すばらしい。 これが中川善博が伝える煮物の世界です。
絹さやの色もドンピシャに綺麗ですね。 合格です。
盛り付けはがんばりましょう。牛蒡を置くのが苦手みたいね。w


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント