マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第16期幸せコース 10月

玄米の松茸炊き込みご飯

今月の幸せコースは旬の栗ご飯と松茸ご飯をお教えしました。
炊けないと言われている玄米の炊き込みご飯 むそう塾ならば炊けるのです。
その方法と理論を解説して実践しました。
栗の正しい剥き方もお教えしました。
脱! 鎌倉彫 脱!あみだくじです
少し覗いてみましょう

まずは放課後(前)レッスンです 糠床の健康診断です すこし治療を要するぬかどこもありました。工程別の栗たち
栗ご飯を炊きましょう  まずは栗をきれいに剥きます。
焼きしめじの味噌汁です
栗ご飯が炊けました
いただきま〜す!♫
次は中川善博の座学です 器のこと 作法のこと 食べ方のこと 盛り付けのこと
いろいろお話しました 初歩の初歩の部分だけです ほ〜と思った部分だけでもよいので覚えておいてください
編笠大根
吸い口のお話をしました
黄色い柚子だけでもこんな切り方があります
玄米なんですよ 炊き込みご飯です 混ぜご飯ではありません
松茸のお吸い物
いただきま〜す!♫   ほんとだ炊き込みご飯です! おいしいねぇ
編笠大根もよく合います

 
 

お疲れさまでした。
栗の剥き方に苦戦しておられました。 安心してください。
毎年毎年先輩方も苦戦しておられました。
練習すればするほど上達する技術の代表です。
練習してみましょう。
また来月京都でお会いしましょう。

カテゴリー: 料理教室むそう塾 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です