絹玄米炊飯投稿   Shさん(148-1)

美味しそうに炊けましたね。 この炊きあがりが今あなたに食べていただきたい玄米ご飯です。  皮感を感じるのはBBの部分に改善の余地がありそうですので少しずつ良くなっていけば良いでしょう。
撮影はすこし暗く写っていて、実際はもっと美味しそうにあなたの目には見えているはずなのです。 それに近づける修正を「補正」といいます。
これから少しずつ勉強していけば良いですね。
補正例

工程もトレースできて蒸らしも保てています。 お通じチェックが合格するまで待っていると投稿期限が過ぎてしまいそうなのでここで一旦パスポートを差し上げます。
60点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 2件のコメント

自由人コース2  3月の復習  Saさん(31-1)

美味しそうにできましたねぇ  ご主人さまのお気に入り度合いが嬉しいですね。
どんどん食べていただきましょう。 抹茶の緑が鮮やかで一足先に薫風が吹いているようです。   合格です
これ以上柔らかいと落ちてしまうという限界を極められています。
ホイップバターがたまらんうまいでしょう?   合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

絹玄米炊飯投稿   Miさん(149-3)

美味しそうに炊けました。 正しく工程をトレース出来てプチアクシデントも無く炊けてよかったです。  リズムが掴めそうですね。
すこし蒸らし時間が保ちすぎたのは想像にかたくないですね。 気温が一気に上がって桜満開の春になったからです引かれて水温も上がります。  ですので毎回室温水温を意識して炊く必要があるのです。
もう一箇所水温が関係します。 どこかわかりますか?
それは米粒の中の水分「含水」といわれている水ですね 重量中13〜14%の水が含まれています。 その水も気温の上昇とともに上がるのです。
そんなメカニズムを想像しながら楽しんで炊いてください。 目に見えないものも見えてくるかもしれませんね。      58点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | コメントする

自由人コース3  2月の復習 Naさん(69-4)

美味しそうにできましたね きりりとぴりりとする黒胡椒が効いています。 合格です
ボソボソになるのを恐れてすこし手前で仕上げてあります。 もう少しだけ度胸をもって火に当てると良いでしょう。
こちらはそれができています。 クリーミーですね。 喜んでくださって嬉しいですね。
合格です

美しいですねぇ そしてあなたはこの美しさを引き立てる器やバックをわかっています。
白もとれるようになりましたね。 もうすっかり写真家です。  合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

絹玄米炊飯投稿   Shさん(148-1)

一気に美味しさが増しましたね。 上手に炊けています。
データで蒸らしが1分以上オーバーしていたのに画像には焦げが写っていません。
そこが少し変ですね。
きつね色の焦げができるとあなたの体質にはちょうど良い炊きあがりなのです。
良い炊きあがりなのにお通じチェックに合格しないときは食事のしかたに注意をはらってみましょう。  早食いしたり食事中に湯茶をたくさん飲む癖はないですか?
総合チェックをしましょう。 ご飯は狐焦げがついたらパスに届くはずです。
57点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | コメントする