かますご飯
今月の満足コースは 季節の炊き込みご飯を2種類と酢の物をお教えしました。
たくさんのノウハウが散りばめられていて なかなかブログでは紹介しきれないので一部分だけお伝えします。
すこし覗いてみましょう
まずは放課後(前)レッスンです 糠床有り 弁当ありで みなさん上手でした
旬の黒豆の枝豆を茹で方から食べ方まで お教えしました
ご満悦です
ささがきゴボウは必須です
地鶏の炊き込みご飯ができました
三つ葉 実山椒佃煮をのせて
生姜のお吸い物
いただきま〜す!♫ これはおいしいですねぇ
茸と青菜の酢の物ができました
全員分盛りましょう 柑橘酢をかけていただきます
かますご飯が炊けました
はんぺいのおすましもあります へぎ柚子が満月のよう
いただきま〜す!♫ これはおいしい! 炊き込みご飯には必ず準備したい 奈良漬も美味しかったですね お家にも常備しましょう。
お疲れさまでした。
スペシャルなBBが多いので細かくブログ記事で紹介出来ないのが少し残念です。
知りたい方はぜひ満足コースにエントリーしてください。
お家で完コピ再現できるようにサポートします。
また来月京都でお会いしましょう。
中川さん 美風さん
今日も貴重な授業をありがとうございました。
炊き込みご飯のおいしさに改めて魅きこまれ目覚めました。
お食事タイムには、ただ、味わう。という心地よい無言の静けさに包まれました。
こんなにも心掴まれるのは、陰陽の理を図り、細やかな心遣いの行程と仕込みあって
こそだと、その背景の分厚さ大きさを感じました。
最近、炊き込みご飯にご無沙汰していたのはその辺が大きかったのだと思いますので、
今日の学びを活かして、丁寧に向き合います。
酢の物とお吸い物も主役のおいしさを引き出してくれて、調和を感じました。
これまでの学びの上に積み重ねる、満足コースならではの授業をありがとうございました。
麗可さん TAMOさん
今日も大変お世話になりました。
一回一回の授業をより濃く深く学べるようにと、ありがとうございます。
おはるさん コメントありがとうございます。
美味しそうに召し上がっておられました。
陰陽がどこに使われているのかを理解して食べると皿に深く美味しさを感じたことでしょう。
自分で作るときも意識して作ってみてください。
中川さん 美風さん
楽しく美味しくためになる講座をありがとうございました。
枝豆2種類&炊き込みご飯2種、食べ比べをさせていただいたので、陰陽差を即実感する事が出来ました。陰陽の奥深さを学ぶ良い機会をありがとうございます。
生姜のお吸いものは、衝撃の美味さ‼︎一番出汁を美味しくひけるように精進いたします。
酢の物は、きのこの美味しさの引き出し方が満載、きのこの美味しさを再認識しました。
身体が喜ぶごはんを作れる事に、感謝する日になりました。
麗可ちゃん TAMOくん
いつも、スムーズに進むように、サポートありがとうございます。感謝いたします。
あみさん コメントありがとうございます。
喜んでもらえて良かったです。
吸い物が美味いのも炊き込みご飯が美味いのも 出しですね。
スーパーあみ出汁がとれるようになってください。
中川さん、美風さん
今月の授業をありがとうございました。
中川さんの炊き込みご飯をとても楽しみにしておりました。
さっぱりしていてぱくぱく食べられるかますご飯、旨みが濃い地鶏の炊き込みご飯どちらも習えて大変嬉しかったです。実山椒佃煮がほんとによく合って美味しかったです。
枝豆の味比べは陰陽で考えるとなるほどでしたし、きのこの旨みを最大限に引き出した酢の物も爽やかで、このような酢の物はいままで食べたことがありませんでした。
復習で炊き込みご飯の毎日になりそうでわくわくしてます。
遅くまで仕込みがある中ありがとうございました。続く講座が無事進みますこと祈っております。
麗可ちゃん、TAMOさん
デモのご準備、撮影、マルシェのご用意と、いつも大変お世話になっております。
マルシェのおかげで復習に取り組みやすいです。
本当にありがとうございます。
じゅんじゅんさん コメントありがとうございます。
むそう塾の炊き込みご飯は おいしかったでしょう?
伝統の作り方に陰陽を踏まえて作り上げたどこにもないお味です。
食べあとのすっきり感は陰陽料理の特徴です。
作り続けてくださいね。