栗の渋皮煮 仕込み途中
今月の自由人コース1は栗仕事と 渋皮煮のヨシヒロール™をお教えしました。
甘いものをたくさん食べるので その前に温かい鱧そばを召し上がっていただきました。
少し覗いてみましょう。
まずは放課後(前)レッスンです 玄米ご飯の炊き上がりも糠床も 素晴らしかった
まずは腹ごしらえです 鱧そばをどうぞ
いただきま〜す!♫
栗の鬼皮を剥きます 破れないように慎重に
ロールケーキのスポンジが焼けました お座布団ではありません
栗のキャラメリゼができました
も〜たまりません!
渋皮煮をいただきましょう
すしざんまい! ではありません ロールケーキの出来上がりです
くるみのキャラメリゼです
さぁ珈琲を淹れて ヨシヒロール™を食べましょう
いただきま〜す!♫
和栗のヨシヒロール™
渋皮煮の仕込み中 破らないように綺麗にします
丹波栗の渋皮煮
断面画像(火通り染み加減見本)
お疲れさまでした。
秋のヨシヒロール™を堪能していただきました。
渋皮煮を簡単に確実に作れるようにノウハウを伝授しました。
大事なのは「ペーペー」ですね(笑)
また来月京都でお待ちしております。
中川さん 美風さん
自由人コース1、10月の授業ありがとうございました。
大好きな栗、憧れのヨシヒロール、ずっと楽しみにしていた授業でした。
渋皮煮はとても大変な苦行のようなイメージがありましたが、そんなに身構えなくてもいいんだなと思えました。
家でやってみたら、1人でやるのであれ?まだ終わらないぞ?となりましたが(笑)、目指す正解が分かっていることで安心できると感じています。
食べてみるのが楽しみです!
ヨシヒロールもついに食べられて、あのスポンジが大好きになりました。
ロールケーキが自分で作れるなんて、嬉しくなってしまいます!
まずは家族で楽しみたいと思います。
キャラメリゼはもっと飴のようなイメージがあったのですが、中川式だとパクパク食べられてしまいました。母はくるみ好きなので、食べ過ぎ注意を唱えながら一緒に食べようと思います。
麗可ちゃん TAMOさん
昨日もたくさんのサポートありがとうございました。さっそく作れて嬉しいです。
遅くまでありがとうございました!
まりりんさん コメントありがとうございます。
ついに栗ヨシヒロール™が習えましたね。
どんどん巻いて ご両親様やお友達に配りましょう。
切って、切り口をペーペーでおむすびの海苔みたいに挟めばよいですね
グラシン紙が本当です。